(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

木製リコーダー

2011年05月24日 | Weblog
ついに学校における伝説の武器(?)木製リコーダーを手に入れました。

今年は情報主任に加え体育主任も仰せつかったので、跳び箱やらマットやら、やたらと備品を探して注文しなければいけませんでした。そんなわけで、ひたすら要りそうな物を物色しているうちに、こっそり音楽の教材も調べて個人的に注文したと言うわけです。いや、もちろん自腹です(笑)

そんなわけで今日届きました。安物のソプラノリコーダーで、価格は6千円でした。普通にヤマハとかで買うと安くても2~3万しますから、それに比べればオモチャの域でしょうけど、これでも以前買ってそろえた5種類のリコーダーのどれよりも高いです。ちなみに大きい順に、テナーリコーダー5千、アルトリコーダー2千、ソプラノリコーダー1千、ソプラニーノリコーダー2千、クライネソプラニーノリコーダー3千と言う感じです。大きさよりも、需要の多いソプラノリコーダーが一番安いのが面白いですね。ただしバスリコーダーになると、プラスチックタイプでも価格が一気に3万台に跳ね上がり、趣味の域では到底手が出せません。木製の、コントラバスリコーダーとかは一体いくらするのだろう・・・

というわけで、早速試奏しました。バロック式には慣れていないため、速い曲はちょっと難しいですが、確かにプラスチックより音が良い気がしました。木製の場合、プラスチックと違って最初の1~2ヶ月は長く吹いてはいけないそうです。そんなわけで今日は5分ぐらいで終了。毎日の楽しみができました。

今週末の講演資料はいつ作ろう・・・orz

最新の画像もっと見る

コメントを投稿