悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

祝! 記念日・・・

2006年07月26日 19時09分54秒 | Weblog
いやぁーついにたどり着いたぞぉ~!
昨年の今日、出張からの帰り、新幹線の中で読み終えた「禁煙セラピー」の本が
きっかけで、京都駅に着いた時に消したタバコが最後でした。

以後、とうとう1年経ちました。 えらい! えらい!

未だに何でこんなにすんなり禁煙出来たのかよく分かりません。
なにせ、40数年間1日も禁煙できず、日に50~60本吸ってたのにねぇー・・
でも出来たもんねぇ~だ!

今じゃ~歌の文句ではないですが、「爽やか と・い・き」ですぅ~!

まだまだ頑張って喫煙している方々~! もうぼちぼち真剣に禁煙を考えたらぁ~! 

朝から良い天気で、新鮮野菜を買いに  で何時もの農家設置の自販機に行った。
途中の川沿いの川原の草刈作業も殆んど終わって、サッパリしました。
カワセミ君を探し易くなったが、敵に発見される確率も高くなった。

(きれいに草木を刈り取られた川原です・・・さっぱり!)


で、梅雨の豪雨の後で水量が増え、濁りが増し、それに止まる草木がなぎ倒されて
ここんとこ、飛ぶ姿や止まっている姿も一切遭遇していない。 
みんな何処にいったんやろかなぁー・・・
こんなに暑いとこちらも待つ根気がないのも原因か?なぁー!

BOOK OFFと100円ショップに行った。
夏休みで子供らがウロウロ買い物や冷房の恩恵を受けに来ている。
今日行った100円ショップは、品揃え数8万アイテムだそうでじっくり見て歩いた。

楽しいですねぇー・・・こういった小銭で買う商品群は、思いがけないような物が
商品化されているんで、ついつい余分に買ってしまいそうだが、今日はスケッチブックと
ざる蕎麦用の備品を買ったのみ。

湿気が少なく比較的涼しく感じた夕方でした。
ふっと見上げると、空の雰囲気はもうすっかり梅雨明け・・・多分、明日辺りやね!

さぁー梅雨が明けたらあけたで、本格的な なつぅ~がやって来る・・・これも
う~む!ちょっときっついなぁーと、ため息の出るご隠居です。

※見事な入道雲をパチリ・・・6時過ぎの帰り道でした。