
気に入っている実用ナイフ2点。
ハンドルはペーパーマイカルタ。

全長164ミリ。刃長78ミリ。

パラコードはなんとかノッチで結び、

全長164ミリ。刃長78ミリ。

パラコードはなんとかノッチで結び、
伸びるようにしてある。


フルタング。
厚みはかなり厚い。4ミリ(笑

シースは浅い物とラブレスタイプ。

浅いほうはパラコードをこのように
巻き付ける。すぐに解けるが、逆さ
にして揺れてもナイフが抜け落ちる
事はない。

研ぎは私の研ぎ。

研ぎは私の研ぎ。
ベベル面は真っ平ら。
シャープできめ細かい刃先とエッヂ
を立てた鎬により、カミソリのよう
な刃味とスッパリ切れる割断力を
並立させて得ている。
恐ろしい程に切れる。

エレガントな外見とは裏腹に、
かなりヘヴィな使用にも耐える
実用性が頗る高いナイフで、
気に入っている。
ナイフの一番大切な事が凝縮さ
れているようなナイフと感じる。
トラッパーと呼んでもよいナイフ
だ。小型で使いやすい。
これのハンドルを多少伸ばした
シルエットのデザインをクラブ
ナイフの素案ベースとしている。
このナイフは、実際に使ってみる
と実に良い。
廃番であるのが残念だ。
隠れた名品かと思う。
