はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

雪の金剛山へ

2022-12-24 11:25:25 | 山歩き



雪の金剛山に登って来ました。
この日は金剛山のある南河内に大雪注意報が出ていました。
登山口までの道路状況が心配でしたが、スタッドレスと4駆のおかげで安心して行くことが出来ました。

千早本道の登山口を出発したときは吹雪模様で、最初からチェーンスパイクを着けてのスタートになりました。
しばらくはカメラも出すことが出来なかったのですが、1時間ほど歩くと青空が広がって来ました。




朝に雨雲の動きをチェックしていたのですが、その通りに雲が切れたようでした。




風が吹いてくると、枝の雪が飛ばされてキラキラと輝いていました。




なかなか上手く表現できません。




やはり太陽の光はありがたいものです。




しかし、よく積もったものです。この辺りで20センチほどでしょうか?




霧氷も見ることが出来ました。




こんな風景も見られました。




この日は20〜30人ほどの登山者と出会いました。




頂上付近の霧氷も綺麗でした。




冬の金剛山には何度か登りましたが、こんな風景は初めてのことです。




今回の登山はもちろん単独行ではなく、いつもの山仲間のMさんと一緒です。




ここが大阪の山とは思えない風景でした。




時々、強風が吹き雪が舞います。




しかし、この青空が見られたのは30分ほどのことでした。このあと再び雪が降ってきました。




約2時間かけて山頂に到着です。(本当の頂上はここではないですが。)頂上は、すっかり雪雲に包まれていました。




頂上からの景色は諦めていたのですが、15分ほどすると雲の切れ間から大阪平野があらわれました。




この景色は、登頂のよいごほうびになりました。





帰り道に撮った千早赤阪村の雪景色です。我が家から1時間半ですが、別世界でした。





家に戻ってからライブカメラを確認しました。(右が私です。)



※登山日 2022.12.23


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2022-12-24 13:11:55
私の相棒の「今では晴れ男さん」は
金剛山登頂199回になって
年明け早々に200回目の登頂に行くそうです。

60歳を超えてからの200回ですから
立派なものですわ。

応援ぽち
Unknown (はりさん)
2022-12-24 17:35:11
よっちんさん
こんばんは。
金剛山には1万回登った人もいますが
そんな記録は置いといて
200回というのは立派なものですね。
ちなみに私は10回くらいでしょうか(笑)
いつもありがとうございます。
Unknown (takayan)
2022-12-24 23:33:24
こんばんは。
とても大阪とは思えない積雪ですね。
吉野方面や大淀、和歌山県の橋本などでも積雪がありましたが、
こちらでは全く雪の気配はありません。
今年の雪の振り方は例年とは少し違っているようですね。
青空に枝の雪や霧氷が映えますね。
千早赤阪村の雪景色、やはりこの状況では四駆でなければ不安ですね。
Unknown (よっちん)
2022-12-25 07:42:18
千早赤阪村は過疎化、高齢化が進み
一つしかない中学校も
全学年1クラスだそうです。

大好きな下赤坂棚田のそばに
中学校があるのですが
みんな気持ちいい挨拶をしてくれるので
いい学校だなぁって思いますわ。

応援ぽち
Unknown (はりさん)
2022-12-25 08:28:16
takayanさん
おはようございます。
大阪では以前から金剛山に耐寒遠足に行く
小中学校が多かったと思います。
それぐらいよく雪が積もったということですね。
今回は雪の中の登山と思っていましたが
30分ばかりですが晴れてくれてよかったです。
やはり霧氷は青空が一番映えますね。
信州では毎回四駆が活躍してくれますが
今回は大阪でも活躍してくれました(笑)
いつもありがとうございます。
金剛山 ()
2022-12-25 08:31:01
お早うございます。

凄いです。
本格的な雪山ですね。
これで標高1125mですか!
登り2時間というと標高差で300mくらいでしょうか。
そろそろ私も秩父の雪山に登ってみようと思います。
またバードウォッチを兼ねて。
Unknown (はりさん)
2022-12-25 08:37:15
よっちんさん
おはようございます。
私も以前に中学校の近くから棚田を撮りました。
みんな気持ちの良い挨拶をしてくれました。
先生方も気持ちの良い挨拶をしてくれて
この学校の良さが伝わってきました。
いつもありがとうございます。
Unknown (はりさん)
2022-12-25 08:46:53
信さん
おはようございます。
ヤマップ の記録によると
距離5.2km、標高差612mでした。
雪山への訓練のつもりで登りましたが
色々と課題も見つかって良かったです。
雪山といっても低山ですが(笑)
いつもありがとうございます。