今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

カレーライスとウインナーサラダ

2018年03月31日 | 家ごはん

 

 

牛肉を煮込んだカレーと

シャウエッセンのサラダ。

あとは、

残り物のチーズを焼いただけ。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

 

カチョカヴァッロ・ディ・ブーファラ

水牛乳で作られたイタリアのチーズに

パン粉をまぶして

油を引かないフライパンで焼きました。

 

やっぱり塩気は多いものの

ワインとの相性は抜群。 

 

 

 

 

ウインナーソーセージのサラダ

野菜は、キャベツ・人参・レタス。

その上に、

軽く炒めたシャウエッセンをのせ

更に錦胡麻をふりかけました。

好みのドレッシングでいただきます。

 

 

牛肉カレーライス

目玉焼き

カレーが明るい色に撮れていますが

実際にはもっと濃い茶色です。 

 

アップで

↓↓ 

どうってことのないカレーですが

飽きることがなくて…

いつ食べても美味しい。

 

 

久しぶりに

カイ坊ちゃんの登場

お気に入りの

ダンボールハウス 

 

 

おいらの家だよっ!!

 

 

ポチッとお願いいたします。 

↓↓


人気ブログランキング
  

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 胡麻・胡麻…鰆の南部焼きとさ... | トップ | 王子扇屋さんの厚焼玉子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2018-03-31 08:50:50
イタリアのチーズにパン粉をまぶして
焼いた物、初めてです。
とても美味しそうですね(*゚∀゚*)

カレーも本当に色鮮やか・・って
思ったら、もっと濃かったんですね
添えられた目玉焼きも綺麗で崩して
食べるのが勿体ないみたいです(o^^o)

カイ坊ちゃん、お久しぶりです。
可愛いね(๑・̑◡・̑๑)
おはようございます😃 (マリア)
2018-03-31 09:18:03
カチョカヴァッロ美味しいですよね😆

ヘレンドにピッタリ❗
お色が綺麗です

カレーはいつ頂いても美味しいですね🙆
生卵じゃなく目玉焼きなんですね
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2018-03-31 10:11:35
おはようございます♪

カレーと麻婆豆腐は久しく食べないと食べたくなって。
チーズは塩分が多くてちょっと気になりますが、
ま、蛋白質でもあるからって自分に言い聞かせていますが
要は好きなんですよね。

かこさん、さすがのチヂミでしたね。
かこさんならではのものだと納得しながら拝見しました。
ランちゃんも勿論可愛いですが、
この頃は…、ウンスちゃんのお目々が楽しみです♪
マリアさん♪ (にゃんにゃん)
2018-03-31 10:25:53
おはようございます♪

チーズ、大好きなんです。
お正月にはデパ地下でチーズの福袋を必ず買うくらいです。

マリアさんと違って…、ヘレンド、これ一枚しかなくて。
これ、使いやすいので重宝してます。

あー、カレーに生卵、
そうそう定番ですね。
私がどちらかというと目玉焼きが好きだから
こうなっちゃいます♪
Unknown (cuchiko)
2018-03-31 20:13:25
うん、うん、段ボールは子ども部屋よね😉
かじってよし、爪研ぎによし😄
カスは出るけど、なかなか捨てられない😅

カレー🍛目玉焼が乗ってるだけでテンション上がる🎵
やっぱり、目👀に美味しいって大事😉

ホタテね、いいみたいですわ
だって、くちゃちゃは16年間ほぼほぼ毎日食べてるもん
随分楽に知り合った猫師匠さん曰く、ホタテは人の食材じゃなく、猫様の食材だって😅
まぁ、それが主食じゃいけんじゃろうけど、いよいよの時、これだけは食べてくれるっていう
物があるのは強みかも😊
くちこさん♪ (にゃんにゃん)
2018-03-31 20:40:47
くちこちゃん、さすが読書家だけあって文章上手いねぇ~。
人のことを傷つけることなく、気持ちもそらさず核心を突いてくる。
何でもないようだけど…、なかなかこんなに書けないものよ。

カイね、ほんとあどけないけど…、これで6才かと思うくらいトロくて。

帆立は好きよね。
くちゃちゃ様が元気で長生きなのはそういう命の素があるんだわね。
やっと新年度に突入。明日はゆっくりエステを楽しんでね♪

コメントを投稿