QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

近畿総通に行ってきました。

2005年03月04日 17時41分23秒 | アマチュア無線
今日は、関ハムの後援依頼書を持って近畿総通に行ってきました。
私の家からは、車で高速を使って20分くらいで総通に行けます。(高速が込んでいなければ)
たぶん、総通に行くのは、1年ぶりくらいでしょうか、前回は、JARL総会の局長出席のお願いと関ハムの後援依頼だったと記憶しています。
その時局長にお会いしましたが、総会の日はすでに予定が入っていて出席できないと返事を貰っていました。

1年経ちますとすっかり人員が変わっていまして全然違うところに来たようです。
それに、部屋も少し大きくなっていました。
ただ、変わらないのは対応していただいた方の対応の仕方です。とても、親切で詳しくいろいろ教えてくれます。
今回は、ついでに今度行われるARISSの臨時局の申請書の確認もしてもらおうとその申請書も持っていってました。
別に指摘されるような事は有りませんでしたが、一度、目を通しいただく事によって実際の申請時に安心感があります。
2002年に初めて特例でのARISSの臨時局の申請をした時は、お互いが初めてだったのでだいぶ打ち合わせをした記憶がありますが、関西ではそれから数回ARISSを行っていますので「ARISSの臨時局の申請です」と言ってもすぐに対応してもらえます。
とても、簡単になりました。

車で行っても、無料の駐車場がありますし、警備員に私設2課と告げるだけで通してくれます。
一度行かれてみてはいかがでしょう。でも、用事も無いのに行く必要はありませんが・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿