goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月3日)は、ペルグリーノ博士を講師とするアドラー心理学の性格論である「ライフ・スタイル」について現状を認識し、それをどう変容させるかをテーマにした「ライフ・スタイルを変える」ワークショップの初日
参加者数は37名。大分からの参加者が2名もいました。

講義内容をそのまま反映している充実したテキストをもとに7グループに分けて朗読、個人・グループ演習、質疑応答、博士の回答・コメントで進んでいきました。

15:00を過ぎてからはデモンストレーション。

時に聴衆に語りかけながら、いつものような丁寧な進め方でした。

クライアントも納得のいく展開になりました。

17:08に講座が終わって、17:30から30人で香港酒家で懇親会。

まずは、ペルグリーノ博士のご挨拶(宮本秀明さんの通訳)。

講座に出られなった小西彩子さんも浴衣姿で駆けつけてくれました(立っている人)。

3年前に博士の前で公開プロポーズをし、半年前に赤ちゃんを授かった上原夫婦も群馬からお越しくださいました(下の写真左)。

時々、歓談を交えながら、結果として全員が発言。

途中で席替えも行い、相互間の交流、博士の思い出、自己紹介などが行われました。

ペルグリーノ博士は、一人ひとりに対して実に誠実なご対応ぶり。

博士の人徳が参加者に伝わりました。

講座、懇親会にご参加の方々、ありがとうございました。

ペルグリーノ博士、最後まで懇親会におつき合いいただき感謝申し上げます。

今日は、いよいよ一連の講座の最終日になります。

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )