QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

コメントありがとうございます。

2012年05月08日 22時59分31秒 | 関ハム
KANHAMコンテスト中止についてのコメントありがとうございます。
それぞれ、いろいろなご意見があります。

コメントの内容も、会議では出ました「時間をずらせば」と言う意見も出またがスタッフの大半が、相乗効果で盛り上がる事を期待しようと言う意見が多かったです。
私もコンテストに参加しますが、同時に開催されているコンテストのナンバーもSSBやCWで送ったことが良くあります。ついでと言うもでしょうか・・・。

私たちは、実はビックリしたのです、こんなに強引にコンテス中止の要請があるとは思わなかったのです。

JL3JRY屋田実行委員長がご自分のブログに中止の経緯などを載せておられますのでご覧下さい。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中止は残念です (JA3JM)
2012-05-09 16:54:53
 中止は残念です。「HFでCWもできるように日程を変えてほしい」と要望していてところ、それがかなったと喜んでいたのですが。
 日程がぶつかることはよくあります。多いときはDXを含めて5・6のコンテストがぶつかります。
 掛け持ちができるようにPCを設定して、いかに多くのコンテストを掛け持ちするか、というのも楽しみの一つです。

 それともう一つ。府県単位のローカルコンテストでは、いわゆる県内局の参加が少ないのが問題です。
 他のコンテストを中止させるだけのパワーがあるのであれば、もっと県内局の参加増に力を注いでほしいものです。
残念です (JM3GXK)
2012-05-10 16:11:27
重複して開催されてるコンテストは関西では結構ありますが旨く住み分けされてますが!全国でも旨くやられてますのに山梨さんは一度考えてもらいたいものですね
来年度の開催に期待いたします
Unknown (みなさんへ)
2012-05-12 08:08:13
こちらも見てください。
暴言もありますが建設的な意見もあります。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1335626486/

コメントを投稿