シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

ミョウガの収穫

2017-07-31 17:55:28 | 

2週間ぶりのセカンドハウスでは、こんな事も起きてました。 

7年目にして、やっと実を付けたポポーの実が…。実がぁ…。実がぁぁぁ…。

落ちてました。

最初は何者かの仕業かと思いましたが、自然(?)に枝ごと落ちたみたい。

もう、食べられるくらいの大きさになっていて、あとは熟すのを待つだけだったのに。

残念無念です。

**************************************

先週末、犬友達のOさんから、「ミョウガあったらちょうだい」って電話がありました。

夫の職場の人からも、同じ事を言われていたので、今週末のメインの仕事はミョウガの収穫です。

ミョウガエリアは、勝手にどんどん増え、今ではジャングルと化しています。

その上、斜面なので、茂ってる葉っぱをかき分けかき分け採るのは、相当難儀です。

ヘビ? スズメバチの巣? 謎の生物エイリアンに遭遇するかもよ。

去年なんか怖くて、ほとんど採らず仕舞いでした。

今年は思い切って、茎を短く切ってから採る事にしました。

手前の右側一角を残して、刈りました。

写真はまだ途中の状態。

左側の斜面も、真ん中の刈ってある所の向こうと同じ所までです。

ふたりで3時間くらいかかりました。

刈った茎、葉も重くて、片づけるのも大変。

重労働でした。ヘトヘトです。

ミョウガはバケツいっぱい採れました。

ほとんど花が咲いていて、ちょっと柔らかくなってましたけど。

本当は、花が咲く前の、硬くて締まってるのが、香りも強くて美味しいんですけどね。

**************************************

トマトは、4本植えて、結局全部枯れました。

全然違う所に、去年のこぼれダネで出たミニトマトが一本あるので、それに期待します。

皮肉にも、コンパニオンプランツとして植えたバジルだけ、妙に元気です。

**************************************

ミニきゅうりです。

こんな風に並んで付くんですね。カワイイ。

まだ、本当にミニです。

でも、放っておくと、こんなになっちゃいます。

右のもミニきゅうりですよ。

 

 今週の収穫でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラとトウモロコシの収穫

2017-07-31 17:00:17 | 

 初めて作ってみたオクラです。

オクラって、すぐに大きくなるので、週末田舎暮らしには向かないと思って、今まで作りませんでした。

一般的によく売られているオクラって、断面が五角形になってますよね。

育ち過ぎると、あの、角が固くなるんですね。

家庭菜園の指南書によると、丸オクラなら角が無い分、多少大きくなっても食べられると書いてあったので、丸オクラを作ってみました。

昨日、初収穫しました、

こうしてみると、大きさがよく分かりませんが、大きいのは20センチを超えています。

茹でて食べてみました。

よく使ってる鍋では長さが足りなかったので、フライパンで茹でました。

いかにも硬かったので、少し長めに…。

…ダメでした。

角以前に、全体がスジスジで、例えるならアスパラの元の硬い所をもっと硬くしたような感じ。

やっぱり適度な大きさってあるもんです。

収穫した3分の2は捨てましたが、残りはちょうどいい大きさだったので、それは美味しくいただけました。

**************************************

見るからに細いトウモロコシ。

細くてもヒゲがもう茶色くなっているので、土曜日、試しに3本ほど採ってみました。 

う~、こんなんでした。

肥料喰いと言われるトウモロコシを、最初の牛糞堆肥だけで育てたのだから、無理ないか。

次の日も、奇跡を信じて7本採ってみました。

おお、昨日と比較したら、奇跡的に7分の5の上出来。

ところで、ヒゲの数と粒の数は同じってよく言いますよね。

↑これをどう説明するんでしょうか? 粒の数と同じだったらヒゲは4、5本のはずですが。…? 

トウモロコシは茹でるより蒸す方が、甘みが逃げなくていいそうですが、セカンドハウスには蒸し器が無いので、水を張ったフライパンにお皿ごとトウモロコシを入れて、蓋をして蒸しました。

美味しそうに蒸し上がりました。

小さいけど、味は濃くて甘くて最高!

ちょっと小腹が空いた時に、ちょうどいい大きさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこりひょうたん

2017-07-29 22:40:04 | 田舎暮らし

先週末は、夫の都合と、私の仕事のため、週末田舎暮らしはお休みでした。

この時期の一週抜けは、けっこう勇気がいります。

2週間放置した畑や庭の変化は、オドロキの連続だろうと、想像はしていました。

 

はい、その第一弾。

着くなり、玄関前のひょうたんにびっくり。

いやぁ、こんなに大きくなっちゃてたのね。

なかなかいいクビレじゃない。ちょっと嫉妬。(ひょうたんに嫉妬してどうする!)

上の方にも葉が茂って、良い日除けになってます。

前回、紐を渡して誘引しといて大正解。

赤ちゃんひょうたんもたくさん生ってます。

数えたら、10個ちょっとありました。

あまり出来過ぎても困るので、もう少ししたら、形の良いのを残して間引きしようと思ってます。

部屋越しに見えるひょうたんです。

ユーモラスな形に、ついつい笑顔になっちゃいます。

このひょうたん、どうするのかって?

こんな素敵なランプを作るのさっ!

 

ひょうたんの横に植えた風船カズラも、前回までは花だけだったのに、たくさん風船ができてました。

花も実もカワイイし、涼しげで大好き。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んでしまった福ちゃん

2017-07-29 21:49:11 | 日記

火曜日の夜、金魚の福ちゃんにおやすみ~って言おうとしたら、いつもと違う様子…。

ん?動いてない?

「福ちゃん、福ちゃぁ~ん」と呼びながら容器を叩きましたが…死んでいました。

どうして?この暑さのせいでしょうか。

朝はいつものように、ちゃんとエサを4粒食べたのに。

福ちゃんを飼い始めたのは、去年の9月。

その頃は普通に泳いで、時々ひっくり返ってお腹を上にしてましたが、そのうち元に戻れなくなって、24時間ずっとお腹を上にして泳ぐようになりました。

最初は「お~い、福ちゃん、ひっくり返ってるよ」って言いながら容器をポンポンって叩くと、「おっといけない」って感じで、元に戻って普通に泳いでいたんですけどね。

ここ数か月は、そのお腹が水面から少し出て、お腹のてっぺんが常に空気に触れてる状態だったので、こんなんでずっと生きられるのかな?って心配してました。

それでも食欲はあるし、へんてこな泳ぎ方をしてるけど元気な福ちゃんを見てると、癒されるというより、元気づけられるのでした。

普通の金魚は、死んだら水面に横になって浮くんでしょうが、福ちゃんは死んだ時もお腹を上にして、いつもと変わらない姿でした。

台所のカウンターの上。

いつも見える所に居て、毎日お水を換えてあげて、「おはよう、福ちゃん」「福ちゃん、ご飯だよ」「お休み福ちゃん」って声をかけていた家族です。

たかが金魚、されど金魚。

赤いヒラヒラが視野から消えた台所は、なんだかとっても淋しくなりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CADのバージョンアップ

2017-07-29 17:12:42 | 日記

「いい加減バージョンアップしてくださいよぉ」と、客先から言われていたCAD(図面作成ソフト)の最新版を買う事にしました。

今使ってるのが“2007”で、最新版は“2018”

いつの間にか、ずいぶんと進化してる…。

何故今までバージョンアップしなかったのか?

前にも書いてるけど、仕事用に使ってるパソコンは、北海道に移住したuncle-beeさんが、移住前に手作りしてくれたもの。

仕事専用に、余計なモノを省いて作ってくれたので、サクサクと動いて非常に快適なんですが、なにせ10年以上も前のWindows XP なので、このバージョンアップしたCADのソフトが入らないんです。

う~む。ソフトだけならまだしも、ハードも買うとなったら、けっこうな出費。

この先何年仕事できるか分からないしなぁ。

と、ずっと考えあぐねていたのですよ。かなり長い間。

そしたら夫が、いつも使ってるノートに入れれば?って言うじゃありませんか。

え?そんなこと出来るの?

できるよぉ。

…だよね。出来るよ。何で気付かなかった?バカだねぇ。

 

で、取りあえず30日無料お試しの体験版をインストールしました。

さっそく、ディスプレイとノートパソコンを繋ごうとしたら、ケーブルの穴が合わず、接続ケーブルを慌ててネットで購入。

やれやれ…と、始めてみたものの、文字が打てない。

なになに、このソフト、最初っから壊れちゃってるの?と思ったら、あら、キーボードの線が繋がってないじゃない。

繋ごうと思ったら、え?これも穴が合わないの?

また慌ててUSBの無線キーボードをネットで購入。

ここのところ、毎日宅急便のお世話になってます。

さて、やっとのことで、操作開始の運びとなりました。

10年も経つと、まあ最新版は別ものですわ。

CADの操作もですが、図面を文書化するというソフトとの適合が上手く出来ず、

一日悪戦苦闘して、一日悩んで…泣きました。

昼ドラマの『安らぎの郷』でもミッキーカーチスさんが言ってました。

「取説のための取説を読まないと、取説が理解できない」と。

最終的には、夫にヘルプ!

システムの仕事をしているので、こういう時、とっても頼りになるんよ。

自分では使ってないソフトだから、少し時間はかかりましたが、夫には、取説のための取説がいらない分、そして途中で投げ出さない分、ちゃんと到達できるんですね。

お~、神様、仏様、ご主人様~。

こういう時だけ、日頃の非礼の分もまとめて感謝、感謝。

自宅でひとりで仕事をしていると、完全にガラパゴス状態なので、世の中から置いてけぼりになってしまう。

身の回りに、解る人がいないと生きていけない世の中なのね。

う~、恐い恐い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする