今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

町中華テイクアウト マンモス2021夏⑥

2021年09月29日 | 町中華

 

いつもの、飯田橋にある

和心中華酒家

ぐうぐうマンモス」さんで

町中華のテイクアウト

 

東京の緊急事態宣言は

今月いっぱいで解除されるようです。

そうなると…、今回最後の

テイクアウトになると思われます。

 

 

そんな日の夕食です。

 

テイクアウトあれこれ

6パックありますが5品です。

 

今回は、

焼売、餃子、春巻

お馴染みのものをチョイス。

 

焼 売

旨みがギュッと詰まってて

小さすぎず大きすぎず

ほどほどの大きさのものが

一人一個ってのも気に入っています。

 

 

焼き餃子

夫はすっかり

黒胡椒×酢の食べ方が

気に入って…。

 

 

春 巻

パリッとした皮とトロ~とした餡で

おいしい。

 

これも一人一個ってのも

嬉しいですが

ちゃんと包丁も入って

食べやすいのも有り難いです。

 

 

木須肉(ムースーロー)

玉子、生キクラゲ、豚肉

筍、フクロタケ、ニラ

 

具材がっぱいで

美味しいだけじゃなく

食べていて

なんだか楽しくなります。

いいなぁ 町中華!!

 

 

二パックだけど

これで一品。

 

こうなります

↓↓

紅ずわい蟹の

あんかけチャーハン

お店では食べたことがなかったけど…

今回のテイクアウトで

すっかり嵌まりました。

 

数人の方から、

テイクアウトできる距離に

美味しい町中華のお店があって

良いですねと、

コメントをいただきました。

ほんとうにそうです。

 

いつも

指定した時間に合わせて

熱々の料理を用意してくださった

ぐうぐうマンモスさんに

お礼申し上げます。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 柚子胡椒「青と青」の麻婆豆腐 | トップ | 簡単パエリア&鯛の湯引きなどで »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2021-09-29 08:49:31
そろそろかな?って、とても楽しみにしてました
今回は何かな?それも気になり(o^^o)

餃子、焼売、春巻き良いですね
餃子に黒胡椒と酢、私も是非食べてみます
焼売も春巻きもとても美味しそうです♪
そして木須肉も凄く美味しそう〜

緊急事態宣言、解除後は食べに行けますね🎵
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-09-29 09:02:47
かこさん、おはようございます♪

まず、無事に手術を終えられておめでとうございます。
何事もなく終わり、本当に良かったですね。

東京都では、この一年の間、緊急事態宣言とまん延防止が繰り返されて、非日常的な生活を強いられました。
けれど、解除されたからって安心って訳でもありませんから、こんな生活は続くことと思われますが、それでも外食が出来るのは嬉しいことです。

鰊の開きって珍しいですね。さすが東北ならではって気がしますが、開きとなれば全国的に販売されているのでしょうね。
今度探してみたいと思いました♪
Unknown (まーちん)
2021-09-29 09:35:55
おはようございます☀

今日も爽やかな朝です♪

テイクアウトいいですね‼️
餃子も春巻きも大好きですが紅ズワイ蟹のあんかけチャーハン食べたーい👌
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2021-09-29 09:38:46
まーちんさん、おはようございます♪

朝は爽やかで気持ち良いですが、徐々に徐々に暑くなってきますね。
秋の日差しにしては強い感じです。

テイクアウト、今回は、
あくまで今回はですが、最後です。
今度は食べに行きたいと思います♪
Unknown (ひよこぐみ)
2021-09-29 18:49:23
最後のテイクアウト町中華ですね。
長かったですね……
お店の方たちもやれやれでしょう。
家でのんびりお店のものを頂くのも時には楽しいですが、感染症のためにずっととなると、だんだん厳しくなってきますよね。
これからは今まで我慢だった分も、思う存分、羽根を伸ばしてくださいますよう!
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2021-09-29 20:43:21
ひよこぐみさん、こんばんは♪

もしかしたら、緊急事態宣言はまたあるかも知れません。
けれど、今回、一つの区切りですから、ひよこぐみさんが書いてくださったように、お店の方たちはやれやれと思っていらっしゃると思います。
本当に長かったですよね。
私も今度はお店でいただきたいと考えています。
何度もテイクアウトを見ていただき、ひよこぐみさんにも感謝です♪

コメントを投稿