シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

ガラスペンで日記を

2024-05-24 12:06:08 | 日記

ずっと前からガラスペンが欲しかったんです。

その前は、万年筆。

でも、今の時代なかなか字を書く機会が少なくて、ましてやボールペンやシャープペンならともかく、インクでってねぇ。

 

時々、ファンシーショップなんかにガラスペンが置いてあっても、迷って買わずじまい。

だって1000円以上するんだもん。

100円のボールペンとどっちが出番が多いかというと、絶対にボールペンですよね。

 

そんな折、セリアで見つけました。

100円のガラスペン。しかもインクも100円。ペン置きも100円。

で、これで何書くの? 誰かにお手紙?

それもいいけど、これで日記を付ける事にしました。

ブログを書いて15年。

時々昔のを読み返すと、まったく身に覚えのない事が書いてあって、自分の記憶力の無さに愕然とします。

なので、ブログに書くほどでもない事、ちょっとした覚書きでもいいから、毎日寝る前の習慣に出来たらなぁって思います。

平仮名ばっかりじゃ情けないので、忘れた漢字を調べて書くのも脳トレになるしね。

 

いかにも日記帳みたいなノートだと三日坊主になると思うので、1ページ書く日や、たった1行の日があってもいいように、罫線が引いてあるだけの普通のノートにしました。

インクはスカイブルーとチェリーレッドを購入。気分によって色を選びましょうか。

サラサラとなかなか良い書き心地ですよ。透明のペンはキラキラで気分が上がります。

時々インクが付き過ぎて、ボトッと濃くなっちゃうけど、これは100円だからか、慣れてないからか。

とってもキリが悪いけど、思い立った日の昨日から書き始めました。続きますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の実

2024-05-23 09:36:27 | ガーデニング

春に咲いた花たちが、実を付け始めています。

 

こちらブルーベリー。

4本のうち、全部がこんなたくさんの実が付いてます。

鳥に見つかりませんように。猿に見つかりませんように。

 

似てる実ですが、こちらはジューンベリー。

これも毎年裏切りなくたくさん生ってくれます。

 

その隣にキーウィ。

15年前セカンドハウスを買った時、前の住人が植えたものです。

あまりにもゴツイので、元から切りました。

毎年毎年切ってますが、根負けして今年は放任してます。

あらら、花が咲いてます。

ジューンベリーに絡みついてます。この先どうなる事やら。様子見です。

 

これも放任のビワ。

大木になって、下からは実が見えません。こんなに生ってたんだ。

これはあまり美味しくないので、鳥さん、お猿さん、どうぞ。

 

山椒の実がたくさん生りました。

これも初夏の香りですねぇ。

こんなに食べるかなぁってほど採りました。まだまだ残っていますが、さすがにこれは鳥さんスルーです。

 

これだけ小枝から外すのに15分もかかりました。

 

数時間かかって枝から取って量ったら、全部で600g弱

 

指でつぶせるくらい柔らかくなるまで15分くらい茹でてから水に取り、何度も水を変えて、程よくビリビリが抜けたところで、酒、みりん、砂糖で佃煮にしました。

味見しながらコトコト煮詰めましたが、途中の味見で舌がビリビリして、どんな味かよう分からんです。

これを炊きたて白米に乗せて食べるもよし、ちりめんじゃこや昆布の佃煮に入れてもよし。

去年は、ちりめんじゃこに気前よくどっさり入れたら、じゃこの味がまったく死んでしまいました。

入れすぎ注意です。😢

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花

2024-05-22 11:51:18 | ガーデニング

先週は17日からセカンドハウスに行ってました。

山ではホトトギスが鳴いて、あ~初夏だなぁって感じです。

ウグイスの声は自宅の近所でも聞けますが、ホトトギスは房総に行ってこそ聞こえる、大好きな声です。

 

ホトトギスの声が聞こえると同時に忙しくなるのが草刈り。

これからは行く度にこれをしなくちゃいけなくて、トホホトホホと泣きたいくらいです。

 

さて、セカンドハウスでもバラがたくさん咲いてます。

植えてから何年か経って、枯れてしまったのもありますが、地にしっかり根を張って、薬剤散布も肥料も何もしないのに、こんなにきれいに咲いてくれました。

今年はどの木にも、まだ虫が全然ついてません。

 

バラの他にも、今花がたくさん咲いてて、今セカンドハウスは楽園です。

 

これ、雑草の一種でしょうが。

ツツジに絡みついたロニセラ。

と~ってもいい香り。これも初夏の香りです。

自宅の近所を散歩していても、花を見つけるより先にこの香りで「あっロニセラがどこかに咲いてるな」って気付きます。

ほんの短い間ですけど。

 

短い間と言えば、こちらのエゴの花も。

この木の下から上を見上げると、ピンクの世界。

桜の花もきれいだけど、これも圧巻です。

この花もあっという間なので、見られないまま終わっちゃう年もあるんですが、今年はギリ間に合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でペットボランティアに参加

2024-05-18 22:52:45 | 

狂犬病予防接種の時期が来ました。

市のペットボランティアに登録しているので、市から要請のメールが届きました。

お手伝いの内容は、主に集団接種会場での、来場者の整理など。

そして、それとは別に『5/9から5/16までの平日、毎日勤務できる方。金銭を取り扱う業務なので、その期間だけの短期間会計職員として採用。給料をお支払いします』という内容で3名の募集がありました。

お知り合いの方のご紹介でも構いません。とあったので、夫に「やってみたら?」と聞いてみたら、意外や意外、「えー?どんな仕事?」と言うのでびっくり。

聞いておいてナンですが、「絶対ヤダ!」って言うと思ったんです。

で、「やってみようかな」と。

一応、臨時職員的な採用なので、履歴書を送って、ボランティアというかプチアルバイトというか、一日4時間のお仕事をしたのでした。

一日2会場、計12会場で、1会場につき20分程度の開設です。

夫は、全ての会場で予防接種料金を受け取るお仕事。

私は最終日の1会場だけ、来場者整理のお手伝いをしました。

 

夫は久しぶりに娑婆の空気をを吸ったがごとく、毎日、今日の出来事を事細かく私に報告。

やっぱり家でテレビ見てるより、ずっといいわよ。

で、その報告の中で、一緒に仕事をしていた「ガンドッグ専門に保護してる人…」の事を話しかけた時、

私「それ、GUNDOG RESCUE CACI の事?」

夫「そうそう、知ってるの?」

私「知ってるも何も。ブログ読んでるし、チャリティのTシャツいつも着てるじゃん」(私の服なんか見てないな😠)

 

ガンドッグとは、銃(ガン)で猟をするハンターのパートナーとして作られた鳥猟犬の事で、この団体では、主にポインターとセッターを保護しています。

ニコのようなラブもガンドッグですが、レトリバーは撃ち落とした獲物を回収する犬で、ポインターやセッターはハンターに獲物の場所を教える犬です。

ガンドッグは人間と共に仕事をする犬なので、常に人の行動を見ながら気持ちを汲み取る事に長けてる犬種です。

何年か前に、市内にこんな団体がある事を知り、もしボランティアをするなら、ここでしたいと思っていたのでした。

 

ガンドッグレスキュー代表のKさんと一週間一緒に仕事をした夫はそこそこ親しくなり、私の事を話したら喜んでくれ、

せっかくなので、そのTシャツを着て、私のボランティアの日に「はじめまして」の挨拶をしたのでした。(一番右)

Kさん、このTシャツ見てオオヨロコビ。

私がこの日来ることを知っていて、ロゴ入りの麻のバッグをプレゼントしてくれました。

始めて会ったとは思えないほど意気投合して、ライン交換して、近いうちに保護シェルターにお邪魔する事にしました。

 

夫も私も家に居る事が多くて、人間関係が狭くなっていく中、外に出るとこんなご縁があるんですよねぇ。

新たな刺激にワクワクです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、ベランダ菜園にシフト?

2024-05-18 16:55:14 | 

イノシシと猛暑のせいで、今イチ セカンドハウスで畑をやる事に踏み切れないでいます。

イノシシに関しては、イノシシ除けの柵を付ければできそうですが、そんなにお金かけてもなぁ…だし、特に夏野菜は毎日収穫するものがほとんどで、週に一回の収穫じゃ間に合わないんですよ。

セカンドハウスを買ったのは、畑をやりたかったのも一つの理由なんですけどね。

 

諦めきれず、今年は実験的に自宅でベランダ菜園をやってみようって事になりました。

なんだか情けない感満載ではありますが。

 

前回セカンドハウスからの帰り、君津のジョイフル本田に寄って、苗を買ってきました。

セカンドハウスの地植えと違って、そんなにたくさん植えられないので、厳選なる結果、これだけ選びました、

ミニトマト、バジル、鷹の爪、オクラ、ゴーヤ。

なんとも初心者向けなチョイス。

まあ、ベランダ菜園に関しては、前の家ではやったことがありますが、ここでは初めてなので、失敗の少ない苗からやってみます。

失敗の懸念は水やり。

房総に行ってる間どうするか。と、二階までどうやって水を運ぶのか。

 

まずは、留守中問題。

こんな鉢を買ってみました。

鉢の下の方に給水する穴があって、そこから水を入れて土に水を吸わせるというもの。

普段は普通に上から水をやって、留守の時だけ下から給水します。

 

庭は陽当たりが悪いのだけど、ベランダは一日中陽が当たるし、4畳半ほどの広さがあって洗濯物や布団干しの邪魔にならないので、ここいいかも…です。

 

ミニトマトの鉢には、このあとバジルも混植。

 

鉢数の関係で、↑ は、オクラと鷹の爪。

↓ は鷹の爪単独植え。 

支柱を立てて、こんな感じ。

 

ゴーヤは私の仕事部屋の前に、日よけを兼ねてます。

 

で、肝心の毎日の水やりですが、最初はペットボトルに水入れて何往復かするつもりだったけど、いやいやそこに「あー面倒。もうやめた!」の原因を見た。

そこで、雨どいを切ってベランダに雨水タンクを取り付けようとしたり、色々考えた末、何てことはない。

セカンドハウスにあった畑の水撒き用の長~いホースをこっちに持って来て、庭の水道から二階に上げただけ。

こんな簡単な事だった。

さて、これでうまくいきますか。乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする