シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

久々の登山

2016-12-30 23:49:17 | 

昨日から連休で、セカンドハウスに来ています。

昨日は、年末分の食材の買い物をしてからここに来たら、寒いうえに風が強くて、結局家の中で昼寝をしたり、キルトをしたりダラダラと過ごして、一日が終わりました。

 

今朝は、昨日ダラダラ過ごした分を取り戻そうと、家の前の山に登りました。

目の前にこんなにいい山がありながら、ついつい億劫で、登るのは久しぶりです。 

最近犬連れでこの山を登る人をよく見かけるので、一応念のためにシュシュにロングリードを付けました。 

ロングリードは、万が一制止がきかない時に、足で紐を踏んでSTOPさせるためなので、手には持っていませんが、シュシュは繋がっているように私の横にピタッとついて、私と歩調を合わせてくれてます。 

そして、私が ハァハァハァ…だんだん息が切れてくると、心配そうに見る。

後ろを振り返ると分かるけど、けっこう急勾配なんですよ。

最初、普通のウォーキングシューズで登ったら怖くて、次からは登山靴で登るようにしました。

登山する人がよく言いますが、「千葉の山は高くないけど急だから、けっこうキツイ」んだそうです。

途中、こんなのがいっぱい落ちていました。

うっ、見ただけでクシャミ出そう! 

 

夫と私が距離を取って歩いていると、

父の方に走り、

そして、母の方に猛ダッシュで戻り…行ったり来たりを嬉々として繰り返す。

まるで、シュシュでキャッチボールしてるみたい。

頂上までの、ちょうど真ん中くらいに、この大黒様があって、いつもここまで登ったら引き返します。

お天気が良かったけど、思っていたより雲が多くて、富士山が見えない。

と思ったら、丁度中央の丸っこい山の上に、

雲に見えたのは、頭だけ天空に浮いた形の富士山でした。

***************************************

ちなみに、これは4、5日前に自宅の近所から撮った富士山。

青い空に、ひとつだけ浮かんだ富士山の上の雲が、なんかいいなぁと思って。

やっぱり富士山は何処から見ても、大きくて美しいですねぇ。

***************************************

さて、山から帰ってからシュシュをシャンプーしたら、よっぽど疲れたのか、ぐっすり爆睡。 

暑くなるとストーブからちょっと離れて、

ストーブのまわり、半径1m以内を時々移動しながら、眠り続けたのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根

2016-12-30 21:07:47 | 料理

19日に投稿した、変形大根の切り干し。

自宅に持ち帰り、お正月の連休ギリギリ前日まで干して、カラッカラに出来上がりました。

干しざるから保存袋に入れて、完成。

煮物、酢の物、お味噌汁の具…いろいろ使えて便利です。

ちなみに、戻し汁にも栄養と旨味が溶け出しているので、捨てずに使うといいそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの日の有馬記念

2016-12-24 23:49:40 | 日記

明日はクリスマス。そして連休の最終日。そして有馬記念~!

毎年この時期に入る新聞の折り込みチラシ。

新聞見開きの2倍の大きさ。

 

裏面は、競馬場で行われる、夜のイベントの広告です。

競馬場の大きなクリスマスツリーは、地元では有名で、道路からもよく見えて、とってもきれいです。

この、夜のショーも一度は見てみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません。

 

さて、明日は自宅に帰る日。

競馬場付近は相当な混雑になりそうです。

混雑前に帰るべきか、それとも終わった頃に帰ろうか…。

明日は寒いけど穏やかに晴れるらしいので、早く帰るのはもったいない気がするのですが、自宅に帰ってから年賀状の印刷をしなくちゃいけないし、早めに帰るとしましょう。

競馬場の近くに住みながらも、競馬には全く関心が無い私ですが、いつも競馬場の混雑に巻き込まれてばかりではしゃくなので、まるで競馬の予想屋のようなK子に頼んで、2000円分の馬券を買ってもらうことにしました。

私、買い方知らないので。

K子曰く、私が買ったのが当れば、万馬券だって。…という事は、ほぼ見込みなしって事ね。

研究に研究を重ねてるK子と違って、枠の色で買ったんだから当然と言えば当然。

今年は年末ジャンボも買ってないから、これくらいで夢みせてもらいましょ。

K子!当ったらおごってねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年目の洗濯機

2016-12-24 17:50:45 | 田舎暮らし

房総のセカンドハウスを買って、丸7年。

ずっと我慢していたけど、もう限界!

洗濯機を購入しました。

当初、なるべく電気製品に頼らない…とか、いずれここを撤収する時のために大きな荷物は持ちたくない…とか、長期滞在(5日以上)は年2~3回なので、それぐらいなら手洗いできる…とか、の理由で洗濯機の無い生活でしたが、7年も経つと志が萎え、手の力も衰えて、とても厚地のバスタオルなど絞れたものではありません。

上着は2~3日同じものを着ていても、いやいや1週間だって我慢は出来るけど、やっぱり下着やタオルは毎日取り換えるし、それを1週間分持ち帰るっていうのも…ねぇ。

定年退職したら、ここにいる時間も長くなるだろうし、という事でお正月前に、駆け込み購入。

自宅と同じ、シャープの穴なしステンレス槽。

自宅のは8kgで、こっちは5.5kg 用のコンパクトサイズ。

お風呂場の脱衣所がちょっと狭くなって、生活感が出たのはしょうがないか?

自分で買った、クリスマスプレゼントでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作り

2016-12-23 22:44:33 | 

今日から三連休。

今夜は年賀状用の写真撮影です。

毎年恒例の、キルト教室で作った干支&シュシュの写真。

あーシュシュこっち向いて~。

もっと上向けだの、ちゃんと前見てだの、犬使いの荒いカメラマンたち。

 

モデルさんはお疲れで、最後は大あくび。

ハイ、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする