高根通信

八工3年G組同窓情報

安曇野かんてんぱぱショップ出展打合せ

2015-05-28 19:37:22 | Weblog

 出展は「かんてんぱぱショップ」2階の会場。ここで主催者のKさんと合流。

 この後一緒に出展するIさんのお店へ・・・

 しばし歓談。私の作品材料もしっかり調達。KさんとIさんと一緒に遅い昼食を済ませておいとま・・・

 この後同じ安曇野市在住の知り合いKさんに連絡したが突然の事で調整つかず(突然だもんね)。パンフレットは後日郵送。

 松本の師匠に連絡するも通じず(あとで電話があり携帯持って出るのを忘れたとの事、残念)。

 師匠からのお誘いから始まった一言から思いもかけない様々な進展。人との出会いって面白い。改めてそう感じる。楽しい一日であった。

 


スーザン ボイル 「夢破れて」

2015-05-24 20:21:03 | Weblog

 常にうまくゆくわけではない。

 さて削りの工程に入ろうかと思ったら・・・ ヒビが入っていた。水漏れ必須のため鉈で・・・

 「スーザン ボイル」、「夢破れて」はネットで検索してください。

 その様な訳で本日は材料の仕込みが殆どで、完成したのは1個のみ。その工程はこちら

 切って

 穴を開けて

 木くずの山

 そして完成したのは・・・

 これ1個

 しかし悪い事ばかりではない。家の前を通りかかった現在の区長Yさん。作業中の私を見て「良かったらこの先にある木を使ってもいい」とのこと。「やったー!!」

 家から200mほどの場所にある林の木を伐採。マツクイムシ駆除で木を切ったのだとか。松以外にも色々な木を切ってそのまま放置してある。

 早速樅の木を貰ってきた。

 割れ止め処理して暫く乾燥。あと栗とできればクルミなど後日頂くことに。一抱えもある木などとてもじゃあないが切れない、運べない。もったいない話。6月のクラフトフェアを控えているのだがもっぱらカップ作りの日々が続く。


少し進展

2015-05-22 20:20:27 | Weblog

 ククサ作りは一部完成。

 縁の削っていないのは研磨未着手。手前真ん中はおままごと用の取っ手付カップ。おままごと用ククサ。

 こちらは殆どがおままごと様のもの。取っ手付の深鍋もある。鍋は蓋も作ろうと思っている・

 結構はまって最近こればっかり。


花盛り

2015-05-21 23:35:09 | Weblog

 この時期色々な花が咲いていい季節。

 まずは日光キスゲ。

 一寸目立たないけど深山半鐘蔓。花が半鐘に似ている。

 勝手に出てくる矢車草。その左隣にあるのは「ヤマクラゲ」として販売されている茎レタス(まだ食べたことはない)。

 本来東南アジアの香草の筈だが、寒さに順応して冬越しして花が咲いたコリアンダー(パクチー)。ごくまれにカレーに入れて食べる程度で需要少、供給過多。

 こちらは名前が分からない(勝手に咲いている)もの。

 園芸店で購入することは極めて少なく、手のかかる(冬の寒さ管理の必要な)ものは自然淘汰。

 

 

 


木のカップ製作中

2015-05-20 17:56:55 | Weblog

 ここ3日ほど木のカップ(ククサを参考にしたもの)を製作中。

 本来なら使い物にならない木っ端を加工するとカップができるというのが面白く、せっせと作っている。

 結構できるもんだ。

 後ろ側左がイチイの丸太を切断したもの。その右隣が同じイチイを加工したもの(まだ未完成)。更に右は檜丸太から作ったもの。その他はホームセンタで買い求めたホワイトウッドとか家にあった60mm厚の松から作ったもの(カップとしては小さい)。

 加工したものに水を入れたら一発で割れが入ってしまった。あらら・・・

 それ以降カップには木を固める溶剤(食器として使用して問題のないもの)を塗ったので水漏れもなし。

 ケヤキでやってみたが木が固くてあきらめた。目標はオリジナルカップ。なかなか難しい。


乾燥中

2015-05-12 16:53:38 | Weblog

 先日依頼した清水製材から連絡があり、受け取りに行く。胡桃の70mm厚はまだ物がなく、今回は丸太の輪切りなど入手。

 このままでは確実に割れてしまうので、割れ止め処理。現在は3回目の処理中。

 今のところ反りはないが幾つかはヒビが入っている。乾燥したら表面を研磨して丸太時計にしようと思っている。ヒビが入っているのは何か別の作品に仕上げるつもり。

 丸太の時計はどんな作品になるのだろうか。今から楽しみ。


はまってます

2015-05-09 20:37:24 | Weblog

 ふと気が付けば絶妙な厚みの板がある。練習のつもりでテストカット。

 色々失敗はあったが・・・

 そこそこカップらしくなった。

 まあ課題はあるけど、自己流で試行錯誤している内にどうやったらうまくゆくのか分かってくる。そのうち製材所から連絡が来るだろう。


色々な花が咲いている

2015-05-09 04:51:19 | Weblog

 狭い庭には各種の花が真っ盛り(種類だけは豊富)。

 名前忘れた。毎年よく咲く(まあそうした花しか植えていないけど)。

 アップしたもの。

 コデマリ(オオデマリかも)

 間もなく黄色い花が咲く日光キスゲ。

 キャンピオン(だと思っている)。

 伊吹ジャコウソウ。ほったらかしでも毎年花の咲くところがけなげでいい(勝手な解釈)。

 そろそろトマトの苗も出てくる(店頭の事ではない)筈。そう言えば茄子とかシシトウの苗は出たためしがないので昨日購入。坊ちゃんかぼちゃはしっかり種を保存してあるので、三代目を蒔こうと思っている。カボチャは畑に這わすと滅茶苦茶効率が悪いので、今回は画期的な方法で栽培予定。キワーノの種は沢山あるが味が不評なので近くの林にでも植えてしまおう。実がなったら事情を知らない人はびっくりするだろうなあ。


おままごとぽっと作成

2015-05-08 20:22:39 | Weblog

 取っ手と注ぎ口の部分が結構面倒だったが、何とか完成。

 

 ちなみにポットは注ぎ口から中の液体が出るところまでこだわった。

 オリーブ油を塗って、これまでのもの(一部後学のため買い求めたものもある)を並べてみた。

 ティーカップが欲しい所だ。本日白州の清水製材に材料となる胡桃と桐の65~70mmの厚板調達依頼(他にも幾つかお願い)。頼りになる製材所。お世話になってます。

 


このところはまっている木のカップ作り

2015-05-07 12:33:52 | Weblog

 ひょんなことから始まったカップ作り。はまった理由の一つは(まずは写真をご覧あれ)。

 この様なカップは後ろ側の板(まあかなり厚みはあるが)、このような小さいものは何の役にも立たず(板は元々小テーブルにでもするつもりだったが、もはや自宅にはこの手のものが3つもあり置く場所もなければ作る気力もないまま数年間放置。邪魔くさい)。

 ・・・しかし(やや不細工ながら)カップができることが判明。練習も兼ねてせっせと作っている。

 こちらも同様丸太から作成したもの。製作中なのでちょっと汚いけど。

 

 

 まだどうやったらいいのか試行錯誤。

 

 それなりに面白い。暫く楽しめそう。