今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

小鉢が四つも…

2022年08月27日 | 家ごはん

 

 

用事のついでに

魚屋さんに寄りました。

マグロのサクや鯵などを

買いましたが

夕食の段取りにかかってみれば…

なんと

小鉢が四つにもなりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

いくらとろろ

ワサビ

使い残しの大和芋と

イクラの醤油漬けが

どちらもわずかばかりずつ

残っていたので。

 

 

つるむらさきのサッと煮

ザクザク切った

「つるむらさき」と

冷凍していた

「えのきだけ」少々を

出し汁に砂糖と薄口醤油を加えて

サッと煮たもの。

 

 

鯵の梅肉和え

細く切った鯵に

梅肉と、細切り大葉、

おぼろ昆布を混ぜただけ。

 

珍しいほど

脂がのっていない鯵でしたが

かえってそのことで

夏向きのサッパリした美味しさに。

 

 

ハムと胡瓜のポテトサラダ

ハムと胡瓜以外に

茹で玉子も入れました。

 

他の小鉢が

いかにもいかにも

「和食」だったので

この「ポテサラ」は

いつも以上に

美味しく感じられました。

 

 

マグロの刺身

わさび

マグロのサクが買いたいと思い

いつもの魚屋さんに行ったら、

なんと、先客が二人いらして

マグロのサクだけをのせた

トレー三台を前に

どれにしようかと思案中。

 

私は目利きが出来ないので

いつもなら

魚屋さんにお任せだけど

どうも忙しそうなので

珍しく自分で選びました。

 

幸いにも

程よくのった脂も良くて

美味しい中トロでした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 鶏手羽がテリテリの焼き色に | トップ | 百貨店の洋食ランチ&海苔弁夕食 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2022-08-27 08:52:56
おはようございます💕

小鉢が🈵いっぱいあると楽しいですね。
お酒飲まれる🍶方は尚更なんだろうな。
ポテサラゆで卵入れると美味しいですね。
最近知りました❣️
マグロあまり好きではないので
サクで買ったことないです❣️
でも拝見したら久々食べたくなりました💕
おはようございます (かこ)
2022-08-27 08:58:40
小鉢が並んだ夜って、嬉しくなります
それも私の大好きな物ばかり・・(´∀`*)ウフフ
お酒進んじゃいますね(*´σー`)エヘヘ
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-27 09:17:45
mikaさん、おはようございます♪

皿数が多いと後片付けが面倒なんですけどね…。
こう種類が違うと、一緒盛りにはできないし…、そんなことで4鉢も…。
おー、マグロがお嫌い。マグロに限らず魚全部が嫌いって人は多いですよね。結構周りにいます。

ところで、かのたん、早起きですねー。
って、どうなんでしょ、ウチのカイは猫だけど、こっちもかのたんほどじゃないけど早起きです。
おててで私の顔をちょんちょんして「起きて起きて」をするので、それが可愛くてわざと寝たふりして何度もやらせています…♪
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-27 09:24:07
かこさん、おはようございます♪

小鉢が並ぶと、いかにも「酒を飲め!!」って感じですよね。
ボリュームがない食卓でしたが皿数だけは多くなりました。

凄いですねぇ。何がって、家庭菜園の野菜たち。
ほんとうは野菜農家じゃないの?
って感じです。
調理もいろいろと工夫されていて、さすが。
我が家は今年、何もかも成長が悪くてがっかりでした。
Unknown (まーちん)
2022-08-27 09:37:36
おはようございます☀

今日も暑いです💦🥵
仕方ないので頑張って歩いて来ました帰ってくるとシャワー浴びないではいられません👎

こんな日はお酒が進みますね🍶冷酒でしょうか?
何日も前からポテトサラダが食べたいとおもっているのですが作るのが面倒で我慢しています😭
何でもサラサラと作られるニャンニャン様は凄いです👍
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-27 09:48:58
まーちんさん、おはようございます♪

なんでもさらさらっと作るなんてとんでもありませんですよ。
以前にも書いたかもしれませんが、お勤めをしていた時に定年退職間際の方から「こんなに何でもかんでもめんどくさいって言う人と初めてお会いしました」そう言われました。
うちの夫も私のめんどくさがり屋にはいささか呆れ気味です。

ところで、20年ぶりに咲いたと言う虎の尾、まーちんさんの写真で、初めて見ましたし、初めて知りました。
すごいですね。この花はこの目で見てみたいものです。
きっと感激すると思います♪
Unknown (ZUYA)
2022-08-27 12:31:27
こんにちは~(昼休み中)(^-^)/

酒呑みは何気に季節(旬)の物に敏感な気がします。もちろん子供がいれば子供が食べてくれる物が中心になると思いますが。

私も昨夜鮪を頂きました(居酒屋でしたけど~)。こないだ茄子もにゃんにゃんさんと同じ日に食べたので、思わず見ていて笑ってしまいました(^o^;)

もう少し涼しくなったら揚げ物をしたいのですが、まだこの暑さだと(台所に立つのは)苦行です~💦
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-27 13:35:15
ZUYAさん、こんにちは♪

いゃあ、暑いですねぇ。今年は梅雨が短かった分余計に蒸し暑いような…。

酒の肴はご飯にも合うものが多いと思っています。
父ちゃんが晩酌している横で子供たちも同じおかずでご飯食べてる。そんな感じ。

季節の野菜って、ZUYAさんは敏感で詳しいでしょうね。「そりゃ当たり前でしょ」って言われちゃうね。

そんなことより、奥様のこと、いろんな意味で「いいおんな」。
ひそかに応援しています♪
Unknown (ひよこぐみ)
2022-08-27 18:20:59
瑠璃色のピッチャー、涼しげで存在感があります。
冷酒を含みながら、小鉢をあれこれ。
さっぱりとした魚料理は夏の夕餉に合いますね。
その分、締めの中トロのコクが活きます。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-27 18:58:40
ひよこぐみさん、こんばんは♪

ピッチャーは義実家にあったものですが、これ、本当に大きさも形も良くて重宝しています。
はからずも小鉢の多い夕食になり、「酒を飲め飲め!!」って感じですよね。
ひよこぐみさんが書いてくださったように、夏の夜の魚、鯵もマグロもお酒によく合いました♪

コメントを投稿