QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

オール大阪コンテスト

2005年11月07日 17時49分18秒 | アマチュア無線
昨日は、毎年ですが文化DAYを少しサボりオール大阪コンテストに出ました。
いつも、言われている事ですが参加者が少ないと言うのは、どうしようもありません。
年々無線を趣味とする人が減少している訳ですから当然の成り行きです。
JARL4大コンテストにしても、参加者が減っているわけでですから・・・

昔と今とは、違うと言われれば致し方ありませんが、コンテストと言えばほとんど参加していました。
短い時間で多くの局と交信できて、JCCやJCGがどんどん増えていくわけですから楽しいものです。
それに、サマリーを出せば、JNにコールサインが載り、順位が解って楽しみが2つある訳けです。
しかし、これも今度からJNに載らないらしので、また参加者が減るのでしょうが・・・

最近の7MHzを聞いていますとJCCやJCGに町に村のアワード集めている方が多くいておられるのに、どうしてコンテストには出られないのでしょう?
気持ちは、昔と一緒だと思うのですが。
それとも、すでにアワード終了されているのでしょうか?
不思議なものです。
どうも私には解りません。

まぁ、愚痴を言っても仕方有りませんが、昨日は天気が悪く移動運用でコンテストに参加された方は、大変だったでしょう。
移動局は、さすがに少なめでした。

私個人としては、CW・SSBとも多くの局に呼んでいただき久しぶり無線を楽しみました。
交信して頂いた方、ありがとうございます。
私は、コンテストでもカードは発行します。(たいしたカードではありませんが)

そうそう、これも寂しい話なのですが・・・
私はZ-LOGとHAMLOGを併用してコンテストに使っていますが、今回はHAMLOGをコンテストバージョンに変更して使いました。
ですから、今まで交信した局が一瞬で解るわけです。
今回合計276局と交信しましたが、ほとんどの方が以前交信していました。
ファーストの局は、ほんの一握りでした。

お分かりのように、局が増えていないことがよく解ります。

新しく免許された方もおられると思うのですが、みなさん144か430に出ておられるのでしょうね。

書いていると、寂しくなってくるのでこのあたりにしておきます。


IKEDA文化DAYパート2

2005年11月04日 17時01分17秒 | Weblog
昨日は、仕事もそこそこにIKEDA文化DAYに行きました。
ご存知の様に、池田市民ARCが文化DAYのお手伝いとブースを出展しています。

昨日は、天気も良かったのとMBSのラジオCMが効いたのか、いつもの年より大幅に参加者が増えました。
明日は、池田駅前のてるてる広場の最終チェックポイントに私はいます。
IKEDA文化DAYは、スタンプラリー形式を採っていまして、池田の文化施設などを回って写真のシールを各チェックポイントで貼ってもらいすべて回り終わると抽選で商品がもらえると言うルールです。外れても参加賞はあります。
てるてる広場では、ラーメンフェスタもやっています。

池田市民ARCは、第1チェックポイントです。
どこから回ってもらっても良いですが・・・

開催時間は、午前10時から午後4時までで、最終チェックポイントは、午後5時でです。
昨日は、文化DAY終了後、ISSの声を聞くためブースにいて、みんなでハンディー片手にISSの声を聞いていました。
良く聞えました。

日曜日までやっています。

ところで、日曜日は、オール大阪コンテストです。
参加よろしく。


IKEDA文化DAY

2005年11月02日 17時23分53秒 | Weblog
明日から、IKEDA文化DAYにスタッフで行きます。
このイベントは、今年で16回目になりますが、第1回から企画・運営をしてきました。
これで、1回も休まず参加した事になります。
私がまだ、青年会議所の現役だった頃に始まり、卒業してもやっているイベントです。
夏のサウンドピクニックと言うイベントもその1つです。

お天気が気になりますが、時間があればお越しください。

私は、池田駅前のピース広場(今は名前が変わったらしい)か、池田市民ARCのブースの池田市コミュニティセンターにいると思います。

ただし、明日は仕事ですので昼過ぎに少し顔を出す程度です。

土・日はどちらかにいます。
日曜日は、オール大阪もあるのですが、このイベントでいつもフル参加できません。

またまたPLC

2005年11月01日 18時39分36秒 | アマチュア無線
JARL大阪府支部では、PLCのパブリックコメントに意見を出してくださいとHPで行ってますが、このPLCが本格的に動き出し各メーカーの電気機器のすべてに付けられたら、。どうなるかこの前の地方本部会議で話をしました。

通常考える事は、隣の家がPLCの電気製品を買って使い出したら大変と考えるのですが、もっと大きな落とし穴がありました。

知らず知らずの内に、自分の家にもPLCのモデムが付けられていて、電気製品を買って使い出したら自分の家から電波が出てしまって無線どころではなくなるのです。

すべての製品にPLCが取り付けられていて、ユーザーの意思に反してPLCを使わないとダメな時代が来るのです。

一般ユーザーは、それを普通と思い使っていくことでしょう。
ラジオが、どうして鳴るかなんてだれも考えていませんし、携帯電話が無線機だとも思っていませんものね。


地方本部会議

2005年11月01日 18時29分01秒 | 大阪府支部
この前の土曜日に地方本部会議がありました。

JARL HPの会員サイトに大まかには載っていますが、JARLは時代を逆行しようとしています。

支部長の選挙が廃止になり地方本部長からの指名で支部長が決まりましたが、これが上手く行かなかったので指名制度やめてもとの選挙制度に戻そうとしています。
当然、選挙になりますと、費用がかかり財政を圧迫するのですがJARLには、まだまだお金があるようです。???

この話は、どこから出てきた話なのでしょうか、JARLには改革委員会と言う物があり今後のJARLの有り方を考え理事会に答申を出すのですがその中にはそんな話はありません。

また、誰が指名された支部長での支部運営がうまく行っていないと思っているのでしょう。
一部、噂はあるようですが、それを除けば支部運営はすばらしいとは言いませんが、概ね運営されているように感じます。
大阪府支部は、良くないと思っておられる方、すいません。

どうも、この話には裏があるように思います。

早ければ、来年にも支部長の選挙があるかもしれません。
決定は、11月の理事会だそうです。

外国コールサインQSLカードの転送取り扱いの一部変更について結論が出たようですね。
正直なところ、「何を寝ぼけているねん」です、あほらしくなります。

下記は、クラブ代表者のMLに書いたのです。

海外で運用される方で、3600円が惜しいと思われる方は、日本の局だけとQSOするか、JA以外はSASEとアナウンスしてください。
あちこちのエンティティーのコールをお持ちの方は、期間をきめてコールサインを変更すれば3600円でカードが送れるという裏技があるようです。

それより、面白いことを聞きました。嘘かホントかはわかりませんが・・・・???
日本のBUROは、大変優秀で、外国から来たQSLカードをそのまま外国へ転送してくれるそうです。
簡単に言いますと、イギリスの局がアメリカと交信しQSLカードはBUROと約束します。
イギリスの局は、そのカードを日本のBUROへJAの局のQSLカードと一緒に送ります。
日本のBUROは、いちいち確認するのがめんどくさいからイギリスの局から来たアメリカ宛のカードをそのままアメリカのBUROに送ります。
結果、カードはちゃんとアメリカの局へ届くのです。
BUROのただ乗りです。

ヨーロッパやアメリカでは、これが口コミで知れわたり多くの外国の局が日本のBUROを使っているようです。

島根のBUROは、カード取り扱いが年々増えてるのでもっと料金を上げてくれと言っています。
JARLが料金を上げますと、JARL会員が外国の局分も支払っていると言う事になります。

どうでしょう??真意は、アメリカの局かヨーロッパの局に聞いてください。