たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

盆支度

2011年07月31日 00時05分06秒 | 携帯便り
(駅のコンビニ【NEW DAYS】の店頭にて)

広島周辺で お盆にあわせて墓所に供える「盆灯ろう」...
県内でも広島市のある西側と島根県の山間部に見られる他は 四国の一部に限り見られるとか

灯ろうといっても 紙製で 実際には灯火することはありませんが
お盆が近づくと この灯ろうが林立し 墓地を鮮やかに彩ります
(初盆には 白い灯ろうを用意します)

今や コンビニでも売っていて ビックリ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の夕刊より | トップ | 乃木坂 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siu)
2011-08-04 08:11:05
なんだか七夕みたいですねこれ。
うちの辺りは普通に提燈かなぁ。

今朝も殿、すずめにエサあげてましたか。
そのうち手に乗るね。(^^
返信する
ご無沙汰でした~^^ (よっし~☆)
2011-08-04 08:48:45
mayumiさん、早々にコメントありがとうね~♪
やっと更新できました、またよろしくね(o*。_。)oペコッ

mayumiさんは今広島ですか?
関東地方は結構涼しそうだけど、西日本は暑いでしょう。
石垣は今日の日中までは大丈夫だけど、今夜から大荒れになりそうです。
明日帰る予定がいつになるやら・・。
mayumiさんの言葉のように神様がくださった休暇ですね、のんびりさせてもらいましょ('-^*)/
返信する
siuちゃん♪ (mayumi)
2011-08-04 17:39:18

広島じゃ、お盆の風物詩です。
浄土真宗の墓地の風習なんだけど、昔からの家は 殆ど浄土真宗なので、
お盆の墓地は ホント七夕の様に鮮やかに彩られます。
要は、浄土真宗本願寺派の安芸門徒の風習です。といっても、
尤も、広島を離れるまで そんなに局地的な風習とは知らなかったけどね

詳しい謂われは知らないんだけど、この盆灯籠は 他の宗派の習わしに喩えるなら
塔婆にあたるみたいですョ。
あんまり難しい事をいわない浄土真宗と違って 婚家は曹洞宗なので、
舅(ちち)が亡くなって以来 塔婆だのなんだのと、戸惑う事ばかりです。

なにしろ 塔婆なんて、結婚前は 殆ど目にした事がなくて、たまに墓地で見掛けても
墓石の代わり...? くらいにしか思っていませんでした。
だから、舅絡みで目にする塔婆は 曹洞宗の習わしだと思っていたくらいです。
お恥ずかしい

餌は、もう欠かさずやってますョ。
今のところ リビングの内側から撒いているので、もう少し 時間と気持ちに余裕をもって
庭に下りていって餌をやれば 手から食べる様になるョね きっと
返信する
よっし~☆さんへ (mayumi)
2011-08-04 17:47:19
めっちゃ進路ですね。
こちらに戻ってこられないと 仕事なども気掛かりでしょうが、
ここは腹を括って ゆっくりなさって下さいませ。

広島は、先月末に行って来ました。
ほんのちょっぴりですが、父の体調に不具合がありましてね、急を要する風でもなかったので
様子が落ち着いてからと思い 顔を見に出掛けた訳です。

瀬戸内海は 夕凪があって、夏の宵は蒸し蒸しするものですが、
実家は ちょこっと高台にあるので、寝苦しい思いはしませんでした。
今回は どこへ行くでもなく、ゆったりと過ごした 三泊でした。
返信する

コメントを投稿

携帯便り」カテゴリの最新記事