goo blog サービス終了のお知らせ 

SaltyDog

               by kaji

礼文・利尻・稚内の旅(5/9)

2012-10-24 | 旅と観光
14時30分頃利尻島、鴛泊港(おしどまりこう)へ到着。
バスガイドさんは、50代前半と思われる方へ交代となり、やや
残念。 ただ、このベテランガイドさん、知識もしゃべりも
さすがであった。

利尻島ではまず「姫沼」へ。 沼の外周に遊歩道が巡らされていて、
1周15分くらいとのことなので、歩いてみた。


<姫沼>


<姫沼園地(遊歩道)>

雨こそ降ってはいなかったが、どんよりとした曇り空なので、
気持ちもやや下り坂。 早々にバスへ戻る。

続いてもまたもや「沼」 「オタドマリ沼」という所らしい。
礼文島と違って、利尻島では沼めぐりなのか。


<オタトマリ沼>

途中、利尻昆布の製造直販所というところで、買い物。
普段土産品など買わない私も、ここでは利尻昆布ととろろ昆布を
購入。


<利尻昆布加工直販所>

日も暮れかけた最後の観光地は「仙法志崎公園」 何を見ると
いうよりも、またまたお土産買いなさいってことのよう。

あたりはほとんど真っ暗になりかけていた。

近日公開される映画「北のカナリア」では礼文島と利尻島が
ロケ地になっているようだが、ガイドさんの話では、冬のシーン
のほとんどは利尻島で撮影されたのだとか。 観に行くだろうな。

つづく

最新の画像もっと見る