シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

大直しです

2023-03-20 12:11:00 | 田舎暮らし

で、大工さん曰く「床ひっぱがしてみねぇとわかんねーけど、こりゃけっこうだぞ」と。

うーん、それは覚悟してる。ずーっと見ないふりしてたんだから。めちゃくちゃ見える所なのに。

結局は風呂場のタイルのひび割れや、シール材の劣化の隙間から水が漏れて、シロアリの住みかになっているので、タイルを直しても同じ繰り返しになるだろうから、長い目で見れば風呂はユニットバスの方がいいと。

そうだよねぇ。タイル職人さんも減ってるし、もう何度も直す気力も体力も財力も無いしね。

ただ、この手作り感満載のボロッちいセカンドハウスの、風呂だけピカピカのユニットって感じが違和感なんですよ。どっちかって言ったらドラム缶風呂の方が似合ってるのに。

まあそうは言っても実際ドラム缶っちゅうわけにもいかないし。

 

さっそくカタログと見積もりを持って来てくれました。

今どきはすごいんですねぇ。

風呂ふたを閉めると自動でバスタブと床を掃除してくれるんですってよ。もちろんうちはそんなの買えませんけど。

ユニットバスって言ったらみんなこんな感じですよね。

引っ越した自宅もこんなんです。

旧居では壁も床も冷たいタイルで、バスタブもひざを折らないと入れなかったので、いつもひざっ小僧が湯面から出てました。

なので、引っ越して初めてユニットバスに入った時は、足が伸ばせて、暖ったかくて、ツルツルしてきれいで掃除もしやすくて、まるでホテルみたい。こんな贅沢してバチが当たらないかしらなぁんて思いました。

築10年なので、その頃はそこそこ良い方のスペックだったかもしれませんが、今ではごくごく標準的なお風呂です。

まったく夫が退職したとたん、引越しをするわ、別荘を直すわで大変です。

他にも、自宅の浄化槽を本下水に変更する工事も近々しないといけないし。トホホです。

それが一番の理由ですが、ふたりきりだし、お風呂だけ最新でもここには似合わないし、とにかくシロアリ対策になればいいだけなので、見積もりより下げた一番下のスペックに変更して再検討してます。

それでも、セカンドハウスを買う前から付いていた、おそらく20年近く?使っている給湯器も交換して、寝室の柱や床の補修もあるので、そこそこの金額です。

ただの貧乏が、ど貧乏になってきました。

頑張って働かねば。…のひと言に尽きる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう…

2023-03-20 11:18:12 | 田舎暮らし

春~を楽しめ切れればいいのですが。

困ったこともあります。花粉とか虫とか。

花粉症も今年は酷いのですが、それはさておき、本題は虫。

セカンドハウスを買った14年前は、毛虫一匹見つけたらギャーギャー大騒ぎをしていましたが、今ではだいぶ慣れました。家の中に蜘蛛やカメムシやムカデや蜂がいてもたいして驚きもせず、「ああいるわ」くらいに思えるようになりました。

慣れはしましたけど、かなりヤバい虫が、羽アリ。

4月から5月頃、大発生します。家の中に。ギャー!

羽が生えたアリですが、ブンブン飛ぶわけではなく、集団でのそのそと、もぞもぞと、うごめいています。

その数、数百いや数千いや数万…そんなにはいないか。

とにかくお風呂場と、隣の寝室のお風呂場との境に、はじめは黒い何か布でも敷いてあるように見えました。それが羽アリだと認識した時には腰を抜かすほど驚きました。

夫はこういう集団うごめき状態が“超~苦手”なんですが、私はまあ気持ちは悪いけど、本当に苦手なのは大型昆虫(あえて名前は出しませんが)なので、退治をするのは私の役目。

寝室は掃除機で吸い取り、風呂場はシャワーでシャーと流します。あまりの凄さにブログで告白するのもこれが初めてです。😢

で、この退治をすれば、この怪奇現象は来年までは治まっていたし、これがシロアリとは数年気が付きませんでした。黒かったし。

シロアリだろうと認識してからも、もう何年もこれを繰り返しています。

が、去年あたりから床がブカブカと動くようになり、それでも板を被せて見ないふり。

なんて事をしていたら、とうとう床に穴があきました。想定内。

ご近所さんに大工さんを紹介してもらい、来てもらいました。

都会だと2,3店の見積もりを比較して決めるのが当たり前ですが、田舎は大工さんって言えば○○さんって決まってるんですよね。

まあその方が少しくらい高くても安心です。

長くなってきたので、つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です~

2023-03-20 10:18:56 | 田舎暮らし

金曜日にセカンドハウスに来て、その日の夜から土曜日は一日雨。

こんなにザーザーと音がするくらいの大雨は久しぶりです。

一転、日曜日は暖かくて春の陽気に包まれました。

ドッグランの中はユスラウメが満開。まるでここだけ雪が降ったようです。

ミツバチさんも大忙し。たくさん飛んで受粉してたくさん実を付けるお手伝いしてね~。

 

同じくドッグランの中のモクレンもたくさん蕾を付けてます。

とっても高貴な紫色。ツヤツヤで花が咲く前も美しい。

今までで一番蕾を付けてる気がします。

あと1日2日で咲き出す感じなのにもう帰らなくちゃ。

今週後半、天気予報では雨になってるので房総はお休みかな?

一番きれいな時に見られないのは残念です。

 

同じく見られなかったサクランボの木。

花が散った芯だけが空しく残ってます。😢

 

おととし、中途半端に剪定して、去年の夏は日陰が欲しい所に陰が無くて、そこは陽が当たってもいいって所が日陰になってたコナラ。

若葉が出る前に大急ぎで邪魔な枝を切りました。

ここまでがドッグランの中。

 

庭じゅう雑草が伸びだして、草刈りを始めなくちゃいけない時期になってるんですが、空にはぽっかり雲が浮かんで、ウグイスも上手に囀り出して、カエルも冬眠から起きたばかりの「けろろろろ~ん」なんて鳴いていて。

春~をいっぱい感じながら気持ち良くベンチに座って空を眺めてると、立ち上がる事さえ出来ないのですよ。

 

ドッグランの外にも春を感じる花たちがいますよ。

咲くのを待ってるクレマチス。

 

ブルーベリーもたくさん蕾を付けてます。いっぱい実が生るといいなぁ。

 

 

クリスマスローズはそろそろ終わりです。

洋スイセンは今が見ごろ。

次から次と、散っては咲き、散っては咲きと交代しながら目を楽しませてくれる春ですねぇ。

 

 

ワンコ達も遊び疲れてトロントロ~ン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった確定申告

2023-03-20 09:28:22 | 日記

3月の始めは確定申告 一色の日々でした。

私の青色申告は毎年の事なんだけど、夫は去年退職したので初めての申告だったし‥まあこれも自力で調べて無事出来ましたが、問題は実家の申告。

今までは農協さんがやってくれていたんだけど、今年から出来なくなったそうで、「私がやるよ」と安請け合いをしてしまったから、さあ大変。

私の申告とは科目が違うし、元々几帳面な両親なんだけど何せ父94歳、母89歳なので、「あの領収書どこやった?」や「○○の書類は?」になかなか対応できなくて、実家に同居している妹に探してもらったり、私が何度も実家を往復したり。

その度に母は「お父さんがどこかに仕舞っちゃった」って言うし、父は「俺が仕舞うわけねーじゃねーか」と喧嘩になるので、父、母双方の愚痴を聞く羽目になって、進まない進まない。

その上マイナンバーカードを作ってないものだから、何も紐づいて無いし、e-TAXで出来ないので必要書類を印刷して郵送しなくちゃいけないしで、てんやわんや。

そのうち私の仕事が忙しくなって、結局は自分の申告も初体験だった夫が手伝ってくれて、期限ギリギリでポストに投函しました。

 

そんなこんなで房総どころじゃなくて、やっと先週の金曜日に来て、今日帰ります。

こっち(セカンドハウス)はこっちで大問題が発生して大変。それはまた今度の投稿で。

ブログネタが山盛りですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲きました

2023-03-18 15:53:17 | 日記

桜が開花しましたねぇ。

靖国神社の標準木が開花する数日前、自宅近所のソメイヨシノはもうこんなに(見づらいけど)咲いてました。

これをすぐに投稿すれば、何となくのお手柄感があった気がしますが、今の時点ではあちこちで桜の写真が満載で、価値薄っ!

 

東京地方の開花宣言があった日、上の写真の木はもう7,8分咲きで、とってもきれいです。

うちの近所でもこんなに早く咲いてるのは少なくて、まだまだこれから。

街がピンク色に染まるの楽しみですねぇ。

 

近所のスーパーで買った桜餅。

夫が好きな西の道明寺と私が好きな東の長命寺が1つずつ入っていました。

(両方桜餅なのに、長命寺を‘’桜餅‘’って書いてある所が関東ですねぇ)

「どっちにする?」って、どちらかが折れなくて😊でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする