はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

北アルプス展望美術館からの眺め

2022-03-15 19:15:15 | カメラ紀行
大町山岳博物館から次にめざしたのは長峰山です。
長峰山の頂上からのアルプスを撮ろうと、明科方面に車を走らせていました。
池田町を走っていると、「北アルプス展望美術館」の案内が目に入りました。
ここには行ったことがないというか聞いたこともなかったので、「北アルプス展望」という言葉につられて寄って行くことにしました。
北アルプス展望美術館は、県道から少し入ったところにありました。
そんな高い場所ではありませんが、目の前には安曇野ごしの北アルプスが広がっていました。
時刻は10時を過ぎたところですが、この日は天気が良すぎて早くも景色が霞んできていました。



中央やや左の雪山は常念岳です。そして、右側の台形の山は有明山です。画面の中央を横切っているのは高瀬川です。





常念岳をアップです。ここから見る常念岳は安曇野から見る姿とちがいます。





左から横道岳、東天井岳、大天井岳です。





堂々とした有明山です。





左の雪山は燕岳です。右は餓鬼岳です。





餓鬼岳をアップです。





一番右が常念岳で中央は蝶ヶ岳、左は大滝山です。





中央の大きな山は蓮華岳です。その左のとんがった山は針ノ木岳です。





春霞の安曇野です。ほっとする景色です。





爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳も遠くになりました。





池田町にある北アルプス展望美術館に初めて行きましたが、素敵なところでした。次回は、美術館にも入ることにしましょう。





このあと長峰山の登山道(車道)の入り口まで行ったのですが、残念ながら冬期通行止めでした。
以前、長峰山に登った時は曇りでアルプスが見えずリベンジの予定でしたが、また次回のお楽しみとなりました。

ということで、近くにある御宝殿遊水池に白鳥を撮りに行くことにしました。


※撮影日 2022.3.9


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残雪の北アルプス ()
2022-03-15 20:57:14
こんばんは。

今年ははりさんの記事で楽しませてもらっています。
長峰山は残念でしたね。若しかしてアイゼン持参ですか
9日は素晴らしい天気だったのですね。
春霞とは云われますが、ほとんど気になりませんね。
そろそろ白鳥も北帰行でしょう。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-03-15 21:36:20
信さん
こんばんは。
久しぶりの信州はアルプス三昧の旅でした。
長峰山は車で行こうとしたのですが
道路が冬期通行止めでした。
いちおうチェーンスパイクは持っていたので
1時間ほど登山道を歩けば良かったですね。
この日は本当に天気に恵まれました。
おかげで昼前にはすっかり霞んでしまいました。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿