悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

芸術三昧!

2006年06月02日 19時10分22秒 | 京都散策
昨日から補聴器の調子が悪く聞こえなくなっていた。
毎月初はいろいろ金融関係と、補聴器清掃等のため街中に出て行く
ことにしており、昨日気分変更で今日こなしてきた。

まず、補聴器の清掃をして貰いに販売店に寄って、その後、四条烏丸にある
金融機関まで久しぶりに街中を歩いて向かった。
市役所前から寺町を三条に向け歩くと、すぐに「本能寺」があり、この土日に
「信長まつり」が開催されると、ポスターが貼ってあった。
その準備に、もう屋台を組み立てておりやした!

6月2日、今日あの本能寺の変で信長が自害した日だそうです。
実際に襲われた時の本能寺の場所は、ここより西にあったそうです。

次に、三条通りに出て西に進路を取り烏丸通りへ向かう通りは、今次第に若者に
うけるショップが増えてきています。
古い時代の重厚な建物、銀行や官庁等だった後に、今風のファッションショップや
カフェー・・・また、そのまま古い佇まいで古風なお土産や、歴史ある商品を販売
しているお店もあり、なかなか良いもんです。

六角通りにかかり、久しぶりに「六角堂=正式には紫雲山 頂法寺」を参拝。

(ビルの谷間に建つ、聖徳太子建立(587年)の古いお堂)


この六角堂のもう1つの有名な事としては、華道「池の坊」があります。
小野妹子が太子の教えに従い、宝前に花を供え、代々の住職が伝え生け花の名手を
輩出したと・・・
六角堂の側に、池坊関連のビルが建ってます。

また、ここに「へそ石=京都の中心=写真」がある。


桓武天皇が遷都の時、このお堂が道の真ん中にあり、遷座を祈願した時お堂が
北に移動し、礎石だけが残ったものとか・・・

無事、金融関係の処理を終え、京都駅前に移動・・・カミさんの用事を済ませ
本日の狙い、「藤田嗣治展」を見るべく平安神宮前にある、京都国立近代美術館に
行く。

それなりに入場者もありましたが、比較的ゆったり見れた!
小生が通ってる絵画教室の先生一押しの画家!
あんまり好みの画風ではないけれど、墨による線描は凄いものがあった!

やっぱりばぁーちゃんが多い! でも、結構じーちゃんも入ってたなぁー
それなりに堪能して、今度は京都市立美術館の別館で展示している水彩画を
見に行った。

こちらは素人さんの発表会で無料でした。
かなりレベルとしては高いなぁーと、ちょっと驚く!

2階では、水墨画と一部南画の展示。こちらも素人さんの発表会で無料!
かなりの数が展示されていて、これもかなりの力作が一杯!う~む

しっかり芸術を堪能して帰途に・・・結構疲れた!

帰宅後すぐ、  に乗ってカルガモ親子と、カワセミを見に行った。
昨日の場所に、I さんと、プロカメラマンが仲良く頑張っていた。
カワセミの出は調子悪いらしい・・・

しばし並んで待っていると、カルガモ親子がすぐ近くで遊んでいた。
ちょっと急流の中を、かぁーさんを先頭に一列に並んでエッチラおっちらと
遡ってやって来た。・・・UP写真

(急流をうまく避けながら遡ってる図です)


(やっと静かなたまりに入り、子カルガモは夕食を・・・かぁーさんカルガモは見張り!を)


もう子カルガモも大きくなってるので、今後の成長は問題なく生きていけそう

カワセミも結構写せたが、やはり小さくしか写せなかったんで、今日は載せない!

明日はお絵かきをしよっと・・・いつも思うんやけどねぇー