俳句日記/高橋正子

俳句雑誌「花冠」代表

5月19日(日)

2024-05-19 15:49:37 | 日記
曇り、夜雨

老鶯のどこかに鳴いて納骨す   正子
桜の実の熟れている墓地納骨す   正子
青葉して尼僧の読経の一周忌   正子

●信之先生の納骨と一周忌の法事。夏日の予報だったが、曇りでちょうどよい気温。今日のお経は尼さんがあげてくれた。尼さんのお経は初めてだったが、句美子は尼さんの方がいいと言っている。石鎚山に修行でのぼることもあると言う話だった。納骨と法要は40分ほどで終わった。墓所には次を待つ二家族ほどがいた。田舎では考えられないこと。

昼食は私以外は若い人たちなので、麻布十番に本店があるレストランで西洋料理。始めに出されたオニオンスープが美味しかったので、後もおいしいのではと期待したら、その通り。元が車で往復してくれた。帰宅すると、お骨を置いていた場所に今朝白い芍薬を置いたが、満開になって部屋中いい匂いがしていた。正月でもないのに、納骨と一周忌の法事が終わり年を取った感じがする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月18日(土) | トップ | 5月20日(月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事