ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
渓流詩人の徒然日記
知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~
ゆとりろ軽井沢ホテル
2022年03月21日
|
open
ビリヤードの土方プロが「ビリ宿」
で紹介した軽井沢の「ゆとりろ
軽井沢ホテル」。
素泊まりだとめちゃくちゃ安い!
ほげ〜。
バイクツーリングなんかにもいい
んじゃない?
『江戸時代の瀬戸内交通』
2022年03月21日
|
open
あるブログで紹介されていたので
購入してみた。
これから読む。
このシリーズはなかなか良さげ。
一人稽古 〜14.1ラック ストレート・プール〜
2022年03月21日
|
open
取り切りからブレイク前の配置。
理想的な手玉出し。
ブレイク後。手玉戻し過ぎ。
真ん中あたりに戻したい。
取り切っての次のラック。
ブレイク前の配置。
見事な手玉の出しミス。
キーボールを作れなかったのが
そもそもミス。
13番サイド入れでラックを割る
も、
割り失敗。
手玉埋もれて最悪(笑
セーフティから自己ターン。取り
切り
からの
ブレイク前の配置。
キーボールは3番。悪くない戻し。
ブレイク。
映画『キネマの神様』(2021)
2022年03月21日
|
open
『キネマの神様』(2021年/松竹)
映画好きな人が映画好きな人の
為に作ったような作品。
ほろりと良かった。かなり。
山田洋次監督作品。
本当は志村けんさんが主人公の
老
いた現代
の役をやる予定だった。
代役は老いたジュリー。78才の役。
沢田研二主演の最高作は『太陽を
盗んだ男』(1979)だが、本作での
演技もかなりいい。
この作品、結構来ます。
作り物と分かってはいても、結構
胸に来る。
でも、この作品の宣伝コピーは
おかしい。
最後は2020年でコロナの事も描い
ている。
そして、50年の時を越えて神様が
降りてきたという。
2020年の50年前は1970年だ。
過去のシーンで描かれていた時代
は明らかに万博と70年安保のあっ
た1970年ではなく、1950
年代末
期から1960年あたりまでの
時代
だ。
これは出てくる車や被服や映画労
組
の貼り紙等から疑いようがない。
昭和30年代が舞台だ。
ラスト間際に「2020年」と出て
来るので、明らかに時代が合わな
くなる。2020年からは60年以上
前
の時代にあった物語が輝きを今
でも持っていた、という作品であ
るの
に、その10数年の表現齟齬は
実に惜し
い。
あの時代、昭和30年代は、戦後
か
らようやく抜け出せた時代で、
1950
年代末期から1970年までは、
日本
は日進月歩ではなく秒進分歩
のよ
うな変化を見せていた時代だ。
時代を切り取る映像表現の場合、
その時代はどこなのかは明確に
させないと、物語が単なるウルト
ラ
ファンタジーになってしまうの
だ。
宣伝コピーが50年でなく、60年
としたならば違和感は無いだろう。
時代を知らない若い人たちも、
表現者のみならず鑑賞者もこの
時代比定の感覚は大切で、
特に
小説や映像等の表現描写で
は、
ちぐはぐさが無いように作り手は
特に注意を
要する。
観るほうも、「許される創作」と
外してはならない虚実の狭間に
敏感でないと、とても危険だ。
それでも、本作は良作なのだが。
ただ、山田監督の作品というのは、
悪人がまず出てこない。みんな
いい人たち。
現実の世の中、そういう事では全
く
ない。
心から腐った悪人たちはそこらに
ウヨウヨいる。
良市民ぶった面をして。
映画『キネマの神様』
ビリヤード台のある宿に泊まって観光する旅
2022年03月21日
|
open
ビリヤード台のある宿に泊まって観光する旅
~ビリ宿~ ゆとりろ軽井沢ホテル編【VLOG】
これは良い!
こちら朝のビリヤードコーナー。
これも雰囲気良い。
外が雪景色だったりしたら最高。
シュワちゃんの声
2022年03月21日
|
open
タップ交換
2022年03月21日
|
open
交換したタップで50時間程撞いた
ので新品に交換した。
タップはル・プロだ。
ウォーターバァッファローとTAD
タップ無き後
は、今、これが一番
いい。
ハウスキュータップ(笑
でも、ザンボッティもこれが標準
だったという事実これあり候。
というか、昔から日本でもソリッ
ド
遣いたち
には一番馴染みが深
い
タップだ。
1個100〜150円位?
タップとは、そんなもんだ。
これが適正相場。
1個ン千円とか、
まさか嘘
でしょう、
みんなが見てる目の前で、どうか
しているわ〜
の
聖子ちゃん
だ。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
この日記は内的独白であり、ブログではありません。
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
アントン・マンク/カワサキの連覇を支えたドイツの英雄
サマーナイトシティライディング
本日決勝11:30~ 2025鈴鹿8時間耐久ロードレース
スーパーモト対スーパーバイク
夏!!CM集(増補改訂版)
強迫罪/恐喝罪/強要罪
女神の素肌 ~ビーナスライン~
戦前に発売された特効薬「バカナオール」Tシャツ商品化!
2025鈴鹿8耐ロードレース予選
2025年鈴鹿8時間耐久ロードレース ~本日予選~
>> もっと見る
カテゴリー
open
(15290)
お知らせ
(0)
徒然日記管理人からのご連絡
(1)
安全対策
(1)
内的独白
(1205)
文学・歴史・文化・科学
(619)
風情・季節・地球
(564)
日本刀
(1038)
刃物
(491)
スポーツ・武道など
(741)
火と土と水、そして鋼
(151)
親医楽食
(51)
バイク・車
(353)
ビリヤード
(187)
フライフィッシング
(14)
ファッション
(55)
音楽
(155)
アウトドア
(205)
トイ
(292)
映画・ドラマ・コミック
(261)
外出・旅
(357)
アート
(54)
ポチたま
(148)
時事放談
(328)
ミリタリー
(228)
一般
(87)
職人技
(74)
怪奇・奇怪
(21)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年07月
2011年01月
2006年09月
2003年05月
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中