「「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新潟のさくら印刷さんが半端な紙を活かす取り組み!
(2022-12-27 15:03:20 | 取り上げてくださいました!)
2022年12月3日(土)と(日)に新潟県立武道館の謙信公武道館におきましてイベ... -
ペットボトルで訓練する心肺蘇生、やってみない?
(2022-12-21 13:08:51 | 千代田エコシステム推進協議会)
8歳くらいの男の子が心肺蘇生の胸骨圧迫を一人でもくもくとし始めたのにはびっくりし... -
図書館で講座、幅広い世代で楽しむカトー折り
(2022-11-08 15:57:43 | 暮らしに役立つ)
カトー折り講座を図書館でいたしました。 これまで公民館、小学校、定例会、ビック... -
ペットボトルを心肺蘇生の練習に使ってみる!
(2022-09-14 13:39:56 | 子どもとためす環境まつり)
空のペットボトルにキャップをして、心肺蘇生の訓練の練習ができます。 久しぶりの... -
レジ袋に捨てた「生ごみ」の悩み解決・・・新聞紙の袋
(2022-05-28 14:13:25 | 暮らしに役立つ)
もうすぐ6月です。この季節は虫が出てくる季節。生ごみをレジ袋に放置していると虫... -
講師のための話し方講習会で、SDGsの講演しました。
(2022-05-07 23:07:34 | 活動レポート)
久しぶりにブログ更新いたします。ちゃんとカトー折りを続けていますよ。 ブログを... -
藤沢市明治公民館にて「地球環境に役立つSDGsをカトー折りで学ぼう」講演いたしました。
(2021-12-17 15:53:58 | 講演会)
12月7日(火曜日)10時から12時までの2時間、明治公民館にて久しぶりのリアル... -
札幌でカトー折り出展しました❗️
(2021-10-28 10:44:01 | グリーンハート・インターナショナル)
札幌のアクセスサッポロにて災害リスク対策推進展にカトー折りを出展しました❗️グリ... -
子どもとためす環境まつり!始まる❗️
(2021-10-16 12:03:20 | 暮らしに役立つ)
こんにちは、ブログ更新、久しぶりです‼️さ... -
地球環境に役立つSDGsをカトー折りで学ぼう
(2021-09-11 22:49:25 | 教室のご案内)
神奈川県藤沢市教育委員会が「カトー折り」でSDGsを学ぶ教室を用意してくださいま... -
カトー折り電子出版しました!
(2021-08-29 23:24:03 | 暮らしに役立つ)
文芸社出版「避難生活に役立つカトー折... -
機関誌「東京YMCA」にカトー折りが7月掲載されました。
(2021-07-17 09:56:08 | 取り上げてくださいました!)
7月・8月号のYMCA機関誌にカトー折りが紹介されました。 ぜひ、チェックして... -
三鷹市役所からカトー折り実演のお礼
(2021-06-04 09:33:44 | 暮らしに役立つ)
三鷹市役所環境政策部の担当者から環境展示の写真が送られて来ました。見出しの写真は... -
三鷹市環境展 「環境と防災 私たちの未来を考える」
(2021-06-02 22:52:22 | 暮らしに役立つ)
6月2日9時30分から三鷹市役所 ロビーホールの一画に 環境展 「環境と防災 ... -
武蔵野市でカトー折り教室を開催❗️
(2021-04-22 09:09:02 | 活動レポート)
今の高齢者のみなさんはとっても元気... -
講師を育てる場、シニア大楽
(2021-03-19 08:17:57 | オンライン講座)
講師というのはやはり自身でもいろんな学びが必要なんですが、このシニア大樂という... -
NPOシニア大楽による講師デビュー講座に出演
(2021-03-10 19:55:53 | オンライン講座)
加藤です。3月10日に出演した講座の内容... -
カトー折り、ZOOMのオンライン講座増えてきました。
(2021-03-03 09:37:10 | オンライン講座)
今日は、ここ最近、zoomによるオンライ... -
使用済みマスクを入れておく袋の考案
(2021-02-01 22:49:15 | コロナ禍で役立つ)
久しぶりにブログ更新をします。 今年もよろしくお願いします。 カトー折りの研... -
藤沢市村岡公民館で、カトー折り講座開催しました。
(2020-12-29 20:12:17 | 講演会)
コロナ禍での講座が実施できました。 12月18日金曜日の午前と午後2時間ずつで...