岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

お葬式ーある故人を偲んで

2014-12-04 20:44:14 | 日々のこと
親戚の男性がお亡くなりになり、お葬式に参列しました。家も近所でしたし、会合や法事でお会いする機会も多く、とてもお元気でした。満年齢で90歳でした。

公務員を定年退職した後も、お元気に仕事をされました。その上に、地域や学校の同窓会や職場のOB会の世話役を進んで引き受け、趣味のお茶や生け花の活動も続けられ、会合ではカメラマンを務められていたそうです。撮影した写真を皆に配るのを、市内中自転車で行っていたそうです。

葬儀の後半、同級生の代表が弔辞を読み始めると、会場の至る所からすすり泣く声が聞こえます。遺族の謝辞が終わり、お棺に花を納めて最期のお別れをし始めると、ほとんどの参列者が列をなしています。こんな大勢が花を手向けるのを見たことがありませんでした。

故人の直接的知り合いの方ばかりだったのでしょう。故人は90歳であっても、故人がいろんな世話をした方だったのでしょう。故人は御高齢であっても、故人との最期のお別れをしたいと思っている深い係わりのある方が多かった事実 に、驚きを感じました。

故人のお人柄が偲ばれる、とても素晴らしい葬儀でした。皆に慕われ、お別れを悲しんもらえて、人徳のある方だったことが、証明されています。

皆のために、皆のためになることをして、皆に必要とされ、皆に感謝されていたのです。

私と会うと、いろんな助言をしてくれました。最後にお会いした時のことを思い出します。「いいかい、死ぬまで現役で仕事をしなさいよ。生涯、現役で働きなさい。一生涯、歯医者を頑張りなさいよ。」と、激励してくれました。

ご本人も生涯現役を貫き、職場で早朝倒れていたところを発見されたそうです。故人の生き方に学び、皆のために奉仕することを大切に生きて行かねばと、感じた次第です。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鵬関とのツーショットに見... | トップ | 欲に体が付いていかない!? »
最新の画像もっと見る

日々のこと」カテゴリの最新記事