摩尼殿にやってきました。西国巡礼では、ここで御本尊にお参りをして、御朱印をいただきます。
摩尼殿から下を見るとこんな具合です。下に見える建物は「はづき茶屋」です。
摩尼殿の廊下です。緑につつまれて、ちょっとだけ高いところにあるので涼しく感じます。
納経をパチリです。(私のではありませんよ) 西国三十三所にしても四国八十八所にしても、みなさん達筆です。
堂内も写してみました。やはり蝋燭が目に入ります。
摩尼殿から更に奥に進みます。恥ずかしながら、はじめて圓教寺を訪れた時には、摩尼殿で御朱印をいただいたら次のお寺をめざして引き返していました。今思えば、もったいないことをしたものです。このお寺も奥に行くとすばらしいものが待っていてくれました。
それがこの水子地蔵です。そんなに大きくはありませんが、たくさんの地蔵尊が並んでいます。
まだまだ奥には、すばらしいものがありました。次回は、三つの堂です。
<つづく>
摩尼殿から下を見るとこんな具合です。下に見える建物は「はづき茶屋」です。
摩尼殿の廊下です。緑につつまれて、ちょっとだけ高いところにあるので涼しく感じます。
納経をパチリです。(私のではありませんよ) 西国三十三所にしても四国八十八所にしても、みなさん達筆です。
堂内も写してみました。やはり蝋燭が目に入ります。
摩尼殿から更に奥に進みます。恥ずかしながら、はじめて圓教寺を訪れた時には、摩尼殿で御朱印をいただいたら次のお寺をめざして引き返していました。今思えば、もったいないことをしたものです。このお寺も奥に行くとすばらしいものが待っていてくれました。
それがこの水子地蔵です。そんなに大きくはありませんが、たくさんの地蔵尊が並んでいます。
まだまだ奥には、すばらしいものがありました。次回は、三つの堂です。
<つづく>