goo blog サービス終了のお知らせ 

SaltyDog

               by kaji

ギターのピック

2012-03-05 | 普通の話題
高校生の頃は、ズボンのポケットに常に入っていた。
上京してからもズボンか鞄の中に入っていた。

結婚してからは、ギターを弾くこと自体少なくなったが、
ギターケースの中には必ず入っていた。

夫婦仲が残念なことになってから、再びギターを手にする
ことが増えたが、その時もギターケースの中にあった。

離婚して、今の部屋に越してきてからは、PCのそばの
引き出しの中にあった。

今年に入って、ギターレッスンを受けるようになって、
どこかに落としてなくしてしまった。 思えばあのピック
とは長いつきあいだった。

高価なものでもないし、近場でいくらでも手に入るもの
なのだが。

数十年ぶりに、購入。 なくしてもいいように3枚。
1枚 60円しなかったかな。

あと2週間

2012-03-05 | 普通の話題
暑さ寒さも彼岸まで。 長かった冬、寒かった冬も、あとわずか。
三寒四温を繰り返し、少しずつ春の空気に入れ替わる。

そんな今、最大の悩みは、残り少なくなってきた灯油を買い足すか否か
ということ。 できれば持ち越さずに使い切りたい。 買ってしまうと
あまりそう。買わずに済ますと2週間はもちそうにない。

どうしたものか・・・。 タンクに半分だけ買うか? それもなんだか
セコい気がするし。

ま、いいや、また明日かんがえよう。

鹿児島・人吉・飫肥攻め(7/7:完)

2012-03-05 | 城めぐりの旅
さて、今回の旅もそろそろ終わりである。 あとは空港まで戻るだけとなった。
最後のカーナビをセットし、17時40分到着予定と出た。 海岸線を進む。
やたらと渋滞していた。 時間は充分あるので遅れる不安はない。 ただ、
いつまでたっても有料道路へ上がらない。 なぜだろう? そんな思いを抱き
つつも走る。 ようやく道も広くなり、そろそろ有料道路だなと思っていたら、
左の側道へ行くよう指示が。 案内の通りに行くと、指宿方面と書かれている。

あれ? 今指宿の方から来たんですけど。 でもまぁ、どこかで空港方面と
つながっているのかもと進むと、すぐに有料道路出口へ。 料金100円を支払い
さらに案内通り進む。 狭くそして曲がりくねった山道。 マジ? とカーナビ
を見る。 17時40分到着予定だった表示が18時5分になっている。あれ?
それでも一本道をしかたなく走り進むと、ようやくこの先左へと。 つづいて
右、つづいて左。 え? カーナビまた狂ったか? 何度か右左折を繰り返すと、
なんとなく見たことのある道へ。 なぬ? さっきここ通ったよね?と自問。
その問いはやがて確信となる。 しかもまた同じ方向へ導こうとしている。
これは完全に狂った。 案内を無視し、空港方面と書かれた表示を見つけ進む。

カーナビが「今度はだまされなかったかぁ~」とほくそ笑んでいるようにも見える。
こうなるともう信じられない。 案内のたび疑い深く確認し先へ。
25分損をしたが、事故もなく空港に到着。

空港のレストランで、ビールを飲みながら晩飯など。


<黒豚カツ定食>

そして、薩摩で食べるサツマイモ天ぷら。


<サツマイモ天ぷら>

(完)