So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

今年も母の日が・・・

2020-05-09 | 日々のつれづれ
コストコで65歳以上のシニアや妊婦さんは
火曜と金曜の8時から9時45分まで優先入店が出来るということで
昨日主人を病院まで送ってから娘と9時前に行ったのですが
会員カードを持たない私がシニアでも入れないと(娘が会員)
仕方がないので一般のお客さんが入れる時間まで車で待ったのでした(;^_^A
偶然にも運よく一家族に付き1パックだけですが
30枚入り418円の安さで三層不識布マスクを購入することが出来きました。

明日の母の日の前に
子供達からお花のプレゼントが。。。
今年はアイアンのバスケットに入った
三種のミニ薔薇とマーガレットとカーネーションにヘデラの寄せ植えです。
娘とは近いせいもあって短い時間ですが度々会っているのですが
長男と次男にはもう2ヶ月以上ご無沙汰ですが
みんな元気に生活しているようでホッとしています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミートパイ | トップ | ほっけの干物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (案山子)
2020-05-10 12:15:58
コストコのマスク、リーズナブルなんですね。
コロナ騒ぎの前に、コストコで大箱で買ったという方から、手元のマスクが切れた時に10枚譲ってもらったのですよ。(マスクなんて買ったことがなくて、100均の株主優待の中に5枚入り100円のがあって、それしかなかったのです。まだ手作りに気が付かない時で、助かった~。
素敵なお花が届きましたね。豪華。
先ほど、お花を送りそびれたと息子からメールあり。お花に埋もれた毎日だからいらない、とたくさんの庭の画像を送信しました。だって、見に来てくださった方におすそ分けしているほどなのですから。苦笑
案山子さん^^ (haruharu)
2020-05-10 12:59:29
私もマスクは使用した経験は数えるほどでした。
今まで使っているのは旅行前に急遽姉が持っていたものを貰ったり
その後も60枚入りが買えたからと半分貰ったり・・・
最近はポツリポツリ運が良ければ100円ショップで3枚100円で売っていることもあるそうです。
案山子さんのお宅・・お庭の薔薇がきれいですね~~

コメントを投稿