おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(8月20日)は、私の夏休みの2日目。とはいえ、1日中原稿に向かっていました。
この11月発刊の通信教育のテキストの補足・修正のために多くの時間を費やしていて、一歩も家を出ませんでした。
アドラー心理学によるリーダーシップのテキストが間もなく完成するのです。
リーダーシップの分野にアドラー心理学が有効であることを証明してみせる気概で取り組んでいます。
次に、最近久しぶりにジョン・C・マクスウェルの本を読みました。
『「人を動かす人」になるために知っておくべきこと』、2回目です。
なお、この本のことは、次のとおり紹介しています。
2011年8月21日付けブログ 本の紹介:『「人を動かす人」になるために知っておくべきこと』
今日は、夏休みの3日目。
夕方、楽しみが待っています。
ただ、雷雨の予報が心配。
<お目休めコーナー> 8月の花(13)

(クリックしてね)