(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

架空請求

2007年07月16日 | 時事
携帯電話代「300万円」 auで誤請求が2万6千件
一流企業が架空請求詐欺とは中々大胆な事をしますな。

以前、携帯代が100万を超えている人の記事を書きましたが、流石に300万だとオカシイと気づくでしょうね。これを機会に携帯代を踏み倒すヤツも出てきそうだ。あと年金も。

まあ自分は共済組合なので関係ないけど。

王子

2007年07月15日 | 時事
遼クンとぽっちゃりのW王子が爆笑会見
王子の量産化が進んでいる模様です。

普通、王子とは「王様の子」という意味で使われますから、少なくとも何かしらの第一人者である人の2世であることが必要条件であると思われます。どうでもいいですが、マスコミはどんな基準で「王子」の称号をつけているのでしょうね。このままいくと、夏の甲子園では8人の王子が誕生し「八王子」とか言われることになるでしょう。後1人いればチームが作れますな。

ゴルフか・・・

3連休直撃

2007年07月14日 | Weblog
台風が忍び寄ってきていますね。

先週からパッとしない天気が続き、今週は1週間ずっと雨という、全研を行う上では最悪のコンディションでした。梅雨は、終わりがけに台風がきて一気に吹き飛ばしてくれることが多いのですが、今年は通り抜けた後もまだ続きそうですね。始まりには全く降らなかったのに・・・

この辺は明日がピークのようです。月曜くらい遊びにいけるかな?

全国レベル

2007年07月13日 | Weblog
無事、全研が終わりました。

指導助言にみえていた県教委の先生に「全国レベルの授業だった」と言わしめました。指導案も文科省に渡ったわけですし、思うことは多々ありますが一応それなりに理論に恥じない実践ができたかなと思います。
夜はその先生方を招いての飲み会。2次会は県教委3人に市教委1人、校長と一介の副担の6人になりました。一度教委に入ると、最早担任の地位には戻れないのだと言う話を聞き、青島と室井の関係を思い出しました。つーか、思い切りその話題で盛り上がっていましたが(笑)

さて、自分はどちらの道に進もうかな?

公職選挙法

2007年07月12日 | Weblog
なにやらブログ更新枠に「公職選挙法に関するご注意」というリンクができていました。

・・・これは選挙が終わるまでと思っていいのでしょうか?ざっと法律のリンクも読んでみましたが、具体的に何条に違反するのかが分かりませんでした。
例えば、全く関係ない時に○○議員の記事を書いたとして、それが検索可能となっており選挙の時に誰かがそのページを閲覧した場合、それはこの時期に書いた場合と同様の効果が現れるでしょう。この時期だけその記事を公開禁止にしたとしても、グーグル様はそんなに都合よくキャッシュを放棄してくれません。何年も昔に書いた記事が元で、ある日突然選挙管理委員が自宅のドアをノックするようなことも考えられるわけですな。

ということは、このことに時間制限はないと思った方が良いかもしれません。議員自身のHPも、この時期だけは何らかの操作が必要ということになります。厳しく取り締まったら、ほとんどの人が引っかかるような気もしますけどね。

とヒトゴトのように思っていたら、自分も一昨年、共○党に入れようとか書いているし・・・orz

実験台

2007年07月11日 | Weblog
最後の採血に行きました。

何故最後かというと、最初の年の採血から始まり、予防接種を3回打った後、再び採血して抗体ができたかどうかを判断するので、昨年パスしていたことから今年も採血だけで終わるだろうと考えたからです。

全研を週末に控え、非常に忙しい所を20分かけて病院へ向かい、その後血圧を測って採血までさらに20分を経過しました。
「腕を出してください。ちくっとしますよ。」
「では反対の腕を出してください。」
は?
まあ、どんな名医でも人間ですし1度くらいはミスもあるでしょう・・・
「ちくっとしますよ。」
「もう一度反対の腕で・・・」
もういいです。
・・・この時点で帰ってきました。2つの無駄穴を両腕に残して。

焼酎

2007年07月10日 | Weblog
最近、ビールでなく焼酎がマイブームです。

と言っても昨日今日と飲んだだけですけどね。ビールだと缶なりビンなりで足がつきますが、焼酎はコップに注いでしまえば水と区別がつかないため、足がつきにくいことに気づいたのです。まあ、別に自分が何をどれだけ飲もうが変わりありませんが。

昨日はサイダーがあったので、少しずつ割ってコップ2杯ほど飲みました。アルコール度数がビールの3倍ですから、ほとんどバタンキューでしたね。今日は少量でお湯割にし、梅干しを入れて飲んでみました。同じモノでも性格が全然違うので、いろいろと飲み方を開発していく楽しさがありますねコレは。ビールにはない一面です。

でも明日はビールにしよう(笑)

糖分

2007年07月08日 | Weblog
学校に遅くまで残るに当たって、お菓子の量も半端じゃなく増えました。

基本的に小学部は給食時間が早く量も少ないので、放課後はどうしようもなくお腹が空くのです。今年度も2週間に1度ぐらい買い出しをして、一日一箱空けて学年の先生に配り、残りを食べるという生活が続いていますし、同じように学年の先生からももらえるので、いつもそれなりの量になっています。それでいて、今週は特に遅かったため、常に口が動いていたと言って過言でないほどの飲食物を毎日摂取していました。

しかし、本日体重を量ったら何故か60kg台を切っていました。まあ昼食前に量ったので、いささかフェアではありませんけど、あれだけ食べていたのだから絶対太っていると思っていたので、かなり意外でした。プールもあるし、日中子どもと一緒に走り回ったり
していたからかな?もしくは、某ローライトが言ったように「甘いものを食べても頭を使えば太らない」のかも!?

夕食をたらふく食べた時点で量ったら61kgでしたorz

エヴァ再起動

2007年07月07日 | Weblog
「エヴァンゲリオン」のアニメとマンガを全部見直しました。

火付けは、最新刊の発売です。実は自分の良く見ているコミック発売日サイトに表示されていなかったので、その存在に気づくのに10日ほど遅れてしまいました。先週の飲み会前に本屋へ寄った際に、たまたま少年エースを見て知ったのですが、売り切れていたのかその本屋には置いてありませんでした。そんなわけで2次会直前に雲隠れし、一路捜索へ。2店目でようやく発見し、何故かインドの算数の本と一緒に購入して帰りました。
内容は24話と劇場版25話の前半ぐらいまで進んでおり、また次巻で完結であるよな気配も漂っていました。9月1日に劇場版4部作がスタートすることもあり、ここらで復習しておくのも悪くないかなということで、先週の土曜日から単行本とビデオを引っ張り出し、ほぼ平行して読み進めていました。まあ平日は前述の通り全く余裕がありませんでしたから、ほぼ先週日曜日と今日の2日間で補完した形になりますね。

数年ぶりでしたが、次のセリフが頭に浮かぶなど、ほとんど記憶に損傷のない状態で見終わることができました。マンガは流石に結末が決まっているからか必要ない部分は大胆にカットするなど、構成が熟慮されている印象を受けました。一方アニメは流動的というか、流石にまだ多くの謎を抱えた状態で終わりを迎えてしまったという感は否めませんね。まあ、ソコにブームが乗ってきたのだからある意味で思惑通りだったのかもしれませんけど。
今度の劇場版で真のエンドを迎える頃には単行本も完結しているでしょうから、物語の舞台である2015年より前に終わることは確実な模様です。どのような形で完結するのか、両方とも非常に楽しみです。

しかしこの成績地獄、全研地獄の真っ只中に・・・でもまあ、人間こういう愉しみのために生きているようなものですからねぇ(笑)

週勤

2007年07月06日 | Weblog
今週はざっと80時間近く学校にいました・・・orz

成績地獄に加えて来週には全研もあり、オマケに学期末に関わる情報の仕事もイレギュラーにこなしていたため、金曜以外は確実に12時を回っていました。今日も、個人懇談(1人1時間)をこなして教室とトイレを掃除し、簡単な学年会の後に県庁まで行って授業案の指導を受け、戻ってきたら8時。それから成績の仕上げと週案簿でしたから、10時半に帰れたのが不思議なくらいの超過密スケジュールでした。つーか、6時から出張って思いっきり時間外なんだけど、旅費出るのだろうか?

成績については、今年からようやく時代の流れに乗ってパソコンでの通知票に変わりましたが、その分文章量が昨年までの2~3倍に跳ね上がり、手間も2倍以上になりました。まあ、「清書の写し書き作業」がなくなった事を思えば個人的には非常に嬉しいのですけどね。来週は流石に全研に集中できそうです。

本当、子どもが帰ってから別勤務だよなぁ。体が2つ欲しい。

食感革命

2007年07月05日 | 時事
こんにゃくゼリー 硬く弾力ある製品増加 7年以降、窒息事故14件に
アレが出たのは高校だったかな?中学だったような気もしますけど。

ゼリーなのに弾力があるというのは今までなかったので、最初に食べた時は「ゼリーがこんな食感になるとは」といたく感銘を受けた覚えがあります。蒟蒻畑は確か死亡事故が起こってから丸型からハート型になり、余計大きくなったのですが、その分一口で飲み込むのが困難となり、逆に細かく切りながら食べていくスタイルが定着していったことで、そうした事故が減少したと理解しています。もちろん、商品の性質上、どんな安全対策をしても事故が0にはならないでしょう。しかしこの件に関して、どうも自分にはメディアに取り上げられたがための空騒ぎであるような気がしてなりません。

のどに詰まるものといえば何もこんにゃくゼリーばかりではないはずです。元祖の蒟蒻そのものだって詰まるでしょうし、餅もその代表格です。ですが、「餅はのどに詰まるから、鏡餅の風習を止めろ」とか、「餅を製造している会社を訴えろ」という声は聞いたことがありませんよね。毎年、200人近くの方が1月に餅をのどに詰まらせて亡くなっているのに何故でしょう?・・・それは、老人には食べさせない。細かく調理するなど、個人での対策でいかようにも防ぐことができるからではないでしょうか。
これは、こんにゃくゼリーも同様の対策をしていることから考えると、大きな矛盾です。

毒が入っているわけでもないのに、食感が理由で食べてはいけないことになるのは納得できません。とは言っても、ここ数年は食べていませんけどね・・・この学校では、給食に出ると必ず別の代替ゼリーになりますから。

そう。食べなければいいのですよ。

道の駅

2007年07月03日 | 自伝
何故か県内の道の駅全制覇を志しました。

岐阜は道の駅発祥の地であり、広大な土地を誇る北海道に次いで全国二位の道の駅数を誇る地でもあります。まあ、基本的に道の駅のメインはトイレですし、店がたくさんある都会にはおよそ必要ないので、道の駅が多いということはいかに田舎であるのかを誇っているに等しいという気もしないでもありませんが、まあその辺は目をつぶることにしましょう。

まあ、ただのトイレでは面白味がないので、それぞれの駅で変わった駅名にしたり趣向を凝らしたりなどと、巡ってみると中々個性が溢れていて面白いものです。このガイドブックが好きなクラスの子に感化され、先週からスタートしてとりあえず近場から4ヶ所回ってみましたが、それぞれに特徴やら特産物やらが違っていて寄り応えがありました。旅行の「脇役」と言っていい道の駅を全制覇することは、岐阜県を回り尽くすということと同義でしょう。遠くの所を目的地にすれば、その途中の道の駅は難なく網羅できるので、これからは方角を定めて計画的に回っていきたいと思います。

1月までに全部のスタンプを貯められるか!?

録音

2007年07月02日 | Weblog
つい昨日、携帯で録音できることを知りました。

コレ大学の頃から使っているのに・・・早速、一応楽譜なしで弾けるようになった戦メリを録音し、WAVに変換してパソコン上でも聞けるようにしました。かなり良いです。そのうち持ち曲を全部録音して、マイCDを作成してみたいなぁ。

しかし同じ所を何度でも間違えるのは恥ずかしいですね。