シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

草刈りとペンキ塗り

2017-04-30 23:49:59 | 田舎暮らし

前回刈り残した所です。

駐車スペースまでは刈ったのに、あともうちょっとの所で時間切れでした。

こんな中途半端でも帰らなくちゃならないのが、『週末田舎暮らし』の切ないところです。

夫は、昨日買った新しい刈払機を試運転中。

エンジンが一発で掛かると喜んでます。

今までのは、エンジン始動の紐を何度も引いてる姿が、遠目から見ると「そんなの関係ねぇ」のポーズで、「おいおい、小島よしおか?」とツッコミたくなるんだけど、何度も何度も、ずっと「そんなの関係ねぇ」が続いて、なかなか「オッパッピィ」にならないので、ツッコめないんですよ~。

って、それこそ「そんなの関係ねぇ」んですが。

 

さて、その間、私は昨日作ったドッグランの扉のペンキ塗り。

予定では、取り付けた後に塗るつもりでしたが、蝶番を買いに行くまで取り付けられないので、先に塗る事にしました。

夫に、「これも塗っといて」と指さされたのは、ずいぶん前に買ってあったスノコ。

サンルームからドッグランに出る所のステップ板が、これまた壊れたので、スノコに防腐処理のペンキを塗ってから置こうと思いつつ、後回しになっていたのでした。

スノコだと高さがちょっと足りないので、

薪用の端材を物色したら、丁度いいのが、選び放題ありました。

 

角材をネジで止めて、4センチ程高さを足しました。

**************************************

ドッグラングランの扉。

今まで茶色(木の色)でしたが、グリーンにしました。

近いうちに、ドッグランの全周を作り直してこの色にする予定。

赤いパーゴラに、グリーンのフェンスって、イタリアンのお店みたい?

 

足を足したスノコも同じペンキ。

両方とも、明日もう一度重ね塗りします。

**************************************

ペンキ塗りしていたすぐ横は、マツバギクとアジュガがきれいです。

ただの棒だったブドウも、ツルが伸びて葉っぱも出ました。

**************************************

残ってた雑草も刈って、さっぱりしました。

**************************************

午後、Kさんが来て、また大きなタケノコを4ついただきました。

前回はお裾分けしたので、丁度食べきってしまいましたが、今回は下茹でして冷凍保存出来ます。

またまた、ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の一日目

2017-04-30 22:09:55 | 田舎暮らし

我が家は、昨日から5月7日の日曜日まで9連休です。

何をするかは決まっていませんが、何処へ行くかは、言わずと知れた…です。

ちょっと準備に時間がかかり、いつもの土曜日よりやや遅い9時に家を出たら、案の定、渋滞。

それでも事故渋滞では無く、交通集中の渋滞なので、ダラダラとは走ってました。

 

先週、草刈りの途中で動かなくなってしまった刈払機。

そろそろ寿命かな?

今まで草刈りは、夫一人の仕事でしたが、夫が出来ない時、私が使い方に慣れていないのはリスキーだから、これからはできるだけ私もやるよと言ったら、私専用の刈払機を買ってくれるって。 感謝?

まあそれとは別にしても、今回のような故障を考えたら、2機あってもいいか?という事になり、途中、君津のホームセンターに寄りました。

丁度、女性やお年寄りでも使いやすいという軽量タイプがお買い得品になっていて、なお且つ店員さんの強いおススメがあって、あまり迷わず決める事が出来ました。

その他、堆肥や、ドッグランの扉を修理するために木材とペンキ等を買い込み、セカンドハウスに向かいました。

途中まで一般道を走っていましたが、予定時間を大幅に過ぎ、お昼近くになってしまったので、また高速に乗ったら、この通りガラガラでした。

 

12時半に無事到着。

 

お昼ご飯(冷凍のたこ焼きをチンしただけだけど)を食べてから、さっそくドッグランの扉の修理。

今まで騙しだまし使っていたのですが、とうとう前回壊れて、シュシュを庭に自由に放せなくなったのでした。

既存の金網を使って、枠を新しく作り直しました。

と、ここまで作って、蝶番が錆びて使えない事に気が付き、急いで作ったのに、結局取り付けるまでには至らなかったのでした。

連休一日目は、これにて終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの鉢の掃除

2017-04-27 17:06:11 | 日記

冬中、エサもやらずに放ったらかしだったメダカの鉢。

暖かくなってきたので、藻が繁殖してきた…というより、藻だらけになってきた。

メダカが藻に絡むと死んでしまうし、もうすぐ連休なので、その前にきれいにしようと思って、昨日掃除しました。

藻とともに、タニシも増えてきました。

このゼリー状のモノがタニシの卵。

タニシは鉢の周りに付いた藻等を食べるので、鉢のお掃除屋さんなんだけど、同時にメダカの卵や稚魚も食べてしまうので、メダカが卵を産む前に取ってしまいます。

タニシさんの繁殖力も旺盛なので、全部捨てたつもりでも、何処かに残っていて、きっとまた増えるんですけど。

周りにこびり付いた藻は、タワシで擦っても落ちません。

藻もメダカの餌になるので、少しは付いていた方がいいのですが。

 

大鉢の方だけで22匹生存してました。

いつも泳いでるメダカを必死に数えようとしてました。バカですねぇ。こうやって写真で数えればいいんですよね。

小鉢の方は、その写真を撮り忘れました。やっぱりバカですねぇ。

確か、7~8匹くらい。藻に絡んで4匹死んでました。

昨日今日に死んだ感じだったので、もう少し早く掃除してやれば良かったと、後悔してます。

 

キレイになったので、エサも食べやすくなったと思います。

小鉢の方は、去年孵ったメダカ達。

今年、卵産むかしら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のタケノコ

2017-04-27 16:22:11 | 田舎暮らし

今年はタケノコが不作だとニュースで流れていました。

市販のタケノコは例年の3~5倍の値段だとか。

いつもタケノコをくれるKさんも、先々週「はあ~、今年はタケノコ全然出ねぇだよ」と言ってました。

あ~あ、がっかり。

それでも、先週の土曜日、セカンドハウスの近くの道の駅には、そんなに高値でもないタケノコがいっぱい並んでいて、お客さんがたくさん買っていました。

しかし、私はもう、タケノコを買うような街の人間には戻れません。あれは山で掘るか、掘ったのをいただくモノです。

なので、たとえ貰えなくとも買う気にはなれず、その場はスルーしました。

日曜日、自宅に帰ろうと、エンジンがかかっている車に乗り込もうとしたとき、突然シュシュがもよおしたようで、車に乗らずに走りだし、リードを引っ張られながらシュシュのトイレに付き合っていると、Kさんが車でやって来て、「タケノコ出てるから掘ってけ」と言うではありませんか。

「え~、タケノコ出たの?」と聞くと「おお、出てるから掘れ」と。

掘る掘る。掘りますよ。なんぼでも。

車の近くにいた夫に「タケノコくれるって!クワ、クワ持って来てぇ」と叫びました。

大小合わせて8本ほど掘らせていただきました。わ~い!(写真なし)

Kさんありがとう。

シュシュちゃん、もよおしてくれてナイス! あのまま車に乗っていたら貰えずに帰ってたよ。

 

帰りに実家に寄って3本お裾分け。

ご近所3軒にお裾分け。

うちに残ったのは2本。あれれ?まあいいか。

その日はヌカを入れて下茹でして、次の日は下茹で済みのフキと炊き合わせ。(写真撮り忘れ)

Kさんのタケノコは大きいのに柔らかくて、とっても美味しいのよ。

 

その次の日はタケノコご飯。

おこげも良いあんばいに出来ましたよ。

献立は、タケノコの薄皮と庭で採れた三つ葉のお味噌汁。

ウドの芽とご近所からいただいたサヤエンドウの天ぷら。うちで採れたネギと桜エビのかき揚げも。

タケノコご飯に入っている鶏肉以外は全部タダ食材。

お金が惜しい訳じゃ無いのよ。でもお金出して買ったものって、なんだか自然の恵み感が薄い気がするのです。

そういう意味で、自然の恵みいっぱいご飯でした。

ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁殖力旺盛な花たち

2017-04-27 15:33:24 | 田舎暮らし

セカンドハウスの入口の花壇が、こんな状態になってます。 

ナガミヒナゲシです。

繁殖力が旺盛で、ここ数年、街なかや道路沿いに咲き乱れています。

在来種を脅かす危険外来種らしいのですが、なにせ可愛い花なので、抜く人が少ない様で、我が物顔ではびこっています。

シュシュとお散歩していても、他の雑草は抜かれているのに、この花だけは抜かれずに市民権を得ています。

その上、抜こうと思ったら、簡単に抜けるので、これがまた人々を油断させる手かもしれません。

その、油断させられてる私は、しっかり根を張って抜けない在来種の雑草より、咲けば可愛いし、そこどいてと言えば簡単に抜かれてくれる外来種をこんなに優遇しちゃってます。それ、やっぱりいけませんかね?

これ、ホームセンターでひと苗100円で売ってたら10苗ほど買ってしまいそうです。

それにしても、去年の倍以上に増えているので、ちと恐怖を感じてしまいます。

 

この、ツルニチニチソウもよく増える花です。

青い花も、斑入りの葉も涼しげで、ガンガン暑い夏でもくじけず咲いてくれますが、これもうっかりすると伸びすぎて大変なことになるので、時々バッサリと切らなければいけません。

 

そしてスズランも。

以前、バーニーズのメイちゃんのママから、一鉢に10本くらい植わっているスズランをもらってここに植えたら、今やこんなに増えました。

スズランは大好きなので、庭中に増やしたいくらい。

少しずつ、花が咲き出しました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする