始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[東サラ]レッドマグノリアの近況 (22/8/12付)

2022-08-12 21:20:00 | 2019年産出資馬

レッドマグノリア牡3[東サラ]
(レッドアマビリス19)
 父ディーマジェスティ
 母レッドアマビリス (キングカメハメハ)
栗東・寺島良厩舎
1口5万円/総額2000万円
2019.2.14生 ノーザンファーム生産 鹿毛

22.08.12:ノーザンファームしがらき

馬体重519キロ(±0)

緩まないように騎乗調教を連日おこなっており、先週土曜日に坂路で15-14ほどのペースで乗り、今週火曜日には3ハロン42秒台の時計を出しました。
活気十分で動きもパワフル。
負荷を掛けても脚元への反動も見られません。
明日(土曜日)の検疫で栗東・寺島良厩舎に帰厩し、小倉3週目の出走に備えて調整を進めていきます。

21.7.11の2歳新馬(函館・芝1800m)でデビューして10着
7.21の調教後に左右両方の鼻から出血/レースを回避して一旦放牧
10月下旬、調教後に左前の跛行
11月下旬、調教後に両前脚の膝(特に左前脚)が熱を持つ
12.8の調教後に前肢のハ行→左前脚の膝に疲労が蓄積
12.21に改めて検査→左前脚の膝(第3手根骨近位)の剥離骨折を確認
12.28に左腕節の骨片摘出手術・右膝の中間手根骨遠位の骨膜除去クリーニング
22.7.24の3歳未勝利(小倉・ダ1700m)に出走して13着

最後のレースに向けて順調に進められている様子。
除外の心配があるけど、無事に使えれば。


-----
出資馬に関する情報は東京TCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿