goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(3月1日)は、10:00~17:00にヒューマン・ギルドの研修室で冬季平日開催  アドラー心理学ベーシック・コース  の4日目(最終回)を行っていました。

この日にご都合が悪く来られない人たちがいましたが、13人が無事修了しました。

講座の内容は

(1)教育に生かすアドラー心理学
(2)勇気づけ

4日間もずっと一緒に学んでいると、いつもながらのことですが仲間意識が高まります。

討議も真剣。

寝たきりの人がお世話をされて「すまないね」と「ありがとう」を対比して言うことに関しては、違いがはっきりしました。

下の3つの写真は「すまないね」。

こちらは「ありがとう」。

修了証授与後、一人ひとり感想を言っていただき、講座が終わってからは、全員が「竹ちゃん」へ。

私は1時間ほどある雑誌の記者の取材を受けていました。

私が18:20くらいに「竹ちゃん」に行ったときは、一人がお帰りになり、12人が残っていました。

どうやらフェイスブックでグループを立ち上げたようです。

私は  アドラー心理学ベーシック・コース  では、3つの学びとして

(1)講師からの学び
(2)仲間からの学び
(3)自分自身からの学び

ということを言っています。

このことが証明された講座であったようです。

◆アドラー心理学ベーシック・コースは、東京・大阪、横浜開催 だけでなく、山梨・福岡・熊本開催 もございます。

特に今月は、山梨コースと福岡コースの開催が迫っています。

山梨コース
3/12.13.26.27(土日全4日間)
会場:山梨県立図書館 交流ルーム
 山梨県甲府市北口2丁目8-1(055-255-1041055-255-1041)

福岡コース
3/26.27.4/9.10(土日全4日間)
会 場:オクターブビル(4階)  
 福岡市博多区博多駅前4丁目13-8
 http://www.fukami-kousan.jp/company/

<両講座共通>
土曜日13:30~19:00 日曜日9:30~17:00
料金:初めてご参加の方は 60,000円(税込) 

<お目休めコーナー>3月の花(2)

 

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを!)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )