渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

月と城下町

2023年08月31日 | open



昨夜の月。


180年前の家の前の通り。
城の中に住んでた。
右側は作事奉行所跡。
ここは城下町ではなく城内。


旧酉之門跡を抜けて城の本丸
に入る。
これは濠跡の上から。
ここも城内。


ガレージ

2023年08月30日 | open


こういうガレージが欲しいなぁ。

これ、模型だけど(笑





トリプルタイフーン

2023年08月30日 | open












これはヤバげなトリプルタイフーン。

パラパラパララン

2023年08月30日 | open



本当はパラパラパラランという
オートバイが好きである。

ガソリン平均価格過去最高

2023年08月30日 | open





結局、自民公明政府がガソリン
価格を上げている。
なので仕方ない。
国民の過半数が自ら支持してい
るのだから。
そういう国民生活を苦しめる
事をやる政党を支持している。

ガソリンだけでなく、他の分野
でもまだどんどん値上がりする。
給与だけは上がらない。
政府は勝手に給与を上げろと
企業に要請するが、増収の見
込みなく、どうやって賃金
上げのか。
ガソリン等の燃料油を使う企
業の収益減となる政策を採り
ながら賃金は上げろと政府は
言う。
国民は多少の無理はきけても
無茶はきけない。
自民公明政府のやっている事
は、無茶の先の無茶苦茶だ。


ヤマハ ジョグポシェ

2023年08月30日 | open



完全に買い物用の主婦向けの
ミニバイクなのだが、これが
また実によく走る。
エンジンはジョグ、ビーノと
同じエンジンだ。6.3PSの
キビギビした2ストエンジン。

ただ、同じ2ストエンジンでも、
規制後の触媒モデルは、例え
私のビーノが少しスロットル
開けるとパン!とツキがあっ
一気に吹け上がるのに対して、
ジョグポシェは加速時にモン
感がある。
私のビーノは不用意に開けると
フロントがすぐにフワッと持ち
上がる程に吹けが良い。
ただ、うちのジョグポシェは最
高速はやたら出る。

この機種、中古で手に入れば、
スクーターキャンプとかで活躍
するのではなかろうか。
フロントのシャッター付きの籠
もとても使いやすい。
おすすめの1台。

イタリアンレッド

2023年08月30日 | open
 


街足のヤマハがだいぶ色褪せて
来たので、難しいといわれてる
キャディカラーに挑戦しよう
かと思っていたけど、イタリア
風味のレッドもいいなぁ。
でも、赤や黄って必ず退色する
んだよね。空に太陽がある
り(by スター)。
 
空色もいいかも。
つーか、このスクーターかわ
いい。これはホンダだが、今
のヤマハビーノはホンダのこ
れと同じような形。シートか
ら後ろは全く一緒。




 
こいつは本当によく走る。
46,000kmの2スト原付。
まだまだ元気だ。
ヤマハ製2スト、すげえのす。

イルカ

2023年08月30日 | open




イルカちゃんは50年前から
イルカちゃんだ〜。


イン膝

2023年08月30日 | open


世界グランプリでは1950-60
からイン膝は開いていた。


現代。


イン膝開きは路面に膝をこすり
つける為ではない。
別な意味がある。

公道でも、腰を入れて尻を半
落としにする際にはイン膝を
開いたほうが安定する。



ハンサムウーマン

2023年08月30日 | open



あー、かーいー(笑




阪神タイガース

2023年08月30日 | open



来た来た。
だから「アレ」と言う。
優勝とは言わずに。
もしかすると、また阪神の定番
パターンになるのかも。

なぜ阪神の優勝マジックは消えたのか 2位・広島が勝って6ゲーム差 再点灯の条件は?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

なぜ阪神の優勝マジックは消えたのか 2位・広島が勝って6ゲーム差 再点灯の条件は?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 「阪神タイガース2-3横浜DeNAベイスターズ」(29日、甲子園球場) 8月16日の広島戦に勝利して、今季初めて優勝マジック29が点灯し、その後は着実にマジ...

Yahoo!ニュース

 



らんまん

2023年08月30日 | open


本物の研ぎ

刃物遣いの人から連絡あり。
朝ドラで明治26年の帝大なの
に人造砥石、たぶん赤レンガ
のキング、との事。
しかも剃刀をベタ研ぎ。
手桶、舟桶さえも無い。

なんというか、しどい作りの
映像ですね。学芸会以下。
一言でいうと、ぞんざい過ぎ。
まあ、八代将軍の暴れん坊の
後ろに江戸城天守があるよう
な出鱈目な作り。
しかも、あれは姫路城だろ、と
いうオマケ付き。
それと同じレベルですね、NHK。

大河にしても、戦国期に武将
が全員オールバックの総髪だ
もの(笑
なんだかなぁ。

ステア

2023年08月30日 | open



オートバイは前輪の内向性を
得て旋回する。物理的な事象
を発生させる事で曲がる。
二輪車は四輪車とは全く物理的
な旋回
構造が異なる。
二輪車は極低速以外は、車体を
傾ける事で前輪が曲がる為の
要素をその構造から構成し始め
て旋回する。


誤用されて転倒されては困るの
だが、オートバイは車体を傾け
ているバンク中でもハンドル
を切っている。それは二輪の
前輪が勝手に。
いわゆるセルフステアという
もの。
それがバンクとずれなく連動
してナチュラルな動きをする
オートバイは「ハンドリング
が良い」とされる。
メーカーの車種によっては、
ある程度以上バンクさせると
急に内側に切れ込んだり、逆
にステアが効かずにどんどん
外にはらんでいくような車も
あるし、過去には多くあった。
1980年代初期の16インチ前輪
などは最悪で、ホンダはインに
急激に切れ込み、スズキはレー
ル走行のような定常円しか描
かずにラインが変更できない
車だった。
16インチに懐疑的で採用を回避
して
いたヤマハの車はナチュラル
ステアを保有しており、「ハン
ドリングのヤマハ」と呼ばれる
ようになった。

オートバイは走行を始めたら、
広義には「ハンドルは切らない」
で運転する。バンクにより自然
な前輪の内向を得て旋回する。
だが、実は意図的に乗り手が
ハンドル操作=ハンドル切りを
する走法がある。
これは超高速度走行時に使う。
微細な調整をハンドルにより
行なっているのである。
ただし、超低速では二輪は右に
ハンドルを切れば右に曲がるが、
一定速度以上では曲がりたい
方向にハンドルを切るとかえっ
て曲がらない。車体が立つ。
これは自転車で実験してみれば
よく判る。
ハンドルを右に切ったら自転車
は左に倒れるのだ。

この二輪車特有の原理を利用して、
コーナーの突込みの寝かし込みの
きっかけを作ったり、S字での
切り返しを行なったりする事が
ある。いわゆる逆ハン。
ただし、船舶の舵を切るような
大きな動きではなく、ほんの僅か
スッと押したり引いたりするだけ
だ。軽く。
それだけでオートバイはガクンと
なる程にバランスが崩れて、ハン
ドルを当てたほうと逆に倒れ込む。
右旋回したいならばハンドルの
左を引き、左旋回ならば、ハンド
ルの左を押す。ごく軽く優しく。
するとマシンはカクンと倒れ込ん
で行く。

超高速度旋回でのステア操作に
ついては一般道ではほぼ使わな
いので割愛する。
160km/hほどでのフルバンク旋回
等の時に使う技術だからだ。

オートバイの旋回では、よく外側
のハンドルで微細操作をする、と
いわれる。
だが、私の場合は右も左も左側
で主として操作している。理由は
右にはスロットルがあるから。
スロットルの微細操作をしながら
押したり引いたりの仕事を右に
併用させるよりも、左ですべて
まかなうほうが操作性が確実だ
から
だ。
ただし、あくまで主軸が左である
だけで左操作一辺倒ではない。
ステア操作も大切だが、スロットル
の微細操作はさらに大切で、開度
は1/120の無段ダイヤルを操作する
ようにしてスロットルを私は操縦
している。
スロットルもブレーキも、スイッチ
のオンオフではない無段ダイヤル
装置であるので、右手の感覚だけ
で必要最大限の混合気を必要最小限
の開度だけでエンジンに送り込んで
やるのである。
こうしたスロットル操作は2ストで
は必須技法で、乗れてる2スト乗り
は誰でもやっていたし、レーシング
マシンに乗る人間は部屋に入るには
ドアを開けるという程に当たり前
の操作としてやっていた。
このスロットル操作は4ストでも
同じで、微細な微調整を右手で
行使する。それがオートバイの
アクセル操作の基本だ。
雑なドンガバチョ開けや急激な

全閉操作は一切しない。プラグ
は常にカリカリに焼けた状態を

作り出してやる。

だが、一般公道では当て舵の
ステア操作はあまり使わない。
そこまで高速度で走行しない
からだ。
かといって、教習所で教える
ような「二輪はハンドルを切っ
て曲がる」というのは、嘘が
含まれているので要注意だ。
右に曲がる時にハンドルを右
に切るのは、それは車体が傾
いていない時の動きだ。
走行を始めたら、別原理が二輪
には働くので、前輪の内向性は
車体を傾けてのセルフステアで
ハンドルが自然に切れる。
この時、右カーブだからと右に
ハンドルを切ったら、車体は
立つのでアンダーステアとなり、
二輪は曲がらずに外にはらむ。
教習所の教え方は偏った教え方
であり、熟考して正しく咀嚼
解析しないと事故に繋がる。
駐車場での極低速の走り方と

道での走り方はステア操作が
異なるのだ。

旋回中のイン側の肘は自然と
垂らす。絶対に脇は締めない。
脱力させてブランと垂らすと、
真後ろから
見たらごく自然な
「ハの字」に
なる。


コーナリング時とアプローチの
コーナー突込みでは身体操作の
部位的使用法が旋回時とは異なる。
だが、コマ切れにならないように
流れるように淀みなく身体を使っ
て動作を繋いでいく。


ステア大切。
まず原理を頭と体で知らないと
制御下に置くようには使えない。
オートバイは「考えて乗る」
乗り物である。



四万十川

2023年08月29日 | open



四万十川は本当に美しい。
初めて見た時、かなり感動した。
仕事の出張途中だったが、1時間
位見ていた(笑




お辞儀

2023年08月29日 | open


現在の日本のホテル

なぜ、この朝鮮式お辞儀が日本
の伝統的礼であるかのような大
が大手を振ってまかり通るよ
になったのだろう。
日本ではこれは失礼な振る舞い
だ。敬礼の時にOKマークでやる
位に。
しどいもんだよ、今のニッポン。