QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

犯罪を起こすPLC

2005年10月24日 15時44分36秒 | アマチュア無線
ここをお読みになっておられる方は、もうすでにPLCについてご存知で現在行われているパブリックコメントの募集もご存知だとは思ういますが、あえて私がいろんなところで得た情報からもし、このPLCが許可され色々な電気機器に搭載されればどのようになるか考えてみました。

これは、私のようにアマチュア無縁を趣味にとしている人と一般の人が何も知らないでメーカーの進めによって電気機器を購入して使っている場合を想定しました。

アマチュア無線家の場合
ある日、無線機のスイッチを入れるとすべての周波数でSメーターが59プラスを指し聞いた事の無いノイズが発生し全く何も聞えなくなります。
本人は、その原因を追求するめ必死でいろいろ思案しますが原因はつかめません。
友人のアマチュア無線家に聞いてみると、うちではそんなノイズは出ていないと言われて自分のところだけに発生していると気づきます。
でも原因が解らないので情報を集めていくとどうも最近実用化されたPLC搭載の機器を隣の人が購入し使い出したと言う事がわかりました。(この場合、原因が解っただけでもよい方です。情報がなければ全く解らないでしょう。)

私の得た情報によれば・・・
現行の電波法では、無線局ではないPLCは、無線局からの電波
の影響を受けても苦情を申し立てる事は出来ませんが逆に無線局に
対して妨害を与える事は認められていません。

と、言う事で隣の人にその機器の使用を止めてもらうようにお願いに行くわけですが、当然隣の人は電波法なんて知らないし自分の使っている機器の使用を止めるはずはありません。
携帯電話で録画予約ができる最新のDVDプレーヤーですから・・・

さてこのアマチュア無線家はその後どのような手を打つのでしょうか?
このままでは、無線は家で一生できなくなくなります。
方法としては、民事裁判に訴える事になります。
結論が出るまで長い時間がかかる事でしょう。
あなたならどうします。?
最悪の場合は、傷害事件になるかも・・・・?どちらも悪くないわけですから。

PLCや無線・電波法を全く知らない人がPLC搭載の機器を使った人の場合。
電気屋さんでこのエアコンは簡単に携帯電話でスイッチのオン・オフができ温度調整も出来ますのでと言うことでちょっと高めのエアコンを購入しました。

その人の家の近くには、偶然アマチュア無線家が住んでいましてアクティブに無線をしています。
この無線家の人最近ノイズが増えたなぁと思いながらHFで無線を楽しんでいました。

エアコンを購入した人は、さっそくエアコンを使うのですが突然暖房が冷房に入れ替わったり温度設定が突然変わったりしてまともに動きません。
電気屋さんにクレームを付けるのですが、いろいろしても使い物になりません。
この場合、電気屋さんにPLCの知識がありアマチュア無線の存在を知っていれば原因を突き止めることは出来ますが、それを止める事は出来ないのです。
電波法上は、アマチュア無線に軍配が上がりますから。

さて、どうしてこのように人々にトラブルを発生させるPLCをメーカーは認めさせようとするのでしょうか。

これは、白物と言われる電化製品に付加価値をつけてもっと販売しようともくろみ、誰でもコンセントにプラグを差すだけで屋外から制御できるPLCに目をつけ必死になって開発してきたからです。ここには各メーカーに、莫大な開発費用が掛かっています。
これが、許可されなかった場合、開発者の死活問題に発展するから必死なのです。
メーカーも大きな損失を出す事でしょう。

多分彼らも、元々の発想が間違っていたとに気づいているのですが、時もうすでに遅しで、突っ走るしか無いようです。
本来なら、PLCの変わりに家庭内LANやもっと簡単な無線LANがあるわけです。

ここで言うPLCとは、以前問題になった日本全国の電柱に電波を載せて行うPLC(これは、ダメになりました)と違って家庭内の電線を使い家庭内LANを構築しインターネットに繋ぐPLCのことです。

最後にもう一つ、お話を。
最近おめでたの新婚さん赤ちゃんが出来てハッピーな毎日を過ごしていました。
お母さんは、ちょっと用事で赤ちゃんを寝かしつけてPLC搭載のエアコンの温度を適温に調節して外に出かけました。
ところが、その後すぐに違法無線局を積んだダンプカーが電波を出しながら家の前を通りました。
PLC搭載のエアコンは、その電波で誤動作し部屋の温度をどんどん上げていきました。
その後は、どうなるか想像してください。

みなさん、是非PLCのパブリックコメントに反対の意見を出してください。
もし、これが通れば上記に書いたような事が起こる可能性があるのです。

参考
パブリックコメントの募集
ラジオ日経の意見書
池田市民アマチュア無線クラブのニュースの該当記事

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PLCの問題点 (JA3HBF)
2005-10-24 19:34:06
 今までの発想はPLCから発するノイズにより受ける悪影響を回避すると言う所にありましたが、こんな発想があるのですね。パブコメにはノイズの抑制レベルが不十分と言うことに逆の発想からの意見を加えて出しておきます。PLCに対する意見を述べる機会はこれば最後になるでしょうから、是非皆さんも意見を出して頂くようお願いします。

返信する
怖い話ですね。 (JR3QHQ)
2005-10-25 17:42:45
毎度です。



PLCが許可になって、我々無線家が実際どのようになるかシュミレーションしてみました。



全く同じになるかどうかは解りませんが。



よく似た事が、あちこちで起こるでしょうね。

これで、無線する人はもっと減る事になります。



個人的には、隣の人に今からPLC搭載の電気機器を買わないように持っていきます。







返信する
意見を出しました。 (JA3HBF)
2005-10-26 08:59:27
総務省HPから意見を出しました。今回はコモンモードノイズのレベルに関するパブコメ募集ですが、主題から若干外れることを述べて、田中さん発案の逆の立場からの危険性を述べておきました。日本語があまり上手く書けないので、どこまで伝わるか心配ですが...。

私の意見を参考にしたい方は

ja3hbf2531@hct.zaq.ne.jp

までご連絡下さい。

返信する
私も出しました。 (JR3QHQ)
2005-10-26 09:27:01
了解です。



私も昨日、反対意見をだしました。

内容はこのブログと良く似てますが、ノイズの件も少し書きました。

みなさんも、出してください。
返信する
もっと動こうJARL! (JA3HBF)
2005-10-26 16:14:41
 この問題に対して何か盛り上がりが欠けるように気がします。(盛り上がる内容ではないのでしょうけど。)JARLはホームページなどを通じてもっともっと派手なキャンペーンを張るべきではないでしょうか!皆さんももっと真剣に考えるべきだと思います。自分の身に降り掛かってくるのですから!
返信する
そうなんですけどねぇ (JR3QHQ)
2005-10-26 16:40:15
JARLはホームページなどを通じてもっともっと派手なキャンペーンを張るべきではないでしょうか!



ここのところなんですが、どうもJARLは、推進派のようですねぇ。



理事会報告を見ても、パブリックコメントは委員会に任せるとしか書かれていません。

この委員会の報告も反対なのか賛成なのか我々にはわかりません。

報道では、JARLはOKを出したとなっています。



一応、HPでは意図的にどっちつかずでのらりくらりと立場を交わしているようです。



大阪府支部のHPで反対のキャンペーンを張る予定ですが、その内容に困っています。

本店の見解が出てこないわけですから・・・



困りました。

返信する
そう言えば...。 (JA3HBF)
2005-10-27 16:38:02
 そう言えば、大阪府支部のHPも支部長のWeblog以外にはPLC関係の記事が見あたりませんねぇ。大々的にキャンペーンを張って下さい!地方本部のHPも同様に。
返信する
大変なんです。 (JR3QHQ)
2005-10-27 17:53:45
もうすぐ、大阪府支部のHPに記事を出しますが大変なんです。



JARL本店の見解がわからないままPLCの事を、JARL大阪府のHPに出せば足並みがそろっていないと言われると思い、理事会で技研の意見をパブリックコメントに出すと決定しましたので、昨日、JARLの意見を聞こうと技研に電話しましたが全く話が合いません。30分も話してしまって電話代が

高くつきました。



JARL曰く、「JARLはもともとPLCについて反対と言った事が無い」から物事が始まります。

もう、お判りと思いますが。

ですから困っています。



土曜日に行われる地方本部会議を経て大阪府支部のHPに記事を載せます。



私の要望は、関西6支部のHPにPLCについての記事出していただくか、大阪府支部のHPにリンクを貼ってもらえるようするものです。



内容については、すでに出来ているのですが・・・



ただし、JARL本部の見解がありますのでちょっと変わったものになりますが、苦労の末できたものです。
返信する
いったい誰の(団体)代行者なの? (JH3BDB)
2005-10-27 18:50:11
こう書くと、「反対派」と決め付けられますが、そういえば執行部(理事会)は推進派なんでしょうね。委員会に出席、資料の取りまとめ役も実は提出書面にそう発言がないと聞きます。多数決の論理は都合のいいところだけのつまみぐいでは困りますなぁ...

私も提出予定です
返信する
JARLはPLCに反対している! (JA3HBF)
2005-10-27 19:55:20
 「JARLはもともとPLCについて反対と言った事が無い」とのことですが、それはウソです。総務省で開催されている電力線搬送通信設備に関する研究会に原会長や電磁環境委員会の芳野委員長をはじめ各委員が出席してPLCに反対する意見を述べている。この場に及んで反対したことがないとはどういうことなんですか?
返信する

コメントを投稿