P.S.出雲から 八雲立つ空へ-SP(Special Performance)

「八雲立つ空へ ~出雲空港写真ギャラリー~」を陰日向に支える、いわば増加燃料タンクのような存在です?

やっとゲット

2014-09-22 07:42:45 | 猛禽の宴復活版

なかなかカメラ屋に行く機会がなかったのですが、やっと拾ってきました。
まあ7種類全部貰ってもね、という遠慮の結果こうなった。
個人的には総合パンフレット?になっている馬の写真が好きかな。申し訳ないけれど、飛行機バージョンは一番地味だと思うんだけど、どうだろう。(こういうこと書くからね~、次会った時にツッコまれる。)
世間では、高感度性能がどうの、初期不良がどうのと依然として盛り上がっていますが、まあこういうものは人それぞれでね。わたしゃ7Dの残像事件も直撃を食らってますが(ちょうどサンダーバーズの来日の時だったんですよね。で、前日予行がドピーカンの快晴で、白い機体と相まってハイコントラストな写真に…。で、残像発覚(号泣)。まあ、かなり特殊な状況でない限り目立たないのは事実で、明らかに露光ミスのハイキーでない限り分からない程度。)
不良には違いないが、実際問題それほど影響がなかったのは幸い。
また発売初日導入確実な情勢ですが…人柱、上等じゃ。

303飛行隊は背中にがっつりなペイントをする傾向が強いのですね。白龍とか50周年の雪山とか。
当方のあたりでは背中バックリでパスしてくれなかったので、ちょっと遠い。

速報版

2014-09-20 16:43:41 | 猛禽の宴復活版


例によって簡易なレタッチしかできませんので、この程度で。
600mmぶん回しオンリーで撮ってきましたので、今ざっと見た感じでは全景カットは少ないですねえ。
まあ、それで十分なんだけど。
黄色イーグルは脚立ポイント前でローパスからの引き起こしをしてくれたので、撮り放題でした。塗装は50周年時に比べるとずっとおとなし目ですが、相変わらず魅せるのが上手い。感謝感謝。

速攻発注しましたとも

2014-09-18 00:01:16 | 猛禽の宴復活版


EOS7D mark2 来ましたね。しかも思ったより安く。
画素数もそれほど欲張らず、65点AFを載せてくる。
完全に動きもの専用機ですね。
おまけにバッテリーも現行機と互換があり、CFカードスロットも健在。
7Dから何もしなくても移行できるというのは、本当に有難いです。
そりゃあまあ、期待の大きかったレンズの更新がなかったのが残念ではあるのですが、カメラの性能は当方の要求を十分満たしているからOK。
しかもバッテリーグリップを1万人に配布するという太っ腹ぶり。正直なところ、遠征の多い私みたいなタイプは、バッテリーグリップが案外邪魔なことも。実際、10D,20D,40D,7Dと使ってきたけれど、バッテリーグリップは10Dだけしか使っていない。しかも中古導入。少なくとも私の使用法では「マストバイ」ではないってことだね。
まあ自分で買うことは無さそうなので、くれるんなら有難く貰うぞ。先着1万人に間に合うかわからないけれど。

さて、実売は11月上旬だそうですので、しばらくは楽しみに待ちますかね。

そうそう、キャノンの特設サイトにあるムービーが意外にかっこいい。
パンフがシチュエーションにあわせて7種類もあるというのも凄いね。
飛行機バージョンの試写はやっぱりあの人たちでした。(そりゃあニコン使いは呼ばれないわな)
実際に現行7Dを使っている人の、新型に対する率直な評価が聞けるというのは大きいね。考えたなキヤノン。

お豆腐ラプソディー2

2014-09-14 19:28:42 | 出雲的ヨタ話

別に写真は関係ないけどね。

どこに出かけてもスーパーの豆腐売り場を見てまわるのが楽しくなってきた(笑)。
ほんとにね、小さい豆腐屋さんが全国にいっぱいあるんだね。
日本産大豆は高いし、輸入物の大豆も例の「バイオ燃料」がらみで高騰しているそうだ。
ウィキペディア先生によると、物凄いペースで店の数が減っている模様。豆腐買い歩きは
今やらないといけないのかも。
ちなみにウィキペディア先生を読むと、結構勉強になります。案外豆腐のこと知らないじゃない、我々。
無論ずべ手が正しい情報かは分かりませぬ。あしからず。

どうやらEOS7D後継機、いよいよ出るみたい。やっと外見のスクープ写真とか出てきた。
あとはスペックだな。(無論値段も気になりますが、異常に高額でない限り、どうせ買いますので。
5年越しだもん。)

疑心暗鬼

2014-09-02 23:30:33 | 出雲空港なネタ

トワイライトエクスプレスがばっさり廃止を決めたのに対し、こちらはまだ動向がよくわからない。現状では引っ張って改修版青函トンネル(ちょっと前に話題になった、二本目じゃないですよ。そりゃあなた、私でも二本目造るなんてどんな寝言だろうと思いますわな。いい加減にしようね、Aも利権。じゃなくてA森県。)をくぐれる機関車もいないのだから、厳しいでしょうなあ。トワイライトのメンテナンスが大変なのと同じように、北斗星も大変でしょう。使ってる車両の経歴は大して変わらないのだから。

この撮影地、バックも緑だし、右に左にカーブする(S字というには直線が長い)場所なので、昔からお気に入り。もうちょっと引くと左に頭を振って動きが出るのだが、残念ながらいろいろ手前に写ってしまうので、ここが限界。JR貨物の高速貨物群が尽くクマことDF200牽引に変わってしまった今、DD51重連の迫力は北海道寝台三羽烏ならでは。

しかしまあ廃止の正式発表がないので、ひょっとしたらひょっとするのではないかと思いたい気持ちもよくわかる。一方で、そんなのあり得ませんな理由をつらつらと並べたくなるのもよくわかる。なんか疑心暗鬼になるよねえ。

疑心暗鬼といえば、ちまたでEOS7Dの後継カメラが発表されるといわれ続けてきた、9月1週目が来ましたよ。さあ、本当にくるのかな?
カメラ関係の月刊誌には、相変わらず出るの出ないの談義が懲りもせず載っております。どこの分野でも同じなんでしょうが、「私メーカーの事情知ってます」、「メーカーの事情も考えて発言してます」みたいな顔をしながら、結局は自分の撮影スタイルや経験に基づいた発言をしているだけという…。
フルサイズ機が低価格化したから、APS-C機に未来はないとかさ。
動きもの専用機なんてニッチなカメラは作らないとかさ。
4K動画から切り取れば、連写性能なんて必要ないとかさ。
いい加減な話のわりに確信を持って語っているのが痛々しい…。
ご本人は本当にそう思っているんでしょうけれど。7Dユーザーじゃない奴等がしたり顔で話している事なんて説得力ないねえ。
以前から度々書いておりますが、レンズやらアクセサリーやらをある程度揃えている人にとっては、適当なインターバルを採りながらカメラを更新していくってことが重要なのです。いいカメラが発売されたから、ニコンに乗り換えなんちゅうことは簡単でない。現状のユーザーをちゃんと拾っていく事って、大事だと思うよ。←当然ながら、これは主観です。

お豆腐ラプソディー

2014-09-01 20:18:31 | 出雲的ヨタ話
このところ妙に寒くて不調です。
冷夏だねえ、まったく。

春に減量しろと宣言されて以来、夕食の主菜は豆腐です。それと野菜ね。
基本的に週のほとんどは冷奴が夕食のメイン。
すぐに飽きるかと思ったが、案外そうでもない。
種類も多いしね。
豆腐って、いわゆる地元の豆腐屋さん製造のものが、その土地の主力豆腐だったりするんですよね。非常にローカル。したがって、町ごとに違う豆腐が売られている。
あっちゃこっちゃで豆腐ばっかり買っている気がするが、ざざっと見てもこんな種類に。
しかし、さすがにそろそろ食い尽くした感がある。
定番ものはもう何度も食べたが、これだけローテーションすると思えば何とかなるもの。
さて、年間何丁食べるんだろう、今年は。