悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

今日も新たな・・・

2007年06月04日 19時41分48秒 | 水彩画

     ”川原に生える木の中で
        低く横に広がって葉を伸ばす
          アフリカサバンナの木のようでお気に入り!”

恒例の補聴器清掃をお願いしにお店に行ってから、保津峡へ回り空振りにガックリ
しながら、植物園に向かう。
こちらで初見の”アオバズク”が出てると聞いてたので写しに・・・こっちはGOOD!

ちょっと木陰で暗い所に、目を閉じてジッと止まってやがった!
しばしウロウロしながら、カッ!と目を見開く瞬間を写そうと頑張って、やりました!
本当にジィっとしてばっかり・・・首を回して楽しませてくれなかったなぁー
ちょこっとだけ後ろ向きになってくれたが、絵にはならない。

まぁー目的を果たしたので川原に向かう。
若様が、昨日同様おとーちゃんから給餌を受けていて写しましたが、角度やバックが
いまいちなんで、今日は水浴びか餌獲り練習シーンと止まりもんをけいさいしまっす!

帰りに I さんと”キジ”を狙いに畑で粘るも、これも空振り!
いずれ写させてくれるでしょうから、根気良く頑張るさ!

(若様の水絡みショット!)                    (同 止まりもん)
     

(はじめまして! アオバズクさん 


(眠いところ ごめんねぇー