
なでしこ、決勝まで行きましたね。
試合時間が厳しいのですが、応援せにゃいけませんね。
まあ組み合わせが楽だったという話もありますが、楽な相
手なんて一発勝負の戦いでは居ませんよ。去年の男子サッ
カーW杯でも、「楽な相手が揃って」とか「コートジボアー
ルにはまず勝つとして」みたいな打算の星勘定して、あの
体たらく。
男子はその後もあの状況。チームの完成度が上がっていか
ないのは、厳しいですわ。
準決勝はいい試合でしたね。録画でしか見られなかったけ
れど、非常に緊張感のある戦い。件のプレーで、紙一重の差
で勝ったわけですが、そこで勝ちきれるのが素晴らしいよね。
ほんとにもう、男子はあの体たらく(何度も書くけどさ)
個人的には川澄が復調してきたのが嬉しいですね。前回がそ
うでしたけれど、彼女は大一番で勝ちを引き寄せる力を持っ
ていると思うから。アルガルベの頃は、どうも迷っていると
いうか、思い切りの良いプレーができていないように見えまし
た。彼女の突破力を生かさないと、前のFWも生きてきませんか
ら、いい方向に向かっているようなのは嬉しい限り。
どうせなら最後に美味しいところをかっさらって行って欲し
いです。