持っていないものを「欲しい」と思う。 あるいは持っているが
さらに良い物が欲しいと思う。 キリがないことはわかっている。
現状にさほど不満があるわけでもない。 考えてみれば贅沢な
悩みである。
ひと度そう思い始めると、なかなか後戻りできない。イヤな性格
である。 本当に必要なものであるかどうなのか、頭を冷やして
よく考えてみることが肝要だ。
行動を起こすべきかどうか迷ったとき、その判断基準とも言える
5つの項目を決めている。
(1)質はどうか
(2)価値はあるか
(3)自分に納得がいくか
(4)お金はあるか
(5)時間はあるか
全ての項目を満たすことができれば、GOを宣告することになる
わけだが、この基準がどうも最近あやしいのだ。 要するに、
「GO」を導き出すように自ら回答を誘導する。言い換えれば
こじつける。 さらに言えば、ねじ伏せる。
例えば、5つの項目の中で圧倒的にないのが(4)である。
これも「まぁ~なんとかなるだろう」とかいった具合に。
圧力鍋かぁ~、さてどうするかなぁ~。
1台あるにはあるのだが、もっと高圧の物が欲しいと思う次第。
さらに良い物が欲しいと思う。 キリがないことはわかっている。
現状にさほど不満があるわけでもない。 考えてみれば贅沢な
悩みである。
ひと度そう思い始めると、なかなか後戻りできない。イヤな性格
である。 本当に必要なものであるかどうなのか、頭を冷やして
よく考えてみることが肝要だ。
行動を起こすべきかどうか迷ったとき、その判断基準とも言える
5つの項目を決めている。
(1)質はどうか
(2)価値はあるか
(3)自分に納得がいくか
(4)お金はあるか
(5)時間はあるか
全ての項目を満たすことができれば、GOを宣告することになる
わけだが、この基準がどうも最近あやしいのだ。 要するに、
「GO」を導き出すように自ら回答を誘導する。言い換えれば
こじつける。 さらに言えば、ねじ伏せる。
例えば、5つの項目の中で圧倒的にないのが(4)である。
これも「まぁ~なんとかなるだろう」とかいった具合に。
圧力鍋かぁ~、さてどうするかなぁ~。
1台あるにはあるのだが、もっと高圧の物が欲しいと思う次第。