銭湯めぐり(43)「竹の湯、露天風呂が借景です。」

【ちょっとひと風呂】

駅から遠いところにこんな素晴らしい銭湯があったなんて

足立区関原にある

竹の湯場所は、iタウンページ!)。

竹の湯

ビル銭湯なんですが、入口は、唐破風風です

竹の湯

サウナ料を含めて650円を支払って、脱衣所に。

扉を開けて、浴場に入ると・・・

竹の湯

正面に大きなガラス、その先には、庭、そして露天風呂、池、噴水が現れましたよ

まさに、

壁絵が借景

ですね。この露天風呂は、いままでに入った銭湯の露天風呂の中では最高です。素晴らしいです

竹の湯

庭には、四重の塔や布袋さんの石像、そして、池には噴水、さらに金魚が泳いでましたよ。

縁側に座って、庭を眺めているだけで癒やされます。外気が気持ちよかったです

竹の湯

竹の湯

他にもサウナ、薬湯、ジェットなどいろいろあります。サウナに砂時計が付いていたのは嬉しかったですね、いつも入っている分数を数え、それだけで苦しくなるんですもの。

こんな露天風呂なら、毎日でも浸かっていたいですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )