女子高校サッカーで驚愕のスコア! 聖カピタニオ女子高校が50-0の圧勝
野球でも中々ないのに時間制限のあるサッカーで50点か・・・相手もかわいそうに・・・って、
富田高校!?
東海大会とあったので、これは岐阜の富田高校の可能性が高いですな。あそこは元女子高ですから女子サッカー部があってもおかしくないですし・・・違う可能性も信じて一応ググってみたら(笑)名古屋にも同じ校名の学校があるようでしたけど、部活紹介には「サッカー部」としかありませんでした。女子部がある部活はそのように表記されているので、おそらくここではないのでしょう。というわけで、大会のHPも見つけてしまいました。めっちゃ岐阜でした・・・orz
しかも岐阜1位ってことは岐阜の予選では勝ったということですかね?相手も大会では3位になっているので強いチームだったのでしょうけど、2年生が修学旅行で8人しか試合に出ておらず、ケガ人もいたらしいので、無気力試合とかではなく単純に本調子ではなかったということなのでしょうか。つーかそもそもサッカーの大会って人数が足りなくても試合できるものなのか・・・1人2人ならまだしも3人ですから、試合が成立しないレベルであることは明白です。これは棄権すべきだったのでは・・・
野球でも中々ないのに時間制限のあるサッカーで50点か・・・相手もかわいそうに・・・って、
富田高校!?
東海大会とあったので、これは岐阜の富田高校の可能性が高いですな。あそこは元女子高ですから女子サッカー部があってもおかしくないですし・・・違う可能性も信じて一応ググってみたら(笑)名古屋にも同じ校名の学校があるようでしたけど、部活紹介には「サッカー部」としかありませんでした。女子部がある部活はそのように表記されているので、おそらくここではないのでしょう。というわけで、大会のHPも見つけてしまいました。めっちゃ岐阜でした・・・orz
しかも岐阜1位ってことは岐阜の予選では勝ったということですかね?相手も大会では3位になっているので強いチームだったのでしょうけど、2年生が修学旅行で8人しか試合に出ておらず、ケガ人もいたらしいので、無気力試合とかではなく単純に本調子ではなかったということなのでしょうか。つーかそもそもサッカーの大会って人数が足りなくても試合できるものなのか・・・1人2人ならまだしも3人ですから、試合が成立しないレベルであることは明白です。これは棄権すべきだったのでは・・・