シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

心がけよう健康食

2015-04-20 19:30:10 | 料理

「ねえ、ねえ、ねえ! 庭にゼンマイ生えてるよ」と、夫が興奮気味に、私に報告した。

「やっぱりねぇ。どこかに生えてるんじゃないかと思ってたんだよ」と夫。

私「…」

「ちょうど食べ頃じゃない?」と夫。

私「…」

「美味そう」と夫。

私「あのねぇ。ゼンマイなんてすっごくアク強いのよ。下処理大変なんだから。私やらないよ!」と嬉しそうな夫を一刀両断。ぶった切った。

そして、山菜料理が出てる本を見せた。

ワラビもアク抜きが面倒くさいけど、ゼンマイは更に手がかかる。草木灰で煮て、何やら、かにやら、しなくちゃいけない。

そりゃあ、ザルにいっぱい、一年中食べられるくらいの量があるなら、やるよ。やりますよ、張り切って。

だけどこれっぽっちじゃあ、一回食べたら終わりじゃない。

「これは観賞用」と、夫を納得させた。

 

ここのところ、庭のセリやツクシを食べたり、ヨモギやスギナをお茶にしたり、フキノトウでフキ味噌作ったりっていうブログ書いてるせいか、私がまるで仙人のような生活をしているんじゃないかって思ってる人がいるようだけど、とんでもごじゃぁせん。

普通に唐揚げ食べましたとかハンバーグ食べましたじゃあ、ブログネタにならないでしょ。街中に住んでると庭に生えてる雑草をおかずにするなんてことは少ないと思うので書いてるだけよ。

ただ、健康診断で肝臓とコレステロールの数値が高かったので、それからは大好きな脂っこいモノや甘いお菓子はほとんど摂らずに我慢してます。

今日も病院で食事指導を受けてきました。

先週血液検査をした結果を今日聞きました。なんと肝機能もコレステロールもほぼ正常値に戻りました。

それは、食事を気を付けているせいでしょうか。それとも朝昼晩飲んでる薬が効いてるおかげなんでしょうか。どっち?

と、先生に訪ねたら「う~ん、どっちかなぁ。両方かなぁ」などと曖昧に笑ってる。

先生笑ってる場合じゃないよ。

「薬が効いてるなら、ずっと飲まなきゃダメってことですか」と聞いたら、「じゃあ、薬止めてみようか。それで2ヶ月後にまた血液検査しよう。それで正常値だったら薬飲まなくてもいいよ」と言われた。

うん。頑張る。 だって、薬飲まなきゃいけないような病気じゃないと思うもん。

もし、薬飲まなくても数値下がってるとしたら、食事の心がけって事ですね。

やっぱり食べるって大切な事。お腹が膨れりゃあいいってもんじゃないのよね。

 

これからもせっせと雑草食べて、仙人に近づくわ。

(ただし、ゼンマイは料理しないわよ。ぜったいに。)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷し中華 はじめました

2015-04-20 18:30:14 | 田舎暮らし

ここのところ、不安定な天気が続いてるけど、先週の土曜日は朝から晴れて、少し動くと暑いくらいの好天気。

お昼は、今年初の冷し中華~。

トマトやら、クラゲやら、もやしやら…過去にいろいろ試したけれど、私はこの“ハムと錦糸卵とキュウリと紅ショウガ”昔ながらのシンプルなのが好き。

真ん中に乗ってる紅ショウガは、うちで採れた梅を、うちで採れた赤シソで梅干しを作った時に出た梅酢で、うちで採れた生姜を漬けた、純自家製よ。

以前はひと夏で1~2回しか食べなかった冷し中華。房総では夏の間、月に1~2回食べてます。今年もよろしく。

 

さてさて、これからは日増しに暖かく…いや暑くかな…なっていきますね。

先週はこんな蕾だったカイドウ。

今週は満開。

 

今年になって植えた、しだれ桃も、先週は蕾だったのに

今週は咲きました。

 

この前、これ何の芽だろうってブログに書いたのは、

ギボウシとスズランでした。

庭に出るのが気持ちいい季節です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどろきのスギナ茶パワー

2015-04-20 17:59:26 | 田舎暮らし

少し前、大きな知恵袋を持った、年配のご近所さん(自宅の方の)ふたりと立ち話をしていたら「スギナってお茶になるのよ」と言う。

「え・え・えっ?スギナってこのスギナ?」私は、ちょうど立ち話をしていた畑の端っこにいっぱい生えてるスギナを指して聞いた。

ふたり揃って「そうよ。このスギナよ」と言う。

はあ~、何でも食べたり飲んだりできるモノなんだねぇ。

感心しながらインターネットで調べてみると、オドロキ!!!

ミネラルが豊富で、肝臓にもいいらしい。これを今まで捨てていたなんて…。

(作り方と効能はこちら→『スギナ茶』)

流行りの情報を知らなくても遅れた感なんて持たないけど、こういう知恵が無いと、損した気持ちになって、知らなかった自分に腹が立つわ。

で、先々週、草むしりそっちのけで、スギナ摘みをしました。

スギナ摘みって言っても、

こんな風にあっちもこっちもスギナだらけなので、スギナ摘み=草むしりなんだけど。

ただ、今までは捨てていたものをかごに入れただけ。

それをよく洗って、

天日干し。

もう、庭中に生えてるものだから、あっという間にどっさり採れて、あちこちに干します。

ちょっと味見…。

この時点では、まだ青臭くて、「ただ葉っぱだね」って味だった。

特別美味しいってほどではないけど、「不味い!もう一杯」って一気飲みするほど飲み辛くもない。

自宅に持って帰るのに、あまりにも多かったので、茎は取って捨てることにした。

左が葉っぱ。右が茎。

ふたりで何時間もせっせと、チマチマと、こんなことをしていたので、帰る時間がすっかり遅くなってしまい、4時半にセカンドハウスを出て、超渋滞に巻き込まれ、この日は県議選挙の投票日で、投票所に着いたのは、終了の8時ギリギリ15分前でした。セーフ。

 

さて、この後、ちゃんと乾燥させた「スギナ茶」を毎日飲んでるけど、普通の緑茶の味に近づいて、ほんのり甘みがあって美味しい。

こんなやさしい味にすごいパワーが秘められてるとは…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2015-04-13 12:37:54 | 田舎暮らし

土曜日は朝から雨が降っていて、こんな天気じゃ房総に行っても作業(庭の)が出来ないので、行く途中にホームセンターに寄りました。

高速道路の料金が値上がりしてからは、節約のため君津のホームセンターに寄ってそのまま一般道でセカンドハウスに行く事が多くなった。

なのにホームセンターでついつい無駄使いしてしまい、全く節約できていない。

 

さて、寄り道しながらお昼頃セカンドハウスに着いた時には、もう雨は止んでいた。

昼食を済ませ、ちょっとお昼寝をしてから庭に出て草むしりを始めると、もう止まらない。

今の時期は夏の雑草と違って、まだ柔らかい若草なので、抜きやすいっちゃ、抜きやすいんだけど、花壇の中は抜きたい雑草と、抜きたくない草花の新芽の区別が難しい。

調子に乗ってバサバサ抜いてると、大切な花の芽も一緒に抜いてしまうので、慎重に慎重に…。そんな風に目を凝らしながら草むしりをしていると、「あっ、こんな所に〇〇が出てる」とか、「これ、こんなに増えてる」とか発見が多くて、テンション上がりまくり。

冬の間はこんなに夢中で草むしりはしないので、久々のスッキリ感だった。

 

次の日の日曜日は朝から春らしいポカポカ陽気。

昨日ホームセンターで買ってきた“ぼかし肥”を果樹の元に施したり、同じくホームセンターで買った木を植えたり。

「何植んの?」

1000円の値札が付いた“エニシダ”が300円に値下がり。これは良いお買いもの?それとも無駄使い?

 

花が咲いてみなきゃ分からない若い芽がニョキニョキ。

 

スミレも庭のあちこちに。

 

レンガの脇に植えたビオラ。

 

意外や雑草に負けてしまう芝桜。周りの雑草をせっせと抜いていたので、最初の3株が10倍くらいに増えました。

 

こちらは勝手に増えてる野イチゴ(ワイルドストロベリー)。実が生ると、いつもジャム2瓶くらい作れる。

 

いつものように、ノエルとほたるにお土産。

 

シュシュは午前中シャンブーしたのに、草の上でごろんごろんして、クサいシャンプーのニオイを消して、ミミズの死骸やら何かのフンやらの良いニオイを体中に付けまくって、ご満足。

この別荘を買う時、「南側が開けてたらよかったのに」と思った。

ここは南側がすぐ山になっていて、北側が開けている。

ベンチでシュシュを膝にだっこして、ふと、「北側が開けててよかったかも」と思った。

だってこれからの季節、紫外線が怖くて、南側向いてぼうっと出来ないじゃない。

そろそろUVの季節ですねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラチル

2015-04-09 11:21:44 | 日記

昨日は冷た~い、冷た~い雪が降りました。

今日も寒いけど晴れました。

もう桜も見納めです。

 

シュシュの服もサクラ色。

桜は散ってもキレイ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする