エンジェル田中のホボ毎日記

☆私たちは何を知り、何を祈り、何を伝えるべきなのか? 大衆伝導師“エンジェル田中”が語るレアな聖書メッセージ!

神の最高傑作

2010年02月18日 | 日記
 何を隠そう、アタシの趣味は器(うつわ)である。最近は、形あるものに拘り過ぎてはいけないと、気を付けてはいるものの、街を歩いていると、どうしても器系に目が行ってしまう。アタシは、絵画や彫刻も好きだが、それ以上に器は、人間の作為が入り切れないと言うか、自然の力によって、人間の作為を越えてしまうというところに面白味がある。

 ところで、聖書に登場する塵とか芥とか土は、価値がないものを意味する。しかし、私たちが価値がないと評している土は、そう考えている人間と同じ成分と言うのだから笑ってしまうではないか。事実、人は死んだら、マリリン・モンローであろうが、マイケル・ジャクソンであろうが、み~んな土に返る。

 だが、この値打ちのない土も、名人の陶器師の手にかかり、器に仕上げられると、一つ何千万円もするような作品に変えられてしまう。では、その芸術作品と、タダの土との差はいったい何処にあるのか?それは、人間の中には、神の霊が吹き込まれている。違いはただその一点のみ。人間とは、土の器の中に神の霊を彫り刻まれた神の最高傑作なのである。 〔写真は茶碗の最高峰と言われている井戸の茶碗〕



☆エンジェル田中の辛口スルメコラムはこちら!



☆Good News Stationのメインページはこちら!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿