今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

納豆かけごはん ♪

2024年05月17日 | 家ごはん
月初に宿泊した伊豆高原
月のうさぎ」で購入した
オリジナルの日本酒。



「沢庵が入った納豆を
ご飯にかけて食べたい」
と、夫が言います。

夕食にしては
珍しいものが
食べたいものだと思い、
じゃあ、たまにはと、
〆で食べることに。



そんな日の夕食です



春オクラのおひたし
糸削り節

野菜売り場で
「春オクラ」を見ると
もう、私の手が伸びています。



茗荷の玉子焼き

これも、
私がよく作る総菜のひとつ。

乱切りの茗荷をごま油で炒め、
塩を振ってから
溶き卵を流し入れたもの。



柚子〆
真鯛の湯引き造り
塩、わさび


少し大きく

塩と山葵を用意しましたが
やっぱり、
塩が良いですね ♪



〆は

沢庵入り納豆
ごはん
ベビー蛤のお吸い物


少し大きく

納豆には、
夫が希望した東京沢庵を
粗みじんにしたものと
刻み葱、辛子、出汁醤油を
加えました。


蛤のお吸い物は年に一度
お雛様の日にだけ
作っていましたが
アサリより小さな蛤が
安価に売られているので
買ってみました。

やはり、
大きなものとは全く違い
お値段なりの味ですが、
日常用には
惜しげもなくて良いです。



納豆は食べず嫌いの方も
多いと思われますけれど
我が家は二人とも好きなので
納豆かけご飯、
美味しくいただきました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (8)