今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

お馴染みの油淋鶏

2015年05月25日 | 家ごはん

 

 

昨日の夕食 

 

赤たまねぎと鰹節

スライサーで薄く切った赤玉葱は

水にさらしてから器に。

削節をのせて、

ダシ醤油で食べましたが、

まったく辛味はありませんでした。

 

 

空豆の胡麻ドレ和え

以前は空豆を茹でていましたが、

最近は皮付きのまま

魚焼きグリルに放り込んで焼いています。

茹でるよりも手間がかからず

そのうえ

ホクホクに出来上がる気がして…。

 

 

冷や奴  しらす炒め

この、変わり奴は、

一時期嵌まって

毎日作り続けたことがありました。

おろしニンニクとしらすを胡麻油で炒め(弱火)、

しらすが少しカリッとしてきたら、

万能葱と醤油少々を加えて豆腐にのせ

松の実をトッピング。

 

久しぶりに食べましたが、

やはり美味しいです。

また、続くかもしれません。

 

 

   油淋鶏  (ユーリンチー)

鶏のから揚げにタレを回しかけ、

水にさらした白髪葱をのせました。

※ タレは、同量の砂糖・醤油・酢ですが

我が家は生姜のみじん切りも入れます。

 

 

 

暑くなってくると…

いつでも、どこでも

こんな格好

おデブのカイ坊ちゃん

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキング
   

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« おいなりさん弁当 | トップ | ささみのピカタ弁当 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐ)
2015-05-25 13:08:51
乗り遅れてしまいましたが
居酒屋さん、美味しそう&楽しそうですね♪
>義理が絡むというか…
そうよね~と妙に納得しました。
主人は冒険しないタイプなので
付き合いもないのに、毎回同じお店です(笑)

油淋鶏 (ユーリンチー)♪
暑いと、から揚げもいまいちな主人にぴったりです。
にゃんにゃんさんのブログを見ていると
お献立に困らなくて助かります♪ 感謝

カイ君お腹をなでなでしたいです♪
我が家も暑がるので、散歩の時間は早朝です(笑)
末娘はガツガツご飯を食べて、早朝から走りまわっています
Unknown (キジママ)
2015-05-25 15:04:13
こんにちは^^
うちの娘達も油淋鶏が好きで私もよく作ります。
そら豆のゴマドレッシングを和えたの、美味しそうですね。
私も真似っ子して作ってみますね。

カイ君のへそ天姿可愛いですね^^
うちのお兄ちゃん猫達は、どんなに暑くてもへそ天で寝ないんです。
無防備な寝姿を見たいんですが・・・
昔中野で飼っていた猫は、大の字で寝る猫でした。
東京の中野に住んでいたのが、30年前。。。
また東京を訪れて変貌した東京を見てみたいと、歳を重ねた最近思います。
めぐさん♪ (にゃんにゃん)
2015-05-25 15:59:34
馴染みの店は勝手がわかってるし、融通も利くしで良いのですが
やっぱり、どうせ外食するのなら、あちこちのお店に行って見たいと思うのです。
だけど…、家から結構近くて、常連さんにも街でお目にかかったりするんですよ。
ま、縁を切るわけにはいかないようです。

ウチもカイが朝から鳴いたり駆けずり回ったり…。
一人だけ(一匹だけ)元気です。
ま、我が家で唯一の若人ですから…。
散歩、さすがに朝なんですね。さすがに日中は人も姫もそりゃ、暑いですものね。
キジママさん♪ (にゃんにゃん)
2015-05-25 16:07:34
そら豆の胡麻ドレあえ。我が家のことゆえ、おろしニンニクも入れてます。

この猫のヘソ天。幽霊ポーズとかっても言うようです。
お手々が「おばけー」って感じだから。
メイちゃんは、どうかしら?
お宅も暫く退屈しないですね。

何十年ぶりかで、昔暮らしていたところに行くと、
忘れていたことをあれこれ思い出しますよ。きっと。
東京自体が大きく変わったと思います。
東京オリンピックを控えて、またまたもっと変わると思います。
大きく変わる前に一度行かれるのも良いです。
あ、中野は駅前に大きな高層ビルが建ち並びました。
既にかなりの変わり様だと思います。
Unknown (cuchiko)
2015-05-25 19:59:57
坊ちゃま、後ろ足がかわゆすのぉ(はぁと)
そろそろ開きの季節か?
ええ時期が始まるわぁ(はぁと)

冷奴に玉ねぎスライス~
そんだけでなんぼでも呑めそう(むふふ)

そうそう、生みりお様、PC壁紙にしたんよ~(@職場)
もう舐めるように見つめてしまふ(はぁと)
仕事開始が遅れるばかりなり(ぷっ)
cuchikoさん♪ (にゃんにゃん)
2015-05-25 20:24:22
夏になると、猫も開きになるし
私達も冷や奴が食べたくなる…。
暑くなったってことよね。

みりお様、あんなに近くから激写出来たなんて、凄かったよね。
正直、あんなに近くから撮れるって思わなかった。
っていうか、無事に劇場まで着けるかどうかちょっと心配だったくらい…。
初めてのところであんな写真、運も勘も良かったです♪

コメントを投稿