-
久しぶりにこの前の日曜日は家族でヨット
(2005年06月14日 17時16分27秒 | Weblog)
無線の諸事業が終わって普通の人?に戻... -
ハムログの付録
(2005年06月17日 17時58分08秒 | アマチュア無線)
この前、愛用のハムログをバージョンUP... -
関ハム反省会と次の関ハム
(2005年06月21日 16時20分29秒 | 関ハム)
この前の日曜日に関ハムの反省会があり... -
昨日は、アサリ採りにに行ってきました。
(2005年06月27日 15時44分10秒 | Weblog)
前回味をしめた、芦屋川の河口のアサリ... -
8N3H最後の運用
(2005年06月28日 17時21分31秒 | ARISS)
8N3Hが、運用されます。 免許は、今月... -
高知のARISSを冷やかしに行きます。
(2005年06月28日 17時34分42秒 | ARISS)
来週、関西のARISSプロジェクトメンバー... -
高知のARISSに行ってきました。
(2005年07月05日 19時01分55秒 | ARISS)
前回も書きましたが、高知横浜小学校のA... -
YKVのARISSスクールコンタクト臨時局に関するQSLカードの転送の取り扱いについてを受け継いで
(2005年07月07日 18時44分19秒 | ARISS)
YKVのARISSスクールコンタクト臨時局に... -
クラブ代表者会議
(2005年07月12日 16時37分34秒 | 大阪府支部)
先日行いましたクラブ代表者会議の会議... -
JARL大阪府支部主催「D-STAR技術講習会」を行います。
(2005年07月15日 07時59分20秒 | 大阪府支部)
大阪府支部では、D-STARの講習会を行い... -
大阪府支部技術講習会・D-STAR
(2005年07月19日 18時24分00秒 | 大阪府支部)
先日の日曜日、池田市民文化会館で大阪... -
土曜日は芦屋の花火大会
(2005年07月25日 17時41分22秒 | Weblog)
土曜日は、芦屋の花火大会の花火を見に... -
シャトル打ち上げ
(2005年07月28日 18時55分49秒 | Weblog)
先日のシャトル打ち上げを眠たい目をこ... -
デザイン変えました。
(2005年07月29日 17時34分53秒 | Weblog)
夏バージョンにデザイン変えました。 こ... -
大阪国際交流センターラジオクラブ「お話し会」
(2005年08月03日 15時24分55秒 | アマチュア無線)
大阪国際交流センターラジオクラブ「お... -
D-STARできるようになりました。
(2005年08月03日 15時41分16秒 | アマチュア無線)
いよいよD-STARできるようになりました... -
JH3YKVでフィールドデーコンテストに出ます。
(2005年08月04日 16時44分25秒 | アマチュア無線)
毎年恒例のFDコンテスト、いつもの様にJ... -
PCの片隅にこんな写真出てきました。
(2005年08月04日 17時03分07秒 | アマチュア無線)
PCのフォルダーを掃除していたらこんな... -
FDデー当日のもう一つの私のお仕事・猪名川JAZZピクニック
(2005年08月16日 17時29分17秒 | Weblog)
毎年重なるのですが、このFDの日は池田... -
フィールドデーコンテスト
(2005年08月16日 17時39分13秒 | アマチュア無線)
予定通り、JH3YKVでFDコンテストに参加...