今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

玉葱たっぷり ポークカレー

2022年08月31日 | 家ごはん

 

 

中玉の大きさだけど

夫がカレー用に玉葱を8個も

炒めてくれていたので

寸胴鍋を出して

ポークカレーを作りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

ポテトサラダ

具材は、

角切りにして茹でた

じゃがいも「インカのめざめ」。

塩もみのキャベツと玉葱。

そして、茹で玉子。

 

茹でたじゃがいもには

白ワインビネガーを

ほんの少しまぶし、

あとは、全部の具材を

塩・胡椒とマヨネーズで。

 

 

アボカドの生ハム巻き

料理名そのままで

ただ、切ったアボカドに

レモン汁少々を振りかけてから

生ハムで巻いただけ。

 

 

ポークカレーライス

らっきょう

乾燥セロリ

ドライミニトマト

 

乾燥セロリとドライミニトマトは

南伊豆の道の駅「湯の花」で

買ってきたものですが

乾燥セロリの香りが

生のセロリ以上でした。

 

カレーライスを

少し大きく

私が作るカレーは、

だいたい辛口ですが、

夫が暑さと闘いながら

炒めてくれた8個の玉葱は

実に効果的で、

辛い中で玉葱の甘さが際立ち

なかなかの美味しさ。

 

玉葱が8個だったので

豚肉は1キロちょっとの

塊を買ってきて煮込みました。

 

食べきれなかった大量のカレーは

保存袋に小分けして

冷凍しましたが

たくさんあるので

ランチでもアレンジ料理でも

これからは食べ放題 

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ベリーハムのしゃぶしゃぶ | トップ | 鯛と夏野菜のオーブン焼き »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (やあよ)
2022-08-31 08:34:38
今回もアップ、おつかれさまです。

カレー、いいですね^ー^
たっぷりと作られたようで、いろいろと役に立ちそうですね。

ポテサラもおいしいでしょうね^ー^
わたしはポテサラを手作りできないので、とても憧れます。
いつも買ったものを食卓に出しています。

8月も今日で終わりですね。
最近は10月上旬まで陽射しがおでこにいたいくらいですね。
今日も日焼け防止に帽子とアームカバーで出かけます^ー^
しぶとい夏... (ZUYA)
2022-08-31 08:36:48
おはようございます

今朝の天気予報を見て(聞いて)耳を疑いましたよ。また暑い一日になりそうですね

まぁ、まだ8月の終わりですからおかしくないと言えばおかしくないのですがね

にゃんにゃんさんのブログを見始めてから、カレーを冷凍保存することを学びました。今までは2晩続けてカレーと言う感じでしたので

偶然にもそのカレー(具は無し)を朝から自然解凍中です。どんな風に使おうかなぁと考えていたら、このにゃんにゃんさんのブログ...

今日は真似っこは止めて、オリジナルで参ります~
Unknown (ちわ)
2022-08-31 08:41:01
おはようございます🌞

玉葱炒め担当者様 お暑い中 お疲れ様でございました🙇‍♀️
ご夫婦合作のポークカレーは満足度100%の美味しい仕上がり‼️どこかの誰かさんに聞かせてやりたい💢

は、ともかく💦
カレーって、見たり聞いたりすると無性に食べたくなるシロモノですよね〜。カレーの口になってます♪
ポテサラ アボカド🥑ーーーあ〜いいなぁ〜^ ^
おはようございます (かこ)
2022-08-31 08:50:28
うわ~~
玉ねぎたっぷりポークカレー、良いですね
とっても美味しそう~~
旦那様の心のこもった玉ねぎ・・これは絶対
美味しいですね
そう言えば、玉ねぎが少しお安くなって嬉しいですね
にゃんにゃんさんの方はどうですか?
アボカドの生春巻きも良いなぁ~~(^O^)/
やあよさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-31 08:51:07
やあよさん、おはようございます♪

カレーでもなんでも一度にたくさん作って冷凍するっていうのは、私のお得意パターン。とにかくどうやったら手抜きが出来るか…、そんなことに励んでいます。

ポテサラに限らず、作るのが面倒ならば何でも買えばいいってのが私の信条です。
知り合いの中にも、何が入っているかわからないから、外食もしないし総菜も買ってこない、ドレッシングも手作り。そんな方がいますが、それはそれで凄いけれど、私は買っちゃうわ。そんなです。

やあよさん、帽子とアームカバーに+サングラスもおススメです♪
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-31 09:02:32
ZUYAさん、おはようございます♪

ZUYAさんのコメントを拝見して、遠い昔のことを思い出しました。
私が子供の頃は映画「3丁目の夕日」に登場したような黄色いカレーでしたけれど、子供たちはみんな好きでした。で、夜カレーの日は翌朝もカレー。それがまた楽しみで。我が家は母が恐るべし料理下手だったこともあり(ま、朝早くから夜遅くまで忙しかったってこともありますが)、冷ご飯に温めたカレーなんて日もあったけれど、それでも嬉しかったです。ま、口も肥えていなかったですしね。

ところで、例の貴ブログ。夫にも見てもらいました。二人で大笑い!!
「いゃあ、若いから沢山食べてて、いいねぇー」なんて言っていました♪
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-31 09:11:10
ちわさん、おはようございます♪

カレーって、飽きることもないし嫌いになることもないですよね。不思議な食べ物かも…です。
わたしなんか、お昼に食べて、また夜食べてもまったく平気。なんなら、翌朝もまたOK。
ウチの夫はカレースパゲッティとかカレーうどんとかも好きですが、あれは飛ぶものね、ちょっと…。

ところで、アボカドのイラスト、こんなのがあるんですね。ちっとも知らなかったけれど、こんな小さい絵なのに凄くアボカドになってる♪
って、「そこですか?」って言われそうだけど…。
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-31 09:21:07
かこさん、おはようございます♪

のっけからですけれど…、
>旦那様の心のこもった玉ねぎ
って、たぶん、心はこめていなくて…、暑いから早く終わりたいって激しく思いながら炒めていたと思われます。
玉ねぎが安価になっているって、何でもかんでも値上がりするばかりの昨今、ささやかでも嬉しいですね。

茸ご飯、あー秋ですね。
今は茸も通年売られていますが、やっぱり、「きのこ」と言えば秋。実に美味しそうにできていました。そもそも色が良いです。
ウンスちゃん、まさに、スーパーモデル。めんこい♪
Unknown (まーちん)
2022-08-31 13:38:38
こんにちは😃

今日は手のリハビリに行ってきました。
少しずつ良くなっていますもう少しが頑張ります♪

手の込んだカレー🍛美味しそうです👍
一度試食したいです♪
またまたポテトサラダいいですね!
アボガドの生ハム巻きお洒落なおつまみお酒が進みますねこれなら出来そうです❣️
これから少しお昼寝します🤏
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2022-08-31 14:05:09
まーちんさん、こんにちは♪

リハビリも各場所によって随分違うことでしようね。
手のリハビリって、全くわからないのですけれど…、マッサージのようなことでしょうか…。はて…。

人それぞれだとは思いますが、私など横になるのが一番ラクで、いつでも「ちょっと休憩」なんて、ごろんと横になったりします。
まーちんさんも、どうぞどうぞ、お昼寝してください♪

私などその趣味がないために見落としているんだと思いますけれど、道端にもいろいろ美しいお花が咲いているものですね。
私はちょっと思い出もあり、「あかつめぐさ」がきれいに撮られていて嬉しかったです♪

コメントを投稿