シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

春がきた…かな?

2016-02-23 22:56:56 | 田舎暮らし

前回の土曜日も大荒れだったけど、この土曜日も夜中じゅう、すごい雨音がしてました。

なのに朝起きると見事な快晴!

昨日は着いてすぐに雨が降っていたので、ずっとキルトをしていてちょっと疲れ気味。

数時間前までの雨で庭はぴちょびちょで、畑仕事も花壇の草むしりもできないけど、こんな天気なら家の中に居る気になれず、ただぼんやりとベンチでくつろいでました。

ベンチに座って見上げた空がキレイだったので撮りました。

ミモザが満開で、かすかにここまで香って来ます。

その香りに誘われて花の下まで来ると、ミツバチが大群で花の蜜を集めています。

ブーンブーンとすごい羽音。

人が近くに寄っても、スマホカメラで接写しても全くお構いなく、忙しそうに蜜集め。

この下に巣箱を置いておけば、ハチミツがたくさん採れそうですよ。

昨日の雨で田んぼに水が溜まって、まだ目覚めきれないカエルも眠たそうにケロ~ンケロ~ンと鳴いていて、今日のここは春感いっぱいです。

 

さくらんぼの樹、花芽がだいぶ膨らんできましたよ。 

 

ピンクのクリスマスローズが咲きました。

 

白いのは、もう少し。

 

クロッカスも後から後からどんどん咲きだします。

 

スノードロップも。

 

花壇の外、シュシュの足元にも春。

あ~あ、気持ちいい~。やっぱり来てよかった。

これで帰る心配がなければもっといいんだけどね。

お昼ご飯を食べたら、支度して帰りましょ。

******************************** 

畑の菜花がちょうど食べ頃になったので、摘んで帰りました。

庭をぶらぶら歩いて見つけたフキノトウが両手のひら一杯とれたので、帰ってフキ味噌を作って食べました。

ダイコンが良いあんばいに干されましたので、家に持って帰って漬けました。(詳細は後日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張PAに寄って

2016-02-23 21:56:19 | 田舎暮らし

昨日の夜から降り出した雨も、今朝には上がったようです。

ここのところ快晴と雨天、真冬の寒さと初夏並みの暖かさ、を繰り返し、季節の変わり目を感じますねぇ。

さて、先週の土曜日(20日)も大雨の予報だったので、金曜日朝の夫婦の会話は「明日どうする?行く?」「やめようかぁ」でした。もちろん、どこへ?ってセカンドハウスへ。

なのに昼頃、LINEで夫から「やっぱり行こう」とメッセージが入り、行く事になったのでした。

自宅の方は家に囲まれた住宅密集地で、窓を開けても隣の壁しか見えない。 一方セカンドハウスに行けば東西南北すべての窓から山が見えて、非日常の解放感があるので、たとえ雨でも行きたくなっちゃうんです。

7時半頃家を出た時には薄日が差していて、「これで本当に雨が降るのかねぇ」でした。

 

房総に出掛ける前に朝食の準備をして、食べて、片づけて…ではバタバタするので、土曜日の朝はコンビニに寄ってパンとコーヒーを買って車中で朝食…が定番ですが、この日は久々に幕張PAに寄って朝食の調達をすることにしました。

久々と言っても、考えてみれば10年、いや20年…いやもっと前か?2008年のリニューアル以前に行って以来なので、久々と言うより初めてです。

セカンドハウスを買って今年で7年、月に3回房総に通ってるとして、ざっと200回以上も前を通り過ぎていたんですねぇ。

中は広くて綺麗で、昔の販売機ばかりが並んで、主にトラックドライバーの休憩所だった頃とは比べものになりません。(私は昔の方が馴染むけど)

女の子が大好きなイチゴ大福がいっぱい並んでて、超~カワイイ…けど、私はあんことイチゴの組み合わせが好きじゃないので、みたらし団子とおはぎを買いました。

道の駅のように、地場の野菜や加工食品も品数豊富でした。

キャベツも100円で、いつもの道の駅より安い!

ここでかき餅と野菜を買いました。

パン屋さんで出来たてのパンとコーヒーを買いましたが、これもすご~く美味しかった。やっぱりコンビニパンとは、ちと違いますねぇ。お値段もそれなりですが。

さて、寄り道して房総に着く頃にはだいぶ雲が厚くなって来ました。

インターを下りたら、河津桜が満開。

ここから10分、家に到着した途端、雨がフロントガラスにポツポツと。

荷物を降ろして一息つく頃には本降りとなりました。

******************************** 

前回に引き続き、着いてすぐにシュシュが庭に落ちてた何者かのウンチを体中に付けて、またもやシャンプー。

3週連続シャンプーです。勘弁してよー。

おいおい、それはまさか、あっかんべーじゃないだろうね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の味噌作り

2016-02-17 09:53:23 | 料理

土曜日、道の駅の買い物から帰って昼ご飯を済ますと、急に空が暗くなり、ザーっと雨が降ってきた。

買い物をしている間は良い天気で、2月とは思えない暖かさ…いや暑さで、車の窓も全開で走っていたのに。

天気予報でも、土曜日の午後から下り坂で日曜日には大荒れの天気になるって言ってた。

それを承知で、ずっと家の中にいる事を前提に房総に来たのであった。

なぜなら…今週は味噌作り~!

天気が良いと、夫は畑仕事をしたがるので、手伝ってもらうには悪天候はむしろ好都合ですよ。

 

生活クラブで買った大豆500gx4袋と、道の駅で買った500g、合わせて2.5kg。 それと前回買った麹2.5kgと塩1.25kgで、出来上がり10kgの味噌を作ります。

 

まずは、大豆をよく洗う。

大豆を煮るのは、圧力鍋(右)と保温調理器シャトルシェフ(左)

この鍋の大きさでは一度に出来ないので、半量ずつ2日に分けて作ります。

ゆえに、一晩水に漬けずに作るやり方です。

シャトルシェフは大豆と水を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて10分ほど茹でた後、保温。

圧力鍋では、大豆と水を入れて落し蓋をし(大豆の皮がノズルに詰まるのを防ぐため)火にかけ、沸騰したら火を止めて蓋をして2時間おき、その後強火にかけて圧力がかかったら弱火で2分煮て火を止める。圧力が下がるまで放置。

放置している間、私もお昼寝。

 

麹と塩を袋の中でよーく混ぜます。

茹で上がった大豆を漬け物袋の中に入れて

よ~く潰します。

私がやると潰し残しがたくさんあると言って、この作業は夫が買って出る。

潰し終わる頃には夫がいつも「ねえ、ミンサー(大豆をつぶす機械)買おうよ」って言うけど、私は「いやいやいやいやいやいや…たったこれだけの量なんだから、手で潰そうよ(どうせあなたがやるんだし)」 毎年同じ会話です。

よく潰した大豆と、塩を混ぜた麹を合わせて、まんべんなく混ぜる。

それを丸めて、ハンバーグのように空気を抜いて

容器(タッパー)に投げつけます。(シュシュびっくり)

空気を抜くために力いっぱい!

夫は「これは気持ちいい~」そうですよ。なにかストレスが溜まってるんでしょうか? え?原因、私?

父ちゃんすごいねぇ。

土曜日、半量終わりました。

圧力鍋の大豆は十分柔らかく煮えましたが、シャトルシェフの方は若干固めだったので、夜寝る前に茹でて保温しておき、圧力鍋の方も圧力をかける前の段階までやっておきました。

 

夜半から大雨、大荒れの天気になり、家が飛ばされるんじゃないかと、夜中に何度も目が覚めました。

朝起きてからもずっとそんな天気で、どしゃ降りの雨が風に流されて、カーテンのようにたなびくほど。もう一歩も外には出られません。

朝食後、さっそく圧力鍋の圧力をかけます。

一晩保温状態だったシャトルシェフの方は、そのまま食べられるほどには柔らかくなっていたけど、潰すにはもう少し柔らかい方がいいので圧力鍋で追煮。

昨日と同じく、茹で上がった大豆を漬け物袋に入れて潰し、

丸めて容器に放り込む。

最後に塩で蓋をして、出来るだけ空気に触れないようにラップで覆い、

蓋をして日付を書いて、ハイ!出来上がり。

いつもは出来上がり8kgで、一年分としてはちょっと足りないのだけど、今年は10kgなのでギリギリ足りそうです。

 

ところで、『麹』と『糀』ってどう違うのでしょうか?

漢字の作りから言って、、『麹』は麦の、『糀』は米のこうじだと解釈していましたが、今回買ったこうじ屋さんには “岩井麹製作所”という看板がかかっていたので、疑問に思いました。

『麹』は中国からきた漢字で、『糀』は米についた菌糸と胞子が花のように見える事から明治時代に日本で作られた漢字(和製漢字)だそうです。

主に、『糀』は米こうじ、『麹』は米、麦、大豆などの雑穀で作られる、こうじ全般に使われるらしい。

ゆえに、今回使ったこうじは、どっちでもいいっちゅうことでした。

 

 

午後から晴れてきて、二月なのに20℃越え。 3時過ぎの帰宅途中はこんなに良い天気になりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“みんなみの里”でお買いもの

2016-02-15 19:40:15 | 田舎暮らし

味噌用の他に塩麹や甘酒を作ろうと、麹を1キロ余分に買ったものの、ちょっと余分が多すぎた気がして、味噌用に2キロ使うはずだった麹を2.5キロに変更しました。

その分大豆が足りないので、土曜日、セカンドハウスに荷物を降ろして、鴨川の道の駅“みんなみの里”まで買いに行きました。

千葉の名産“祭り寿司”です。

カワイイ&美味しそうですねぇ。ちょっとお高いので、写真だけです。

大豆500gの他に、トマトと伊予柑と竹炭とハチミツを買いました。

南房総の養蜂家が、全国を回って集めた栃の木の花から採った “トチ蜜”です。

ちょうどハチミツを切らしていて、お店のおすすめだったので、ちょっと奮発しました。

日曜日の朝、パンにつけて食べました。もちろん文句無く美味しい~です。

******************************** 

大好きなミモザの花が咲きはじめました。

ポンポンの花がたまらなくかわいいです。

 

満開の梅の木に、メジロが2羽止まっていました。

キレイなウグイス色のメジロだったので、写真を撮ろうとスマホを取りに行ってる間にいなくなっちゃいました。

 

クロッカスがあちこちに咲きはじめました。

 

同じく去年の晩秋に植えたスノードロップが可愛い花を咲かせ始めてます。

 

いつも2月の中旬になると満開なのに、まだ蕾のクリスマスローズ。

咲くのは来週かな?再来週かな?これも大好きな花なので、楽しみです。

******************************** 

前回干したダイコン。だいぶシワになりましたが、もう少し干します。

******************************** 

シュシュったら、畑でゴロゴロしてこんなに真っ黒に…。

ギャ~です。

月曜日にシャンプーに出したばかり。キレイは5日しかもたなかった…。

3000円返してよ~。(誰が?)

もちろんこの後、シャンプーしましたよ。トホホ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが壊れた!

2016-02-15 18:09:57 | 日記

壊れたスマホのヒビです。

もちろん、保護フィルムは貼ってあります。

考えてみれば当たり前の事ですが、ガラケーと違い、スマホは表面のガラスをスクロールするのだから、ここにヒビが入ったら、ウンともスンとも全く動かせなくなるんですね。

何度か軽く落とした事はありますが、今回とうとう私のぞんざいな扱いに耐え切れなくなったのでしょうか。

日頃は、スマホなんかに依存するものか!と豪語してるものの、夫に「一日でも無いと困るんじゃない?」と言われてみれば、悔しいけどその通り。

先々週(2月7日)、房総からの帰りにドコモショップに寄りました。

種類の多さにびっくりです。

性能は一長一短がありますが、そうそう高性能でもそれを使いこなせるわけでもないので、デザインありきで見てみると、今まで使ってたのと同じで新デザインのSONYのXPERIAになりました。

右が今までので、左が新しいデザイン。

今の傾向としては全体的に少し大きめのようですが、あまり大きいのは電話するのにカッコ悪くありません?

かといって、PCとして使う時は大きい方が見やすいし。だけど持ち歩くにはコンパクトな方がいいし。

まあ、これが、それらの折り合いが付いた機種でした。

それに今までと同じなので、慣れた操作が出来るしね。

 

去年の暮れぐらいから、夫が「スマホ買い換えない?」と言うので「もったいないからいいよ。変えたければ自分だけ買えば?私はまだこれ使えるから」って言ってたのでした。

なので、夫は即!「僕も買おうっと!」と便乗したのでした。

お店の人も、ご夫婦で同じ機種の方が何かと便利ですよと言うし、今までもそうだったし、ふたりともこれが気に入ったしで、またまたお揃いになってしまいました。

私のピンクも夫のグリーンも落ち着いた色合いでしょ。(どちらも右側が今までの)

月々200円だからと言って、夫はタブレットまで買いました。

右の白いのが新しいタブレット。

え~、同じなのにもったいない…って思ったら、今までのはワンセグのみだったのに、新しいのはフルセグも映るらしい。

 

さて、この度の大ざっぱでガサツな扱いを反省し、同じ過ちを繰り返さないために、インターネットでカバーを注文して、それが昨日届きました。

ブックタイプです。超~カワイイでしょう? えっ?賛否両論でしょうか?

せっかくデザインで決めて、ピンクの色が気に入ったのに、カバーを付けたら意味ありませんでしたね。

今までのはテレビを見る時のスタンドが標準で付いてましたが、今回のはありません。

このカバーがスタンドになります。

今までは、スマホを裸でジーパンのポケットに入れたり、バッグの中でも財布やカギにガチャガチャともまれてました。

それと比べると、なんだかとっても安心感。少しくらい雑に扱っても大丈夫そうね。いやいや気をつけます。

 

ドコモショップでは、4時前に入店して閉店ギリギリの7時まで、途中、車の中に待たせていたシュシュにご飯とお水をやり、手続きとデータ移行にたっぷり3時間以上かかりました。

ところで、何年か前にこのブログでも書いたけど、スマホを失くして、その時データを悪用されないために、ロックをかけてもらいました。すぐに代替え品のスマホが届きましたが、ドコモのインフォメーションでもドコモショップでも、データの復帰は無理だと言われ、色々手を尽くしましたが復帰できませんでした。なので、相手から連絡があったアドレスだけを登録してました。

ところが、この度データ移行したら、以前のデータが復帰したではありませんか!なんと亡くなった人の番号まで…怖っ。

担当のお兄さんにその事を言ったら、「え?出来ますよ」って事も無げに言うじゃありませんか。

おいおいドコモ!どうなってるんじゃ、ワレ~!

それと、何人もの友人に「ドコモどうしなら、何時間しゃべってもタダだよ」と言われていたので、その事を確認したら「そういう誤解してる人、けっこういらっしゃるんですよね」だそうで、ちなみに私はかけ放題のプランに入っていないので、5分以上で料金がかかるゆえ、こちらからは用件のみとさせていただきます。あしからず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする