ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

ドイツ(Germany 🇩🇪): Climate change protests

2019-11-29 18:18:33 | 日記
2019年11月29日(Fri.) 桜を見る会に関する闇のような情報に触れると、安倍政権は政治の私物化と隠蔽・改竄に明け暮れる許されざる巣窟のようにしか見えません。そして、類は友を呼ぶ・・・と言うことでしょうか、反社会勢力との繋がりを見ていると。



さて、もっと気候変動対策に、日本も取り組むべきでしょう。(ニュースソース: DWーDE 11月29日発 )

<原文の一部>
Climate change protests: Marches worldwide ahead of UN talks
As part of a fresh round of global climate protests, demonstrations are planned in more than 500 German cities — from Aachen to Zwickau. In Berlin alone, over 50,000 protesters are expected in the government district.
(抜粋)気候変動に関する抗議: 国連の会議開催に向けて抗議活動が世界的に広がっています。
ドイツでは500以上の都市で抗議活動が計画されています。ベルリンだけで、50,000人以上の抗議者が見込まれています。



Message for the government
Activists and schoolchildren in Sydney kicked off a fresh round of global protests against climate change on Friday, picketing the headquarters of Australia's ruling party. The protesters — brandishing placards that read "You're burning our future" and chanting "we will rise" — turned out as Sydney was again enveloped in toxic smoke caused by bushfires.
(超抜粋)シドニー(注: オーストラリア)でも金曜日の活動が開始。プラカードには、“貴方は私達の未来を燃やしている。” そして、“私達は立ち上がる” などと書かれています。シドニーでは森林火災による煙に覆われているのです。

(注: 転載を部分的に省略しています。)

Three days before the start of the UN climate conference in Madrid, people were set to take to the streets on Friday in 2,400 cities across 157 countries to protest government inaction on climate change.
The Fridays for Future movement expects around 100,000 climate strikers to participate in Germany. Their demands include:
An end to fossil fuel subsidies;
Switching off a quarter of all coal-fired power stations;
Renewable sources to cover 100% of Germany's energy needs by 2035.
The European Parliament on Thursday voted to declare an EU-wide climate emergency. The resolution called on the bloc to cut emissions by 55% by 2030 to become climate neutral by 2050.

(抜粋)マドリッド(スペイン)での国連による気候変動会議を前にして、金曜日、世界の157カ国の2,400の都市で抗議が行われています。これは気候変動に対する政府の怠惰に抗議するものです。
Fridays For Future のドイツでの活動はおよそ100,000人の参加者になっています。彼らの要求は、化石燃料の使用を終わらせることも含まれています。また、再生可能資源によるエネルギー需給100%を、2035年までにすることも含まれています。
木曜日のEU議会では、EU全体としての気候危機が宣言されています。(注: 原文を読み流して下さい。)

・・・ 原文サイトはこちら ・・・

***

日本国内のマスコミ報道全てに接することは出来ませんが、国内政治の不祥事や、芸能界やスポーツ界の不祥事類の報道等がやたら目につきます。もっと重要な課題を取り上げて欲しい、良識あるマスコミは・・・。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***

最新の画像もっと見る

コメントを投稿