ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

灘菊

2012-07-31 | ランチ

 姫路の駅に近い立地のお店
 この町は わりと早い時間から飲んでいる人がいるなぁと思いましたが
 飲んだくれという雰囲気はありません
 町も比較的きれいだし 真面目な雰囲気が有るし 大阪なんかの
 得体の知れないお酒のみとはちがうみたい

 考えてみれば 工場なんかだと 昼夜逆転している生活をしている
 人たちも大勢いるし(実際姫路は 造船所や製造業もさかんだし)
 漁業なんかも生活が逆転しますしね) そのせいか 早い時間なのに
 売り切れのメニューが目立ちました

 姫路はおでんが地元グルメなのでそれを目当てにしました
 このおでんもそう
 絵に描いたような いわゆる「チビ太」のおでんがありました
 丸三角四角という絵柄を見て 思わず笑ってしまいましたが
 食べてもう一度 にやりとしました
 
 あっさりとしただしが利いていると言うか 甘すぎず辛すぎず
 すごく美味しい これと一緒に頼んだのが 手作り味噌のようなものの炙り焼き
  味は金山寺味噌を焼いた感じ

 これもすごく美味しい

 おでんやはもう一軒いきたいところがあったので お酒一杯で止めましたが
 本来なら腰を落ち着けて飲みたいところです 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。