ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

デンマーク: the festival of light

2015-12-22 22:41:20 | 日記
2015年12月22日(Tue.) 今日は冬至ですね。デンマークからの情報です。少し、冬至が関係したニュースのようです。(ニュースソース: ONLINE POST)

<原文の一部>

All together to celebrate the festival of light



  



Last Friday, the students from the Copenhagen International School (CIS) gathered together for the last time this year. However, this wasn’t a Christmas affair, it was a celebration of the festival of light.


Some 1,000 students, teachers and parents joined the festivities, squeezing into the school’s sports hall where a procession of girls, dressed in white and carrying lit candles, commemorated St Lucia’s Day.

This tradition is very popular in Scandinavia, particularly in Sweden, and marks the darkest time of the year.

By bringing the light, ‘the little Lucias’ help people get through the long winter.

Goodbye forever
Students from the primary classes then sang and played several Christmas songs, and CIS used this opportunity to look back and review the eventful year of 2015.

As is usual, the celebration was a bit bittersweet as the school had to say goodbye to several students whose parents are being relocated to other countries.

To remember their time at CIS, each of the students got a Danish flag sporting a logo of CIS.

At the end, Santa came to cheer everyone up again and the school was dismissed for three weeks over the winter holidays to give students enough time with their families in far-off corners of the world.


***(要約)

先週の金曜日(18日)のことですが、コペンハーゲンにある国際学校(CIS)で、今年最後の集いがありました。しかし、これはクリスマス関連行事ではなく、「the festival of light」を祝うものなのです。

およそ1000人の生徒、先生、親たちが集まり、白い装束や点火したキャンドルを身に着けた少女たちの行列もあって、聖ルチアの日を記念したのでした。

この伝統は、主にスカンジナビア地域で守られているものであり、特にスウェーデンが盛んで、この冬至の時期に行われてきているものです。(以下、略)


***

聖ルチアの日と言うのは、キリスト教の聖人ルチアを祝うことを意味しているようで、サンタ・ルチアとも言え、私たちになじみのある言葉としては、イタリア(カンツォーネ)のサンタルチアも関連しているようです。上記の訳文の最初の部分で、クリスマス行事ではないようなコメントがありますが、実際には、クリスマス前の行事の一つとして冬至の時期に行われてきている行事です。但し、このニュースが報じた内容としては、少し意味合いが異なる・・・と言うことのようです。

私はクリスチャンではないので、こうした行事に詳しいわけではありませんが、コペンハーゲンでの催事が、こうしたことも教えてくれています。

主に少女たちが点火したロウソクを身に着けながら行列するような形態であり、クリスマス・キャロル(聖歌)も歌われるとの説明もあります。


いずれにしても、宗教の違いをも乗り越えて、寛大でお互いの存在を認め合う世界・社会になって欲しいものです。「多文化共生」とも言うのでしょうか。



下の写真は、ネット上で紹介されている関連写真です。